売買仲介
-
{
}
1月21日、不動産テック6社共催の売買事業者向けオンラインセミナー
不動産テック企業6社(Housmart、ベルフェイス、スペースリー、ラクス、サイボウズ、いい生活)は21年1月21日、不動産売買に特化した事業者向けオンラインセミナーを開催する。「どうなる!?2021年の不動産売買」をテ(続く) -
{
}
不動産売買見込顧客を相互送客で提携 リビンマッチ・物件王
不動産所有者向け査定サイト「リビンマッチ」を運営するリビン・テクノロジーズ(東京都中央区)は、建築会社や工務店などがフランチャイズ加盟する物件王(名古屋市中村区)と2020年12月15日に業務提携した。 物(続く) -
{
}
東京・日本橋箱崎のオフィスビル取得で優先交渉権 Oneリート
Oneリート投資法人の資産運用会社である、みずほリートマネジメント(東京都中央区)は、オフィスビル「箱崎314ビル」(東京都中央区)の信託受益権の取得に関する優先交渉権をONEブリッジS合同会社(東京都新宿区)から(続く) -
{
}
クリスマスキャンペーン実施 ファミリーコーポレーション
ファミリーコーポレーション(東京都中央区)は、今年も顧客や取引先に感謝の気持ちを込めて、クリスマスカードを送る「2020クリスマスプレゼントキャンペーン」を2020年12月18日から12月25日まで実施する。クリスマ(続く) -
{
}
11月中古マンション成約数、2カ月連続で過去最高に 東日本レインズ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は12月10日、11月の首都圏流通動向をまとめた。それによると、首都圏の中古マンションの成約件数は3620件で、前年比プラス14.0%の二桁増となり、11月としては90年5月の同機構(続く) -
{
}
西武プロパ、住宅売買など「オンライン相談サービス」開始
西武プロパティーズは、別荘や住宅の売買、墓所購入などについて、インターネットと電話回線を利用して相談できる「オンライン相談サービス」(事前予約制)を12月から開始した。 同サービスはオンライン商談シス(続く) -
{
}
DX時代のマンション販売を語るセミナー開催へ スタイルポート
オンラインマンションギャラリー「ROOV」(ルーブ)を提供するスタイルポート(東京都渋谷区)は、2020年12月4日(金)17時から、参加無料のオンラインセミナー「最前線のリーダーたちが語る DX時代のマンション販売は(続く) -
{
}
10月中古マンション成約数、過去最高に 東日本レインズ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は11月10日、10月の首都圏流通動向をまとめた。それによると、首都圏の中古マンションの成約件数は3636件で、前年比プラス31.2%の大幅増となり、10月としては90年5月の同機構(続く) -
{
}
暗号資産など活用した決済手段で不動産販売開始 マーチャント・BK
不動産投資業のマーチャント・バンカーズ(東京都千代田区)の子会社バルティック・フィンテック・ホールディングス(同住所)は、ブロックチェーン技術や暗号資産を活用して決済手段とする不動産テックの取り組みを20(続く) -
{
}
産業用不動産のマッチングシステム開発 ククレブ・アドバイザーズ
ククレブ・アドバイザーズ(東京都千代田区)は、一般企業同士や投資家、仲介会社のインダストリアル不動産(工場・倉庫など産業用)に関する売買や賃貸借などのニーズをつなぐ「不動産マッチングシステムCCReB CREMa(続く) -
{
}
東京・新木場の東京事業所を売却へ 神東塗料
神東塗料(兵庫県尼崎市)は、東京・新木場の東京事業所の土地・建物を売却する。売却先、売却金額は明らかにしていないが、売却益は約10億円。現在、業務で使用中だが、2020年12月21日に引き渡す。 売却物件の(続く) -
{
}
不動産仲介業に進出、金融と不動産サービス融合 SBI証券
SBI証券(東京都港区)は、宅地建物取引業免許を取得し、不動産仲介業務を2020年10月19日に開始した。富裕層向けサービスの強化のため、不動産と金融の両面からコンサルティグサービスを提供する。 資産運用支(続く) -
{
}
9月中古マンション成約数、再び減少 東日本レインズ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は10月12日、9月の首都圏流通動向をまとめた。それによると、首都圏の中古マンションの成約件数は3328件で、前年比マイナス7.3%となり、再び減少となった。成約価格は3693万(続く) -
{
}
神戸・麻耶埠頭の倉庫を売却 兵機海運
兵機海運(神戸市中央区)は、麻耶倉庫営業所を移転のため、跡地を売却した。売却先、売却額は明らかにしていないが、売却益は2億6900万円。2020年9月29日に引き渡す。 売却物件の規模は延べ約5218平方メートル(続く) -
{
}
不動産・金融の融合で業務提携へ ツクルバ・マネーフォワード
中古・リノベーション住宅の流通プラットフォーム「cowcamo」(カウカモ)を展開するツクルバ(東京都目黒区)は、資産管理サービスを展開するマネーフォワード(東京都港区)と業務提携に向けた基本合意書を2020年9月14(続く) -
{
}
AIが「値ごろ感」で厳選・売買物件サイト開設 エステートテク
不動産テック企業のエステートテクノロジーズ(東京都渋谷区)は、AI(人工知能)で精緻に分析した相場価格よりも値ごろ感の良い物件だけを自動抽出してその価格差と共に、売買物件情報を紹介するサイト「MembersMarke(続く) -
{
}
8月中古マンション成約数、6カ月ぶりに増加 8月として過去最高に 東日本レインズ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は9月10日、8月の首都圏流通動向をまとめた。それによると、首都圏の中古マンションの成約件数は3053件で、前年比18.2%増と二桁増となり、6カ月ぶりの増加となった。また、8(続く) -
{
}
インスペクション検査済証「デジタル化」で実験 REO・東北大など
リアルエステートオンライン(大阪市北区、REO)とLasTrust(東京都文京区)、東北大学関連のスタートアップ企業のゼロワ(仙台市青葉区)は、不動産流通DX(デジタルトランスフォーメーション)とブロックチェーンの融合(続く) -
{
}
ホテル民泊など「M&Aサイト」開設 matsuriテクノロジーズ
matsuri technologies(東京都豊島区)は、ホテル・民泊・旅館の賃借権や運営権に特化したM&Aプラットフォーム「ホテル民泊賃借権M&A」のサイトを開設した(https://www.mahotel.matsuri-tech.com/)。ベータ(続く) -
{
}
「名古屋支店」跡地の売却先を選定へ 第三銀行
三十三フィナンシャルグループの子会社である第三銀行は、「名古屋支店」(名古屋市中村区)の土地・建物を売却する。売却先は2020年8月27日現在で未定となっている。 売却する物件は、建物規模が延べ約1103平(続く)