賃貸・管理
-
東京カンテイ 中古マンション価格 694 東京メトロ東西線 浦安 地元需要で動きあり
駅名 現在 1年前 2年前 ◆東京メトロ東西線 中野 195(24.9/45.7) 202(23.4/48.2) 207(20.6/54.7) 落合 171(27.5/49.5) 165(29.8/40.7) 184(27.9/43(続く) -
流通大手仲介実績・中間期 手数料収入増加基調に 取引件数、軒並み伸ばす 単価は低迷 回復軌道へ積極策も
住宅新報 11月27日号 お気に入り不動産流通大手各社の売買仲介実績は、リーマンショックの後の09年度にいち早く回復軌道に乗せたが、昨年の東日本大震災で再び足踏みした後、今年度は、全体的には再度業績を回復軌道に乗せる大事な年と位置付(続く) -
がんばる仲介業者 成功の秘策 (8) 不動産SHOPナカジツ リノベーションと併せて提案 顧客の心、中古に向ける
名古屋市に新築から中古、リフォームまで一通り対応する大型店舗『幸せいっぱいおうち探し館』名東店を開設した。5カ所で展開する仲介店舗を軸にして、グループのリフォーム会社と連携し住宅に関するワンストッ(続く) -
既存住宅保証サービス 申込1000件突破 東急リバブル、開始から1か月半
住宅新報 11月27日号 お気に入り東急リバブル(東京都渋谷区)の既存住宅向け保証サービス『リバブルあんしん仲介保証』の累計申込件数が、開始から約1カ月半で1000件を超えたことが分かった。 同サービスは、専任(専属専任を含む)媒介契約を結ん(続く) -
北海道に6店目開設 住友不販、全国249店舗に
住宅新報 11月27日号 お気に入り住友不動産販売(東京都新宿区)はこのほど、北海道で6店舗目となる札幌白石営業センター(札幌市白石区東札幌三条5の3の24、KKS東札幌2階)を開設した。 これで同社が直営する仲介店は計249店舗となった。 -
マンションコミュ研究会がフォーラム開催 〝コミュニティが開く新しい未来〟 原点は家族 「顔合わせる」住居構造に
住宅新報 11月27日号 お気に入りマンションコミュニティ研究会(廣田信子代表)がこのほど、第6回フォーラムを都内で開いた。『マンション管理とコミュニティの融合が開く新しい未来』と題した公開討論に、山根弘美・高層住宅管理業協会理事長、(続く) -
東建不販 ハリファックスと提携 日系企業の海外進出サポート
住宅新報 11月27日号 お気に入り東京建物不動産販売(東京都新宿区)はこのほど、ハリファックス・アソシエイツ(東京都港区)と業務提携した。ハリファックスは、世界62カ国で不動産事業を展開するコリアーズ・インターナショナルの日本法人。日系企(続く) -
タブレット端末の営業ツール機能強化 東急リバブル
住宅新報 11月27日号 お気に入り東急リバブル(東京都渋谷区)はこのほど、営業補助手段として導入しているiPadとiPhoneの機能を拡充させた。 ソフトバンクテレコム(東京都港区)が提供する、外出先でデータの共有ができるサービスを活用。物件情(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 693 都営三田線 沿線中間駅では上昇も
中古マンション価格(3.3m2単価)の推移 データ提供: 東京カンテイ。単位:万円。(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 ◆都営三田線(※主要(続く) -
知って得する建物の豆知識 100 計量換気システム 花粉症には救いの神
歴史的に見て、日本の住まいは開放的に作られてきました。現在でも農村地帯に行けば、障子などが開け放たれた住まいを目にすることができます。国土環境的にも、主たる文化圏が温暖な太平洋側地域、つまり亜熱(続く) -
三井のすまいモール 半年で1500組 社の垣根超え連携 新築・中古・賃貸にワンストップ対応
住宅新報 11月20日号 お気に入り三井不動産グループが4月から展開している、住宅に関するワンストップサービスを提供する『三井のすまいモール』の集客が好調だ。三井不動産レジデンシャルと三井不動産リアルティ、三井ホーム、三井不動産リフォ(続く) -
オープンハウス 「第2の創業ベンチャーへ回帰」 荒井社長、感謝の集いで
住宅新報 11月20日号 お気に入りオープンハウス(荒井正昭社長)とオープンハウス・ディベロップメント(福岡良介社長)は11月13日、創業15周年を記念した「感謝の集い」を東京・芝のザ・プリンスパークタワー東京で開催した(写真)。取引先など約800(続く) -
三井不リフォーム 築50年戸建てを〝スマート化〟 まず基本性能しっかり 東京・自由が丘に実験住宅
住宅新報 11月20日号 お気に入り三井不動産リフォームは、住宅の基本性能を重視する『スマートリフォーム』の実験住宅を公開中だ。東京都目黒区自由が丘の、築50年を経た木造戸建て住宅を改修したもの。三井不動産リアルティと連携し、中古住宅の(続く)