2024年6月7日ニュース
-
中古マンション価格で「渋谷区」初の1億円超え ワンノブアカインド
不動産テックサービス提供のワンノブアカインド(東京都港区)は、同社で運営するマンション情報サイト「マンションレビュー」の保有データを基に、2024年4月の全国市区町村の中古マンション相場の調査結果をまとめ(続く) -
23年度「森林・林業白書」公表、中高層非住宅の木材利用を重視
政府は6月4日、23年度「森林・林業白書」を閣議決定し、公表した。森林・林業基本法に基づき、政府が森林や林業の動向と国の施策をまとめ、毎年国会に提出している年次報告書。 同白書のうち、「木材需給・利(続く) -
「蒲田センター」リニューアル、売買・賃貸店舗を集約 東急リバブル
東急リバブル(東京都渋谷区)は、売買・賃貸仲介店舗「蒲田センター」(東京都大田区)を移転し、6月6日にリニューアルオープンした。 新店舗はJR蒲田駅徒歩1分、東口駅前ロータリー沿いに新築された視認性の高(続く) -
首都圏で住みたい街トップは「大宮」、憧れの街では「横浜」
CHINTAI(東京都港区、奥田倫也社長)は6月13日、女性向け賃貸物件検索サイト『Woman. CHINTAI 』に掲載された賃貸物件のうち、首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県)で問い合せの多か(続く) -
アジア・アントレプレナーシップ・アワード一般公募開始
スタートアップ向け「アジア・アントレプレナーシップ・アワード(AEA)」を開催するAEA運営委員会は、国内スタートアップの一般公募を開始した。2012年から毎年開き、2024年で第13回目となる。これまでに16の国と地(続く) -
地域金融機関、格付け簡素化の弊害危惧 目利き力低下 不動産融資増
地域金融機関で、信用格付けの簡素化による弊害が危惧されている。現場のマンパワー不足もあり、時間や手間のかかる事業性評価ではなく、財務数値をもとに与信判断するケースが増えており、「行職員の目利き力低下(続く) -
相続不動産の土地や建物は「単独所有」が大半 TRUSTART調べ
不動産ビッグデータを活用したマーケティングソリューション「R.E.DATA」(リデータ)を提供するTRUSTART(東京都港区)は、「不動産ビッグデータ分析レポート」の第3回を同社ホームページで公表した。無料でダウンロ(続く) -
旭化成H、オーナーサイト会員向けに銀行サービスを開始
旭化成ホームズと住信SBIネットは6月3日、旭化成ホームズフィナンシャルを通じ、同行が提供するフルバンキングBaaS(Banking as a Service)「NEOBANK」を組み込んだ金融サービス「ヘーベルNEOBANK」の提供を開始し(続く) -
長谷工グループ 建築再生展に出展
長谷工グループ(代表企業:㈱長谷工コーポレーション)は、国土交通省などが後援する「第28回R&R(リフォーム&リニューアル)建築再生展2024」(日程:6月12日~14日)に出展する。「長谷工グループが取り組む未(続く)