2025年8月20日ニュース
-
リンクジャパン 葛飾に「eLife」全戸搭載の新築賃貸42戸
不動産投資及び不動産コンサルティングを手がけるベルテックス(東京都新宿区)と、ホームIoTプラットフォームを開発・提供するリンクジャパン(東京都港区)が連携して建設を進めていた「べルシードα(アルファ)(続く) -
ブロードジャパン 今後供給する全マンションに DXYZの顔認証
ブロードジャパン(大阪市中央区)とDXYZ(ディクシーズ)はこのほど、DXYZが提供する顔認証IDプラットフォーム「FreeiD(フリード)」をブロードジャパンが今後供給する全てのマンションに標準採用することを決定した。(続く) -
大和ハウス、蓄電池ビジネス参入に向け九州工場で実証実験を開始
大和ハウス工業は8月18日、九州工場(福岡県鞍手郡)のテニスコート跡地に同社初の蓄電所「ドリームストレージバッテリー福岡鞍手系統用蓄電所」を着工、系統用蓄電所事業の実用化に向けた実証実験を開始した。経済(続く) -
新たな不動産AI価格査定サービス Propally×HEROZ
不動産投資プラットフォームを開発・運営するPropally(プロパリー、東京都港区)は、短時間で不動産物件の売却想定価格を自動算出するサービス「無料売却AI査定」の提供を開始した。同サービスには、HEROZ(東京都港(続く) -
面談内容の「成功パターン」をAIが抽出・解析 エクサウィザーズ
エクサウィザーズ(東京都港区)は、同社で展開しているAI(人工知能)が面談の内容を要約し、分析する営業DXサービス「exaBase 面談要約」の新機能として、「横断分析機能」の提供を開始した。複数の面談データを横断(続く) -
記者が解説 住宅新報web週刊ニュース記事(2025/08/12〜2025/08/18)
Pick Up! 11月箱根に直営ホテルオープン 系統用蓄電所の開発事業に本格参入 不動産会社「平均年収トップ20」 1週間のランキング・トップ10から記者が気になる記事をピックアップします。今回は(続く) -
中国・深センで地上250mオフィスビルなど建設へ 宮越HD
総合投資グループの宮越ホールディングス(東京都大田区)の中国子会社の深圳皇冠電子は、中国・深圳市で推進している「ワールド・イノベーション・センター」(WIC)プロジェクトに関して、地元当局から規劃(計画)修(続く) -
住宅耐震化推進へ特設サイト「家族を思う、強い家」開設 国交省
国土交通省は8月、住宅耐震化の推進へ向けた特設サイト「家族を思う、強い家」を開設した。「自分のためだけではなく、愛する家族のために行う耐震対策」をコンセプトとし、住宅所有者が耐震化等を検討する際の参(続く)