2016年8月10日ニュース
-
{
}
2020年東京五輪選手村の宿泊施設 三井不レジなど11社が建設 大会後、分譲マンションに
東京都はこのほど、東京2020五輪・パラリンピック競技大会の選手村となる晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業(中央区)の建築者予定者を、三井不動産レジデンシャルを代表会社とする11社で構成するグループに決(続く) -
{
}
特区民泊の最低宿泊 日数、短縮に向け検討
内閣府は、国家戦略特区における旅館業法の特例(特区民泊)について、最低宿泊日数の短縮に向けた検討を始めた。現時点では「2泊以上」を念頭に置いている。 -
{
}
7月中古マンション成約件数、3カ月ぶりに増加 東日本レインズ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は8月10日、7月の首都圏流通動向をまとめた。首都圏の中古マンションの成約件数は3190件で、前年同月比はプラス13.6%となり3カ月ぶりに増加した。中古戸建ての成約件数は、12(続く) -
{
}
管理協が国交省に税制改正要望提出
マンション管理業協会はこのほど、2017年度税制改正要望を石井啓一国土交通大臣宛てに提出した。 要望事項は、大規模修繕工事にかかる消費税の軽減税率の適用、またはこれに相応する措置。 -
{
}
リフォーム事業者のHP作成を支援、ベターライフリフォーム協
ベターライフリフォーム協会(東京都千代田区、神﨑茂治会長)はこのほど、国土交通省の平成28年度「住宅ストック維持・向上促進事業のうちリフォームの担い手支援事業を行うものに対する補助事業」に採択された(7月(続く)