2016年8月17日ニュース
-
{
}
首都圏マンション供給、8カ月連続減少 契約率も低調 不動産経済調べ
不動産経済研究所の調査によると、7月に首都圏で供給された新築分譲マンションは3317戸で、前年を30.7%下回った。これで8カ月連続の減少となった。 100戸以上の大型物件の新規供給が2件と少なく、販売契約動(続く) -
{
}
新たな木材需要の創出へ CLT活用の先駆的建設を支援 木構造振興など
木構造振興と日本住宅・木材技術センターでは、「CLTを活用した建築物等実証事業」の募集を開始した。応募者は建築主を基本とし、提案する事業の内容が17年2月末までに完了できるもの。選定事業については事業に要(続く) -
{
}
新電力「エネット」と提携、全国で電力小売りサービス開始 東コミ
東急コミュニティー(東京都世田谷区)はこのほど、新電力事業者のエネット(東京都港区)と提携し、8月15日からマンション共用部分を対象にした電力小売りサービスを開始した。 同サービスは、東急コミュニティー(続く) -
{
}
7月分譲マンション賃料、首都圏3カ月ぶりに上昇 東京カンテイ調べ
東京カンテイ(http://www.kantei.ne.jp/)の調査によると、7月の首都圏・分譲マンション賃料は賃料水準が高い東京都で強含んだ上に、事例シェアも再び持ち直したことから、前月比1.8%上昇の2652円と3カ月ぶりに上昇(続く) -
{
}
ヤフーとソニー不、「おうちダイレクト」に投資用追加
ヤフーとソニー不動産は共同運営している不動産売買プラットフォーム「おうちダイレクト」で、8月23日から新たに投資用物件の取り扱いを始める。これまでは居住用物件のみを対象としていた。 「おうちダイレク(続く)