マンション・開発・経営
-
NTT都市開発など横浜日本大通り「シタディーンハーバーフロント横浜」開業
NTT都市開発とUDホスピタリティマネジメント(東京都千代田区、佐山義幸社長)は、横浜日本大通りプロジェクトのサービスアパートメント「シタディーンハーバーフロント横浜」(地上17階地下2階、客室242室)を6月14日(続く) -
安田不、テナント向けに防災備品提供の新サービス
安田不動産とLaspy(東京都千代田区、薮原拓人代表取締役社長)は、オフィステナント向けの新しい防災備蓄サービス「THE SOKO錦町」の提供を開始した。東京・神田錦町エリアに所在する安田不動産管理ビルの地下1階に(続く) -
埼玉県加須市に環境配慮型マルチテナント物流施設 オリックス不
オリックス不動産はこのほど、埼玉県加須市でマルチテナント型物流施設「加須ロジスティクスセンター」を竣工した。5月24日に発表したもので、100%再生可能エネルギー由来電力を使用可能とするなど、環境配慮型の(続く) -
鹿児島県曽於市で中学校校舎をコワーキングスペースに いいオフィス
コワーキングスペース事業を手掛けるいいオフィス(東京都港区、龍﨑宏社長)は5月22日、鹿児島県曽於市財部町において、サイバーウェーブ(鹿児島県曽於市、小野公裕社長)との提携によるコワーキングスペース「いい(続く) -
東急歌舞伎町タワーの来館者が100万人突破
東急と東急レクリエーションは、4月14日に開業した「東急歌舞伎町タワー」(東京都新宿歌舞伎町)への来館者が5月22日に100万人を突破した。 新宿歌舞伎町の新たな都市観光拠点として、平日は、1日平均約2万人、土日(続く) -
東急不HD、ESGボンドを200億円発行
東急不動産ホールディングスは6月1日、公募形式のグリーンボンド「COCONO SUSUKINOグリーンボンド」(5年)と、サステナビリティボンド「九段会館テラスサステナビリティボンド」(10年)を発行する予定だ。発行額は各(続く) -
{
}
「ダイバーシティ&インクルージョン推進方針」策定 長谷工G
長谷工コーポレーションを代表企業とする長谷工グループはこのほど、「長谷工グループ ダイバーシティ&インクルージョン推進方針」を策定、公表した。これまで同グループが取り組んできた女性活躍推進などの取(続く) -
豪州で現地デベと共同事業、オフィスビル開発に参画 ダイビル
ダイビルは5月22日、オーストラリアにおけるオフィスビル開発事業について発表した。同国の不動産会社、Mirvac Limited(マーバック社)と共同事業契約を締結し、同社がメルボルン中心地区で推進しているプロジェク(続く) -
ヒューリック、9月にM&Aでレンタルオフィス事業参入
ヒューリックは、M&Aによりレンタルオフィス事業に参入する。同社は、ソーシャルワイヤー株式会社が新設分割により9月1日に設立し、国内レンタルオフィス事業のうち9拠点を承継させる予定のCROSSCOOP株式会社(続く) -
リスト、湘南エリア最高層の複合施設に着手、分譲200戸も供給
リストデベロップメント(横浜市中区、木内寛之社)は5月16日、神奈川・辻堂に商業施設と分譲マンションが一体になった複合タワー「(仮称)辻堂第二計画」の開発事業に着手すると発表した。駅前広場の整備を含めた住(続く) -
三井不レジ、東京・恵比寿の築52年のマンション建て替え
三井不動産レジデンシャルは、事業協力者として参画している「恵比寿フラワーホームマンション建替え事業」(東京都渋谷区東三丁目)が、5月14日に着工した。マンション建替え円滑化法により、建て替え後は地上15階(続く) -
茨城県つくば市で延べ1.13万平米の物流施設竣工 サンケイビル
サンケイビルはこのほど、茨城県つくば市で開発を進めていたシングルテナント型物流施設「(仮称)谷田部物流施設」を竣工した。 同施設は常磐自動車道谷田部ICから約300メートルの距離に位置し、茨城県内のほか東(続く) -
大和ハら5社、5月19日に横浜・大倉山でZEH―M販売開始
大和ハウス工業、東京建物、中央日本土地建物、三信住建(東京都中央区、信田博幸社長)、ナイスの5社は5月19日、神奈川県横浜市港北区で開発している分譲マンション「プレミスト大倉山」(総戸数241戸)の第1期販売(8(続く) -
三井不レジ、新築マンション内に学童保育「明光キッズ」
三井不動産レジデンシャルと全国に「明光義塾」を展開する明光ネットワークジャパンは、10月販売開始予定の大規模開発プロジェクト「パークシティ高田馬場」(東京都新宿区高田馬場4丁目、鉄筋コンクリート造・地上(続く) -
都内の錦糸町、蒲田で計2物件計73戸の新築分譲 オープンハウスG
オープンハウスグループのオープンハウス・ディベロップメントは5月15日、東京都の墨田区と大田区で開発中の新築分譲マンション計2物件について、それぞれ販売を開始した。 1物件は墨田区江東橋4丁目の「オー(続く) -
大阪府茨木市で築50年超の賃貸マンションを1棟リノベ 阪急阪神不
阪急阪神不動産はこのほど、同社が大阪府茨木市で運営する賃貸マンション「クレセール南茨木」に1棟リノベーションを施し、「マインズ・コム南茨木」と名称を改めて供用を開始した。 同物件は阪急京都本線南(続く) -
三井不、柏の葉でスタートアップ支援プログラム 千葉県柏市も共催
三井不動産は、柏の葉スマートシティにあるイノベーション拠点KOIL(柏の葉オープンイノベーションラボ)において、新産業創造を牽引するスタートアップの成長支援を目的とした「KOIL STARTUP PROGRAM (KSP)2023」の(続く) -
相鉄G、ベトナム・ホーチミンにホテルを7月開業
相鉄グループの相鉄ホテルマネジメントとSOTETSU INTERNATIONAL VIETNAM CO., LTD.は7月6日、「相鉄グランドフレッサ サイゴン」(総客室数125室)を開業する。相鉄グランドフレッサブランドとして海外初。ホーチミ(続く) -
森ビル、六本木ヒルズ開業時から続く田植えイベント実施
森ビルは5月13日、六本木ヒルズの屋上庭園の水田で田植えイベントを開催した。今年で21回目。天候が危ぶまれたが、当日は強い雨に降ることはなく、無事開催された。今年は富山生まれのお米「富富富(ふふふ)」を、(続く) -
熊本市内初のZEH-Mで熊本城旧城域内唯一の分譲 穴吹工務店ほか
穴吹工務店と西日本鉄道は5月12日、熊本県熊本市で開発を進めている分譲マンション「ザ サンズ熊本城公園」の販売を開始した。 同物件の立地は熊本市電B系統線「蔚山町」電停から徒歩2分。熊本城までは徒歩9(続く)