営業・データ
-
東京カンテイ中古マンション価格 首都圏で上昇継続 東京は7カ月連続の値上がり
住宅新報 11月26日号 お気に入り東京カンテイ(東京都品川区)がまとめた10月の中古マンション売り希望価格(70m2換算)によると、首都圏(2821万円、前月比1.1%上昇)が8カ月ぶりに2800万円台となり、前年同月比もプラスに転じた。前月に引き続き、上(続く) -
東京ビル協調べ 賃料景況感が改善
住宅新報 11月26日号 お気に入り東京ビルヂング協会は「ビル経営動向調査」(10月期)をまとめた。会員を対象に四半期ごとに実施しているもので、今回は158社から回答を得た。 東京23区の賃料水準(共益費込、坪当たり)は、上限が2万5674円で前回(続く) -
世界の投資額、4割増 08年以来2番目の水準 JLL・第3四半期
住宅新報 11月26日号 お気に入り総合不動産サービスのジョーンズラングラサール(JLL)がまとめた13年第3四半期の投資分析レポート(確報)によると、世界の商業用不動産投資額は前年同期比41%増1400億ドルで、08年以来2番目の取引額となった。 日(続く) -
新設住宅着工戸数 20年度、71万戸台に減少 住宅不動産市場研が予測
住宅新報 11月26日号 お気に入り住宅不動産市場研究会(代表=伊豆宏・明海大学名誉教授)は11月20日、住宅着工戸数が15年度には80万戸を割り、20年度には71万戸台にまで減少するという予測結果を発表した。 東北地方の復興建て替え需要の減少、消(続く) -
アトラクターズ・ラボ 賃貸市場の狙い目 146 東京地下鉄南北線「本駒込駅」 50m2新築賃料、3.9%上昇
今回は、東京地下鉄南北線本駒込駅を取り上げた。エリアの物件特性として、20m2台の住戸が全体の約40%、20~40m2台で65%を占める。高額物件の目安となる賃料20万円以上(管理費込み)の割合は5%程度となっている。(続く) -
国内旅行は8カ月連続増 中韓低調で海外は減少 9月・取り扱い状況
住宅新報 11月19日号 お気に入り観光庁は11月15日、主要旅行業者の旅行取扱状況を発表した。それによると、海外旅行の取扱額は2088億3000万円で、対前年同月比で98.8%と8カ月連続の減少となった。これは、「中国、韓国方面の団体ツアーなどが引き(続く) -
3大都市圏の新築マンションPER 価格の目安「賃料24年分」 近畿圏で収益性改善 東京カンテイ
住宅新報 11月19日号 お気に入り東京カンテイ(東京都品川区)がこのほどまとめた、3大都市圏の新築マンションPER(マンション価格が月額賃料の何年分に相当するかを算出した、収益力の指標)によると、各都市圏の平均値はいずれも24ポイント前後に落(続く) -
住まいの買いどき感 金利上昇懸念が減少 リクルート調べ
住宅新報 11月19日号 お気に入りリクルート住まいカンパニーの4半期調査「住まいの買いどき感」調査によると、9月度は「買いどき(住宅の購入、建築・リフォームするタイミング)だと感じている」割合は20.8%(6月度比0.7ポイント減少)で、「買いど(続く) -
東日本レインズ 10月の首都圏流通動向 戸建て成約価格上昇 マンション成約増続く
住宅新報 11月19日号 お気に入り東日本不動産流通機構がまとめた10月の首都圏不動産流通市場動向によると、中古マンションの成約件数が引き続き増加している。中古戸建ては10カ月ぶりに前年同月の件数を下回ったが、成約価格は2カ月連続で前月比(続く) -
リスケで低水準に 不動産業倒産は29件 東商リサーチ・10月調べ
住宅新報 11月19日号 お気に入り東京商工リサーチの調べによると、13年10月の不動産業倒産は29件、負債総額236億3100万円で、共に前年同月を上回ったものの低い水準にとどまった。すべてが破産、特別清算の消滅型倒産の法的手続きが占め、民事再(続く) -
HOME’S掲載 10月 【福岡県】賃貸マンション動向 「敷金ゼロ」掲載が62% 一貫して増加傾向
住宅新報 11月19日号 お気に入り13年10月の福岡県賃貸マンション市場は、前回調査の13年3月と比べ、掲載物件、問い合わせ物件共に『敷金礼金0』物件割合が2%程度増加した。掲載物件における割合は、調査開始の11年6月以降、一貫して増加している(続く) -
アトラクターズ・ラボ 賃貸市場の狙い目 145 東武伊勢崎線「東向島駅」 高額物件、ほぼ供給なし
今回は、東武伊勢崎線東向島駅を取り上げた。エリアの物件特性として、20m2台で全体の約50%、20~40m2台で80%を占める。高額物件の目安となる賃料20万円以上(管理費込み)の割合は0.1%にとどまっている。 25m2タ(続く) -
東京カンテイ 13年・新築マンションPER 価格上昇で収益力悪化
住宅新報 11月12日号 お気に入り東京カンテイ(東京都品川区)はこのほど、13年の新築マンションPER(マンション価格が月額賃料の何年分に相当するかを算出した、収益力の指標)をまとめた。 それによると、首都圏平均は23.98で前年比0.15ポイント(続く)