投資
-
{
}
大和ハウスレジ、高齢者住宅2棟目を取得
大和ハウス・レジデンシャル投資法人の資産運用会社である大和ハウス・アセットマネジメントは、介護付き有料老人ホーム「油壺マリーナヒルズ」(神奈川県三浦市)を、9月1日付けで大和ハウス工業から取得すると発表(続く) -
{
}
川崎の物流施設3棟取得 ラサール
不動産投資顧問会社のラサールインベストメントマネージメントインクはこのほど、同社が運用しているファンドが、神奈川県川崎市の物流施設「東扇島倉庫」3棟を取得したと発表した。 同倉庫は、3棟合わせた延(続く) -
{
}
茨城と埼玉の物流施設 2万9300平方メートルを契約、プロロジス
物流不動産の所有・運営・開発を手掛けるプロロジスはこのほど、開発中の「プロロジスパーク常総」(茨城県常総市)と、運営中の「プロロジスパーク北本」(埼玉県北本市)で、計約2万9300平方メートルの賃貸契約を締(続く) -
{
}
森トラストリート、「東京汐留ビル」でグリーンビル認証
森トラスト総合リート投資法人はこのほど、保有する「東京汐留ビルディング」が、日本政策投資銀行からグリーンビルディング認証を受けたと発表した。5段階評価のうち、上から2番目の「極めて優れた環境・社会への(続く) -
{
}
イオンリート 海外資産の取得完了
イオンリート投資法人はこのほど、海外資産の取得の完了を発表した。マレーシアのジョホール州にある「イオン・タマン・ユニバーシティ・ショッピング・センター」で、イオンマレーシア社から6億5800万円で取得し(続く) -
{
}
NISA対応で投資口を4分割 コンフォリア投資法人
コンフォリア・レジデンシャル投資法人はこのほど、「少額投資非課税制度(NISA)」に対応するため、投資口を1口につき4口の割合で分割すると発表した。同投資法人は住宅特化型のリートで、資産運用会社は東急不動産(続く) -
{
}
大和ハウス・レジ投資法人、都内で賃貸2物件を取得へ
大和ハウス・レジデンシャル投資法人はこのほど、賃貸物件2棟の取得を発表した。東京都品川区と目黒区の物件で、取得予定価格は10億2000万円と11億6500万円。これで、同投資法人の資産規模は、取得価格ベースで236(続く) -
{
}
滋賀県でメガソーラーの建設、メンテを受託 オリックス・ファシ
オリックス・ファシリティーズはこのほど、米菓・醸造原料加工業を展開する森米殻(佐賀県佐賀市)から、大規模太陽光発電所の建設とオペレーション・メンテナンスを一括受注したと発表した。 同太陽光発電所は(続く) -
{
}
250億円の投資法人債発行を決議 アクティビア投資法人
アクティビア・プロパティーズ投資法人はこのほど、250億円を上限とする投資法人債発行に係る包括決議を行った。6月~11月までの間に複数回に分割して発行する予定だ。資産取得資金、借入金の返済資金などに充てる(続く) -
{
}
23区のビル平均空室率が1ポイント改善 東京ビル協調べ
東京ビルヂング協会の「平成26年4月期ビル経営動向調査」によると、東京23区の平均新規賃料は、上限(2万6814円)、下限(1万6843円)ともに前回調査と比較して上昇した。平均空室率については、前回の6.5%を1ポイント(続く) -
{
}
「新規投資を積極的に」が92% 日本不動産研究所
日本不動産研究所が4月現在で行った不動産投資家調査によると、今後1年間、「新規投資を積極的に行う」と回答している投資家が92%を占め、半年前の前回(91%)から引き続き積極的な姿勢を見せていることが分かった。(続く) -
{
}
インヴィンシブル投資法人 有老ホーム7物件譲渡、賃料アップ見込めるホテルと入れ替え
インヴィンシブル投資法人は、保有していた介護付き有料老人ホーム7物件を売却し、新たに都内のホテル2物件を取得すると発表した。ビジネスのほか国内外の観光客需要増を背景に、ホテルの方が賃料収入の増加が見込(続く) -
{
}
ラサール インベスト、岐阜エリア最大級の商業施設を取得
不動産投資顧問会社のラサール インベストメント マネージメント インクはこのほど、同社のアセットマネジメント会社を通じて岐阜県本巣市にある商業施設「モレラ岐阜」を取得したと発表した。2006年竣工で延べ床(続く) -
{
}
ケネディクス・オフィス投資法人、オフィスビル3棟の取得を発表
ケネディクス・オフィス投資法人はこのほど、オフィスビル3棟の取得を発表した。取得予定価格は約146億円。取得予定日は5月30日。この3棟を加えて、同投資法人の保有物件数は92棟、取得価格ベースで3508億3000万円(続く) -
{
}
川崎の商業ビルを譲渡 ラ・アトレ
ラ・アトレはこのほど、川崎市川崎区砂子の商業ビル「藤ビル川崎」の譲渡を決定した。引き渡し予定日は5月16日。譲渡価格は9億4000万円。建物面積は1830平方メートル。譲渡先は非公表。 資産の入れ替えを目的(続く) -
{
}
ヘルスケアリート、14年後半にも上場へ ケネディクス、長谷工など
ケネディクス、長谷工コーポレーション、三菱UFJ信託銀行、LIXILグループ、損害保険ジャパン、新生銀行の6社はこのほど、高齢者介護・医療などのヘルスケア施設に特化して投資する「ヘルスケアリート」の創設を目(続く) -
{
}
双日系、日本リート投資法人が上場 オフィス中心の総合型
オフィスを主な投資対象とする総合型の「日本リート投資法人」が4月24日、東京証券取引所不動産投資信託市場に上場した。資産運用会社は、総合商社の双日が出資(67%)する双日リートアドバイザーズ。 オフィス(続く) -
{
}
東急不、私募リートに参入 総合型213億円規模で
東急不動産の連結子会社である東急不動産キャピタル・マネジメントは3月13日、機関投資家を対象とした非上場オープンエンド型の私募リート「ブローディア・プライベート投資法人」の運用を始めた。オフィスビルや(続く) -
{
}
GLP 物流2施設で新たに1万9000平方メートル契約
グローバル・ロジスティック・プロパティーズは2月28日、神奈川県と埼玉県で、3PL企業2社と合計1万9000平方メートルの新規賃貸借契約を結んだと発表した。 神奈川県の「GLP厚木」では、グローバル3PL企業と約1(続く) -
{
}
時間・場所を選択できる働き方で「離職率低下させる」が7割
サービスオフィスや貸し会議室事業を手掛けるリージャスはこのほど、働く場所や時間帯を選択できる仕事の仕方「フレキシブル・ワーキング」について、世界50カ国・2万人のビジネスマンを対象に調査した。その中で(続く)