売買仲介
-
大和ライフネクスト×リノべる 福岡で一棟リノベ賃貸42戸 NTT 旧社宅スマート化で
大和ライフネクストと住宅再生を手掛けるリノベるは2月7日、NTT西日本の旧社宅を一棟リノベーションして「L-PLACE KAIZUKA(エルプレイス貝塚)」として竣工したと発表した。NTT西日本アセット・プランニングが事業(続く) -
セレンディクス デジタルで住まいづくり 〝3Dプリンター住宅〟開発
コンクリート壁を2重構造とし、国内基準の耐震性を備え、日本よりも厳しい欧州での断熱基準を満たした。3Dプリンターを使うことにより、物流費や人件費を抑える。通常は24時間でつくることができる(イメージ(続く) -
リーウェイズ 不動産価値分析AI 全国に拡大
リーウェイズ(東京都渋谷区)は、同社で提供する不動産価値分析AI(人工知能)クラウドサービス『Gate・Investment Planner』(ゲイトインベストメントプランナー)の対象エリアを2月2日から全47都道府県に広げた。(続く) -
東京カンテイ 首都圏マンションデータ白書2021 中古、価格上昇が加速 新築供給減で受け皿に
住宅新報 2月8日号 お気に入り東京カンテイはこのほど、「マンションデータ白書2021」を発表した。首都圏の中古マンションは価格上昇が続き、面積帯別流通シェアでは60m2以上が縮小していることが分かった。同社データベースに登録されているマ(続く) -
「芦屋サロン」を開設 三菱地所ハウスネット
住宅新報 2月8日号 お気に入り三菱地所ハウスネットは1月31日、兵庫県芦屋市の営業拠点「芦屋営業所」をリニューアルすると共に新たな接客スペース「芦屋サロン」を新設した。同営業所(JR芦屋駅前、ラポルテ西館1階)は1986年に現在の場所で開業(続く) -
不動産コンサル情報サイトを新設 流通推進センター
住宅新報 2月8日号 お気に入り不動産流通推進センターは1月28日、不動産コンサルティングのための情報サイト 「月刊『不動産フォーラム 21』Web版」を新設した。無料で閲覧できる。不動産ニューストピックスや不動産コンサルティング業務に(続く) -
住まい探しで7割が「物件写真」を重要視 アットホーム
住宅新報 2月8日号 お気に入りアットホームはこのほど「ニューノーマル時代の住まい探し2021・購入編」の調査結果を発表した。新型コロナウイルス感染拡大以降(20年3月~21年10月)に物件を購入して引っ越しを経験、および22年3月までに購入を検(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1152 JR京浜東北線(1) 大半が二桁上昇に
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 品川 428(18.9/76.1) 382(1(続く) -
紙上ブログ不動産屋の独り言639 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 家主さんから〝おいしい〟話 ある老婦人の顚末を思い出す
うちの管理物件の家主さんからこんな相談を受けた。「私も年で、死ぬまでに行きたいところがいっぱいあるんだけど、このコロナ騒ぎで旅行なんてできなくて、一人旅もしにくいし、誰か一緒に行ってくれないかなあ。(続く) -
MFS 売買仲介業に参入 コンドミニアム社を子会社化
住宅新報 2月8日号 お気に入り住宅ローン関連サービスを提供するMFSは2月1日、不動産売買仲介のコンドミニアム・アセットマネジメントの全株式をハウスマートから取得し、完全子会社化した。 コンドミニアム社はこれまでハウスマートが提供す(続く) -
東京カンテイ中古マンション価格天気図 12月 価格は安定傾向 「晴れ」24地域に増加
三大都市圏 首都圏は、東京都が前月比1.5%上昇、神奈川県が1.6%上昇、埼玉県は0.6%上昇、千葉県は0.3%上昇。首都圏平均は1.8%上昇。近畿圏は、大阪府が0.6%上昇、兵庫県が1.7%上昇、京都府が1.7%上昇。中心府県(続く) -
不動産市場異聞 大東建託賃貸未来研究所・AIDXラボ所長 麗澤大学経済学部客員教授 宗 健 第61回 無電柱化の促進を
多くの人にとって、市街地に電柱があって空中を電線が張り巡らされている状況や、田舎の田園地帯の道路沿いに電柱が並んでいる景観は当たり前のことで、特に不自然に感じたり不愉快に感じることはないかもしれない(続く) -
KLC 遊休地対象に個人間売買をプラットフォームで支援
KLC(東京都港区)は、遊休地の個人間売買プラットフォーム『フィールドマッチング』のベータ(試験運用)版の運用を1月に開始した。空き家や空き地などの遊休物件の情報を掲載しており、契約の合意書面の作成まで、オ(続く)