総合
-
{
}
東京建物グループ、駐車場事業再編で運営6.5万車室突破
東京建物はこのほど、駐車場事業の更なる強化を目指し、駐車場運営事業会社3社を日本パーキングの1社に統合した。また、日本パーキングは日本総合サービスを完全子会社化。これで、東京建物グループの駐車場運営車(続く) -
{
}
三井不動産レジデンシャルと丸紅 100件目の民間都市再生事業に認定
国土交通省は11月30日、三井不動産レジデンシャルと丸紅の「横浜市中区北仲通5丁目計画(仮称)」を、民間都市再生事業計画に認定した。02年の同制度創設以来、100件目の認定となった。 -
{
}
三井不動産 豊洲二丁目駅前地区2-1街区AC棟を着工
三井不動産は12月1日に、豊洲二丁目駅前地区で推進中の「豊洲二丁目駅前地区第一種市街地再開発事業 2-1街区 AC棟計画(仮称)」を着工し、起工式を行った。この計画は「豊洲二丁目駅前地区第一種市街地再開発事業」(続く) -
{
}
三菱地所グループ 空き家有効活用ワンストップサービスを本格始動
三菱地所グループは、「三菱地所のレジデンスクラブ」会員を対象に、「空き家有効活用のワンストップサービス」を本格始動した。同社社員である空き家診断アドバイザーが空き家の利活用で悩む顧客の相談に無料で応(続く) -
{
}
アパホテル他 アパホテル〈蒲田駅東〉を開業
アパホテルは、東京都大田区でホテル運営を行うアオキとフランチャイズ契約を締結し、東京都大田区にアパホテル〈蒲田駅東〉を11月29日に開業した。JR「蒲田」駅東口徒歩4分、京急本線「京急蒲田」駅西口徒歩4分、(続く) -
{
}
東急電鉄と空家・空地管理センター 東京都モデル事業者に選出
東京都が公募していた「17年度東京都相続空き家等の利活用円滑化モデル事業」の事業者に、ミサワホームとともに東京急行電鉄とNPO法人の空家・空地管理センターが選出された。これら3つの団体は住まいに関する相談(続く) -
地震に強い住宅を紹介「ジバングー」開設へ 地盤ネットホールディングス
地盤調査などを行う地盤ネットホールディングス(山本強社長)は、地盤が強固な場所だけを抽出し、地震に強い安全な住宅情報を提供するサイト「ジバングー」をオープンする。また、日本記念日協会から11月28日を「い(続く) -
{
}
大京他 「彩の国みどりのプラン賞」2物件同時受賞
大京と住友不動産が共同で開発分譲した埼玉県越谷市の「グランアルト越谷レイクタウン」(総戸数381戸)と「ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン」(総戸数435戸)の2物件が、第8回「彩の国みどりのプラン賞(続く) -
{
}
ミサワホーム 東京都公募の「相続空き家利活用モデル事業者」に選定
ミサワホームは、東京都が公募していた「17年度東京都相続空き家等の利活用円滑化モデル事業」の事業者の一つに選定された。住まいに関する相談窓口「住まいるりんぐDesk」を通じて、12月1日から空き家に関する相(続く) -
{
}
UR都市機構 福島県の浪江町と覚書を交換
UR都市機構と浪江町は、浪江町の復興まちづくりの加速化を図るため、復興庁の立会いの下、相互協力を確認する覚書を交換する。11月29日に浪江町役場にて、調印式が開催される。 -
{
}
「民間まちづくり実践セミナー」を開催 国交省
国土交通省は横浜市で「民間まちづくり実践セミナー」を開催する。国交省都市局所管の「民間まちづくり活動促進事業」の一環で、開催日時は12月10日(土)と17日(土)。場所は10日がさくらWORKS〈関内〉イベントスペ(続く) -
{
}
小田急不動産 間取りを自在に「カスタマイエ」を発表
小田急不動産は、新築一戸建ブランド「リーフィア」シリーズで、住まいと暮らしの新しいカスタマイズを提案する可変プラン「カスタマイエ」を発表した。2階居室スペースの間仕切りのない自由な大空間を、家族のラ(続く) -
{
}
三井不動産他 「三井ガーデンホテル大手町(仮称)」着工
三井不動産、三井不動産ホテルマネジメント、中央土地は、18年開業予定の「三井ガーデンホテル大手町(仮称)」を着工した。中央土地が所有する土地にホテルを建築。竣工後に三井不動産グループが賃借し、ホテルとし(続く) -
{
}
YKK AP リモコン外付ブラインド「X-BLIND」発売
YKK APはリモコン外付ブラインド「X-BLIND」(エクスブラインド)を12月5日から発売する。窓の外側に設置する電動ルーバーの角度調整で光と風をコントロールし、省エネで快適な暮らしを実現する。 -
{
}
三栄建築設計 新会社「サン住宅品質検査」を設立
三栄建築設計は、ホームインスペクション事業(住宅診断)を専門に行う新会社を設立する。名称は「サン住宅品質検査株式会社」で資本金は1000万円。12月に設立され、事業開始は17年1月下旬を予定している。 -
{
}
三井不動産他 「アクアテラス」の一般供用を開始
三井不動産と柏の葉アーバンデザインセンターは、柏の葉スマートシティの次期開発エリア「柏の葉イノベーションキャンパス」の中核ゾーンとなる「アクアテラス」の一般供用を11月22日(火)から開始する。「アクアテ(続く) -
{
}
ホテルグリーンコア坂東建設計画を都市再生整備事業に認定 国交省
国土交通省は、11月1日付けで、ホテルグリーンコア坂東特定目的会社のホテルグリーンコア坂東建設計画について、民間の都市再生整備事業に認定した。ビジネスホテルの立地がない茨城県坂東市岩井地区において、私(続く) -
{
}
ナイス 菊池建設を子会社化し、グループ化
ナイスは、ヒノキ造りの伝統的な木造軸組工法による一戸建住宅の供給をはじめ、社寺建築などを手掛ける菊池建設の民事再生手続きにおける再生計画の認可決定が確定したことを受け、7月15日付で締結したスポンサー(続く) -
{
}
野村不動産ライフ&スポーツ他 「パラアスリート育成における施設利用協定」締結
野村不動産ライフ&スポーツは11月17日、東京ボッチャ協会と「パラアスリート育成における施設利用協定」を締結した。これにより東京アスリート認定選手、日本ボッチャ協会強化指定および育成指定選手等を対象(続く) -
{
}
コスモスイニシア リノベマンション3物件販売開始
コスモスイニシアは、子育てを終えた夫婦ふたり世帯に向け、「オトナの“愉しむ”を実現する空間」を提案するリノベーション済マンションの新シリーズ「INITIA WiZ(イニシア ウィズ)を立ち上げた。この(続く)