住まい・暮らし・文化
-
●高齢者住宅でセミナー 2月に仙台、東京、名古屋で開催 タムラプランニング ニュースフラッシュ
住宅新報 1月17日号 お気に入りタムラプランニングアンドオペレーティング(田村明孝代表取締役)は2月、仙台、東京、名古屋の3会場で「入居者満足を創造する高齢者施設・住宅づくりとは」をテーマにセミナーを開催する。講師は、第1部が福祉用具(続く) -
●ミサワホーム 「偉人の生涯と筆跡カレンダー」 12年版はゴッホ 経済産業大臣賞に ニュースフラッシュ
住宅新報 1月17日号 お気に入りミサワホームはこのほど、同社が制作した「偉人の生涯と筆跡カレンダー(フィンセント・ファン・ゴッホ)」が第63回全国カレンダー展で最高位の経済産業大臣賞を受賞したと発表した。 「偉人の筆跡」シリーズは12(続く) -
●住生活G、セコムと業務提携 子会社譲渡も ニュースフラッシュ
住宅新報 1月17日号 お気に入り住生活グループは1月10日、警備会社大手のセコムと業務提携契約を結んだ。住生活グループが持つ販売網やサービス体制と、セコムグループのセキュリティサービスのノウハウ、研究・開発力、ネットワークを融合させ、(続く) -
ニュースが分かる! QアンドA 注目集める二世帯住宅
将来はリフォームで再生 記者A 最近、首都圏で二世帯住宅への関心が高いって聞くけどどう思う? 記者B 昨年の東日本大震災以降、親子で近くに住みたいと考える人が増えてるみたいです。住宅展示場でも(続く) -
ミサワホーム RC賃貸マンション積極化 プラン企画化などでコストダウン
住宅新報 1月10日号 お気に入りミサワホームは壁式鉄筋コンクリート造の賃貸マンション「ワイズ」を開発し、1月1日から首都圏で販売を始めた。プランの企画化や省部材設計などでコストを抑えた。同社の賃貸住宅はこれまで木質パネル構造2階建て(続く) -
復興支援プロジェクト 広がる被災地区の参画 東急不グループが展開
住宅新報 1月10日号 お気に入り東急不動産グループが支援する「東日本復興応援プロジェクトfrom銀座」に、新たな被災地区の8商工会議所が参画する。 同応援プロジェクトは、今年の8月に建て替えに着手する「銀座TSビル」で展開しているもの。(続く) -
11年度上期プレハブ住宅販売戸数 戸建住宅は増加 共同建て6%減 全体では微減に
住宅新報 1月10日号 お気に入りプレハブ建築協会はこのほど、会員50社を対象に実施した11年度上期のプレハブ住宅販売戸数の調査結果をまとめた。それによると販売戸数は6万2327戸で前年同期比0.2%減だった。上期としては3期連続の減少となった。(続く) -
省エネ設備の投資回収期間 半数が「5~10年」を要望 フィアスホーム調査
住宅新報 1月10日号 お気に入りLIXIL住宅研究所フィアスホームカンパニーはこのほど、「住まいと再生可能エネルギーの利用」について住宅購入検討者(改築含む)にアンケート調査を実施した。 それによると、住宅を新築・改築する場合、節電・(続く) -
歴史的建物の外壁を新築にそのまま活用 オリックス不動産 大阪のマンションで 当時のモダンな趣を残す
住宅新報 1月10日号 お気に入りオリックス不動産は3月から、歴史的建造物の外壁をそのまま活用し、当時の趣を残す「淀屋橋マンションプロジェクト(仮称)」(大阪市中央区)の販売を開始する。 同プロジェクトは、1918(大正7)年築の既存建物があ(続く) -
大京リアルド 流通営業社員の研修強化 顧客の評価制度も導入
住宅新報 1月10日号 お気に入り大京リアルドは、流通事業の営業社員研修を充実させる。実際の中古マンションで販売案内研修を実施すると共に、顧客アンケートを基にした評価制度も導入する予定だ。 中古マンションは、新築と比べて建物の質や(続く) -
細野透×殿木真美子 旬な作品=住宅レビュー= (52) シェアリーフ千歳烏山 日本土地建物
全87室の大型シェアハウス 都市開発や住宅事業を展開する日本土地建物が、シェアハウス「シェアリーフ千歳烏山」を今月下旬に竣工する。 既存の中古マンションをコンバージョンし、更に増築によって(続く) -
福島の避難先に省エネ交流施設 ドイツの支援で実現、移築も可 日本エネルギーパス協会
住宅新報 1月10日号 お気に入り日本エネルギーパス協会(東京都千代田区)はこのほど、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け避難した、福島県川内村の住民が暮らす郡山市内の仮設住宅敷地内にコミュニティセンターを建設した。子ども部屋や図(続く) -
●エイブルとCHINTAI、新イメージキャラクターにSMAPの中居さんを起用、コマーシャルも開始 ニュースフラッシュ
住宅新報 1月10日号 お気に入りエイブルとCHINTAIは1月6日から、新イメージキャラクターとしてSMAPの中居正広氏を起用し、新たなテレビコマーシャルの放送を全国で開始した。 両社では、「中居さんの持つ信頼感・安心感、その中にある常に新(続く)