マンション・開発・経営
-
JR東 高輪再開発 総事業費6千億円 オフィス入居は既に約80% 都心最大級の複合都市 全体開業は26年春
住宅新報 11月5日号 お気に入りJR東日本は10月30日、記者発表会を開催し、品川車両基地跡地で開発を進める「TAKANAWA GATEWAY CITY」を2025年3月27日に街開きすると発表した。「THE LINKPILLAR 1」や高輪ゲートウェイ駅が全面開業する。 26(続く) -
日鉄興和不など 品川タワマン 第1期、全て1億円以上 パワーカップルに人気
住宅新報 11月5日号 お気に入り日鉄興和不動産、関電不動産開発、九州旅客鉄道、京浜急行電鉄、中央日本土地建物は11月2日、共同で開発中の分譲マンション「リビオタワー品川」(東京都品川区)のゲストサロンを開設し、事前案内会を始めた。地上3(続く) -
落語家が語る防災 全住協セミナー
住宅新報 11月5日号 お気に入り全国住宅産業協会の総務・組織・政策の3委員会は10月29日、東京都千代田区の主婦会館プラザエフで、東京都の建物耐震化担当者と防災士の資格を持つ落語家を講師に招き、「防災・耐震を考える」をテーマにセミナー(続く) -
介護施設が米国のデザインアワード受賞 シマダアセット
住宅新報 11月5日号 お気に入りシマダグループのシマダアセットパートナーズは10月30日、介護施設「ガーデンテラス千歳烏山」が、米国のデザインアワード「アーキテクチャー・マスタープライズ2024」の佳作に当たる「Honorable Mention」を受賞(続く) -
大和地所レジ 横浜・鴨居 同駅エリアで2カ所 マンションと戸建て供給
住宅新報 11月5日号 お気に入り大和地所レジデンスは、JR横浜線の鴨居駅エリアで分譲マンション「ヴェレーナ横浜鴨居」(横浜市緑区)と分譲戸建て住宅「ヴェレーナガーデン横浜鴨居」(横浜市神奈川区)を開発している。 分譲マンション「ヴェ(続く) -
海外売上高38億円に 今後はタイに新拠点 明豊エンター
住宅新報 11月5日号 お気に入り東京23区を中心に新築1棟投資用賃貸住宅の供給を展開している明豊エンタープライズはこのほど、第56期(23年8月~24年7月)業績で、海外投資家への不動産売上実績が38億円に達したと発表した。同社は23年から台湾で(続く) -
管理会社向け勉強会82人参加、大阪で 長谷工リフォーム
住宅新報 11月5日号 お気に入り長谷工リフォームは10月24日、大阪市内のシティプラザ大阪で、管理会社向け勉強会を開催し、管理会社26社・82人が聴講した。勉強会は2部制で、同社社員が講師となり、第1部は「長寿命化とライフサイクルコスト低減(続く) -
野村不の賃貸シニア「オウカス」旗艦物件 駒場東大前75戸、27年秋開業 シリーズ初、料理人監修とペットなど
住宅新報 10月29日号 お気に入り野村不動産と野村不動産ウェルネスは10月24日、健康増進型・賃貸シニアレジデンスシリーズのフラッグシップとなる「オウカス 駒場東大前」(総戸数75戸)の工事に着手したと発表した。 「OUKAS(オウカス)」シ(続く) -
三菱地所 ベトナムで初の物流施設 2物件で総事業費135億円
住宅新報 10月29日号 お気に入り三菱地所は、同社グループとして初となるベトナムでの物流施設開発に着手した。ホーチミン近郊のロンアン省で「ロジクロス ナム トゥアン」を10月に着工、北部ハイフォン市で「ロジクロス ハイ フォン」を11月に着(続く) -
東急不 データセンターを初開発 石狩市に着工 再エネ100%で運営
住宅新報 10月29日号 お気に入り東急不動産は10月1日、2022年から事業化を進めていた「石狩再エネデータセンター第1号」(北海道石狩市、完成予想図)を着工した。同社初のデータセンターで、再生可能エネルギー100%で運営する。 延べ床面積約(続く) -
地所レジの戸建て90戸 「稲毛海岸」案内開始
住宅新報 10月29日号 お気に入り三菱地所レジデンスは10月26日、大規模一戸建て街区「美浜の杜シティⅡ」内に位置する「ザ・パークハウス ステージ 稲毛海岸ヴィラ」(千葉市美浜区、完成予想図)の事前案内会を開始した。 JR京葉線「稲毛海岸(続く) -
東急不の会員制リゾートホテル 箱根に4件目開業
住宅新報 10月29日号 お気に入り東急不動産が開発し、東急リゾーツ&ステイが運営する会員制リゾートホテル「東急ハーヴェストクラブVIALA箱根湖悠」(神奈川県箱根町)が10月23 日に開業した。 「箱根甲子園」「VIALA 箱根翡翠」「RESERVE(続く) -
三井ららぽーと 愛知で3件目 安城に25年4月開業
住宅新報 10月29日号 お気に入り三井不動産はこのほど、愛知県安城市で開発中のリージョナル型ショッピングセンター(店舗面積4万m2以上、半径8~25キロの広域を商圏とする大型ショッピングセンター)の施設名称を「三井ショッピングパーク ららぽ(続く)