賃貸・地域・鑑定
-
各地で業界団体総会
住宅新報 5月15日号 お気に入り「国民生活に寄与」の 使命感で取り組む 全日京都府本部 全日本不動産協会京都府本部(坊雅勝本部長=写真)は5月9日、京都市上京区の京都ブライトンホテルで通常総会を開いた。 坊本部長はまず、昨年の東日本大(続く) -
「隣人の名前を知らない」が8割 若者、初めての一人暮らし 半数は「段ボールが家具の一部」 アットホーム調べ
住宅新報 5月15日号 お気に入りアットホーム(本社・東京都大田区)がまとめた「今どきの若者“初めての一人暮らし”実態調査」によると、首都圏で一人暮らしをしている若者の8割が「隣に住んでいる人の名前を知らない」ほか、「一人暮らしを始めて(続く) -
退去時のカギ交換を無料に 大東建物管理 入居者向け新サービス
住宅新報 5月15日号 お気に入り大東建託の100%出資子会社・大東建物管理(本社・東京都港区)はこのほど、同社管理物件を対象に、5月以降の新規入居申込者に対して、「退去時のカギ交換費用を無料とする」サービスを開始した。 賃貸入居者の原状(続く) -
被災者住宅提供で感謝状 埼玉宅協が県知事から
住宅新報 5月15日号 お気に入り埼玉県宅地建物取引業協会(三輪昭彦会長)は5月7日、東日本大震災避難者向けの借り上げ住宅提供協力に関して、上田清司埼玉県知事から感謝状を授与された。授与式には三輪会長ら協会幹部が出席。上田知事は協会会員(続く) -
地域密着探訪 ERA東海住宅建設 (千葉県野田市) 日帰りバス旅行を毎年実施 オーナーは〝友人〟 ずっと親しく
高い天井と広々とした店内。中央に設置された丸いテーブルが、ニュース番組のスタジオを彷彿とさせる。東武東上線・川間駅の目の前に構える店舗は、約1年前に改装したばかりだ。不動産会社らしくない内装設計には(続く) -
紙上ブログ悪徳不動産屋の独り言 151 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 対照的な2人の入居者 鍵紛失で現れる人間性
共にうちの管理物件に入居していた(いる)人間性の対照的な2人の入居者の話。今から2年前の真冬のある日、夜中に私は右の腎臓が痛み始めて救急車を呼ぶかどうか悩むほどの状況に陥っていた。それから毎晩、弱い痛み(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 一部分譲マンションの電力料金値上げ問題 「高圧契約」すべて対象 今夏は節電割引も
記者A「東京電力が4月1日から、電力料金の値上げを開始したね。平均17%の引き上げだ」 記者B「報道によると、『一方的過ぎる』として拒否している事業者も少なくないみたい。規模の小さな町工場にとって(続く) -
社宅再生の賃貸完成 JR東日本都市が都内で
住宅新報 5月8日号 お気に入りジェイアール東日本都市開発が東京都北区田端6丁目で進めていたリノベーション賃貸住宅「駒込ガーデンテラス」(2階建て13戸)の工事がこのほど完了、全戸が内覧可能となった。74年建築のJR東日本の社宅を専用庭とウ(続く) -
トラブルなどに要注意 全国振興Cが警鐘 個人発注の解体工事
住宅新報 5月8日号 お気に入り独自の審査基準を満たした解体業者で構成する全国ネットワーク組織である全国解体業者振興センター(鈴木佑一代表、川崎市幸区、スカイブリッジ内)はこのほど、解体工事の個人発注が増えていることに伴い、専門的な(続く) -
各地で支部総会
住宅新報 5月8日号 お気に入り運営の基本は変わらない 江橋孝樹・東京都宅地建物取引業協会大田区支部長 支部においては『公益社団法人』としての事業運営を粛々と進めていくが、基本は『東京都宅建協会大田区支部』として44年の歴史に刻み込(続く) -
墨田区の物件をリノベ 投資用など戸別に再販 アルファビオス
住宅新報 5月8日号 お気に入りアルファビオス(東京都渋谷区、風間眞社長)はこのほど、東京都墨田区立花4の9階建てマンション「レグノ・ティーダ東京イースト」(総戸数32戸、販売戸数25戸)のエントランス部分のリノベーションを実施した。 07(続く) -
住設備サービスサイトと連携 テンフィートライト 住人情報共有サイトと ID、パスワードを一元化
住宅新報 5月8日号 お気に入りマンション住人専用の情報共有ポータルサイトサービスを展開しているテンフィートライト(東京都中央区)はこのほど、日本宅配システム(名古屋市東区)が提供する宅配ボックスを利用したシェアリングサービスと連携し(続く) -
フェリス女学院大と相鉄不が共同で 学生が「理想の部屋」を提案 横浜市、賃貸マンションで
住宅新報 5月8日号 お気に入りフェリス女学院大学(横浜市泉区、秋岡陽学長)と相鉄不動産(本社・横浜市西区、清水隆敏社長)はこのほど、相鉄不動産が横浜市旭区で計画を進めている学生専用賃貸マンションの設計に、フェリスの学生が「理想の部屋(続く)