投資
-
LEED最高ランク 国内の物流で初めて GLP
住宅新報 11月19日号 お気に入りグローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)は11月13日、埼玉県の物流施設「GLP三郷Ⅲ」で、建物環境認証制度のLEED認証で最高ランク「プラチナ」を取得したと発表した。同社によると、国内物流施設でLEED認(続く) -
東京五輪、ホテル市場への影響は JLL・STR分析 国内外注目の資産に 大会後の落ち込みは限定的
住宅新報 11月19日号 お気に入りジョーンズラングラサール(JLL)と、ホテル業界向けベンチマークサービスを提供しているSTRグローバルはこのほど、「東京オリンピック・ホテルマーケットへのインパクト」と題したレポートをまとめた。近年の開催地(続く) -
新刊紹介 「家賃40万円稼ぐ 黄金の法則」 重吉 勉 著
住宅新報 11月19日号 お気に入り著者は、中古マンション販売・管理業を手掛ける日本財託社長。4作目の著書となる。 30年間、投資用マンション業界に携わってきた経験から、「不動産投資は、値上がり益や節税を目的とした『うまい話、儲かる話』(続く) -
投資のキモ (1) 「新築」か「中古」か 需要根強いワンルーム
個人の不動産投資ブームが広がりを見せている。特に最近増えているのが20~30代の若年層だ。年金不安など将来への備えが主な動機のようだ。しかし、不動産投資は本当に長期・安定的な収益源となり得るのか。初心者(続く) -
広めの部屋に人気集まる 「グレイプスふじみ野」 サ高住第2弾が竣工 東京建物
住宅新報 11月12日号 お気に入り東京建物と東京建物不動産販売はこのほど、埼玉県ふじみ野市に、元気な高齢者から介護が必要な人まで暮らせるサービス付き高齢者向け住宅「グレイプスふじみ野」(全86戸)を竣工した。東京建物としては、09年に開業(続く) -
大和ハウス 15年度売上高2兆8000億円 新中計を発表 物流を積極開発
住宅新報 11月12日号 お気に入り大和ハウス工業は11月8日、グループ「第4次中期経営計画」(14年3月期~16年3月期)を発表した。最終年度に当たる15年度の経営目標として、連結売上高2兆8000億円、営業利益1700億円、純利益1000億円を見込む。 主(続く) -
表面利回り、最低に 区分マンション市場 ファーストロジック
住宅新報 11月12日号 お気に入り不動産投資サイト「楽待」を運営するファーストロジック(東京都港区、坂口直大社長)は11月7日、投資用市場動向データ(10月)をまとめた。 それによると、10月1カ月間に新規掲載された区分マンションの平均表面利(続く) -
投資用賃貸、渋谷で第1弾 客付けして売却 サンケイビル「アリビオ」シリーズ化
住宅新報 11月12日号 お気に入りサンケイビルはこのほど、東京都渋谷区に、投資家向け賃貸マンションシリーズ「アリビオ」の第1号物件を竣工し、入居者募集を始めた。「アリビオ」シリーズは、同社が商品企画から開発、リーシングまで行った上で(続く) -
都心5区と大阪市 総合収益率は改善 6月時点JOIX
住宅新報 11月12日号 お気に入り日本不動産研究所はこのほど、「JREIオフィス投資インデックス」(JOIX、13年6月末時点)を作成、東京都心5区と大阪市の概要を公表した。年2回の調査。 調査結果は次のとおり。(1)総合収益率(インカム収益率+キャ(続く) -
ビルリニューアル時の避難安全検証法を解説 ロングライフビル推進協
住宅新報 11月12日号 お気に入りロングライフビル推進協議会(BELCA)は11月29日、ビルリニューアルのための避難安全検証法の講習会を開く。改修設計や改修工事、確認検査などに携わる人を対象とする。ビルリニューアル時に欠かせない避難安全検証(続く) -
DBJの環境格付け 築85年ビルで「ゴールド」 平和不の「日証館」 テナントとの良好な関係カギに
住宅新報 11月5日号 お気に入り築85年のビルが、環境格付けで上位ランクを取得――。平和不動産が所有するビル「日証館」(東京都中央区日本橋兜町)がこのほど、日本政策投資銀行(DBJ)のグリーンビルディング認証で上から2番目の「ゴールド」を取得(続く) -
最高レベルの環境配慮型で 「日土地虎ノ門ビル」が竣工 日土地
住宅新報 11月5日号 お気に入り日本土地建物の「日土地虎ノ門ビル」が10月31日、竣工した。同ビルは、日本土地建物本社に近く、同社が環境フラッグシップビルと位置づける環境配慮・省エネ性能を備えたオフィスビル。 「LEED Core&Shell」(続く) -
寮を有老ホームに 桜十字に一括賃貸 ヒューリック
住宅新報 11月5日号 お気に入りヒューリックはこのほど、東京都武蔵野市に所有していた「武蔵野南北寮」を、介護付き有料老人ホーム「ホスピタルメント武蔵野」(全114室)に建て替えた。病院や高齢者住宅事業を手掛ける桜十字グループの(株)桜十(続く)




