マンション・開発・経営
-
ラサール不動産投資顧問、物流施設「ロジポート多摩瑞穂」が竣工
ラサール不動産投資顧問(東京都千代田区、奥村邦彦社長)は6月28日、物流施設「ロジポート多摩瑞穂」が竣工したと発表した。竣工時点て複数社の入居が決まっているという。東京都西多摩郡瑞穂町に所在し、東京都心(続く) -
コロンビア・ワークス、ガレージ付き賃貸を千歳船橋で
コロンビア・ワークス(渋谷区渋谷)は6月27日、愛車を眺めながら暮らせる住戸を設けた賃貸マンション「LUMIEC CHITOSEFUNABASHI」の概要を発表した。小田急小田原線の千歳船橋駅から徒歩8分に立地する地上5階建て、(続く) -
明和地所、川越駅徒歩5分で分譲100戸、最上階にプレミアム
明和地所はこのほど、埼玉県川越市で開発中の新築分譲マンション 「クリオレジダンス川越」(9階建て、総戸数100戸)の販売始めた。立地は東武東上線・JR川越線の川越駅から徒歩5分の場所。物件南側の地方庁舎跡地で(続く) -
大和ハウス、タイでホテル開発事業に初めて参画
大和ハウス工業は、タイ・バンコク中心部で開発を進めているホテル「KROMO, Curio Collection by Hilton(クロモ・キュリオ・コレクション・バイ・ヒルトン)」(総客室数306室)の開発に参画する。同国の大手開発事業(続く) -
グローベルス 東京プロマーケットに上場
新築分譲マンションや戸建て住宅開発事業を展開するグローベルス(東京都品川区)は6月20日、東京証券取引所TOKYO PRO Marketに株式を上場した。同社は1996年創業。戸建て住宅の開発・販売や商業施設の設計・デザイ(続く) -
タカラレーベン、さいたま市で分譲39戸
タカラレーベン(東京都千代田区)は6月21日、埼玉県さいたま市で開発中の分譲マンション「レーベンさいたま新都心 DUAL ARENA」(全39戸)の販売を始める。JR京浜東北線の与野駅から徒歩4分、JR宇都宮線・高崎線・京(続く) -
相鉄G 高架下の新施設、7月12日から順次開業
相鉄グループの相鉄アーバンクリエイツ(横浜市西区)と相鉄ビルマネジメント(同)は、相鉄本線 星川駅~天王町駅間の高架下空間に新施設「星天qlay(ホシテンクレイ)」(横浜市保土ヶ谷区)Eソーンを、7月12 日から順次(続く) -
富山市内に物流センターを建設へ 総合物流輸送のビーイングHD
総合物流輸送企業グループのビーイングホールディングス(石川県金沢市)は、約6億2900万円を投じ、富山県富山市の第2期呉羽南部企業団地内に物流センター「富山SCMセンター」を建設する。2024年9月に着工し、2025年(続く) -
施工現場をAR化して進ちょく確認可能に KENTEM
KENTEM(建設システム、静岡県富士市)は、建設業向けとして、タブレット端末を用いて現実空間を最新デジタル技術で3D(3次元)モデル化して融合できるAR(拡張現実)アプリ「快測AR」の提供を始めた。例えば、建設現場(続く) -
大和ハウス、タイ物流最大手デベと複合開発
大和ハウス工業は6月11日、タイ最大手の物流施設や工場のディベロッパー、WHA社と同国サムットプラカーン県バンナ地区で進めている物流施設2棟と事務所兼ショールーム1棟の複合開発プロジェクト「WHA ダイワ ロジ(続く) -
営業から建築までデータ一元管理システムを内製化 アーキテクト
アークテクト・ディベロッパー(東京都中央区)は、社内向けとして、同社で保有するデータを一元管理する統合データ管理システム「ADI Core System」を内製化し、運用を開始した。 営業部門のオーナー開拓や、(続く) -
東急不、新築分譲マンションに10年間の植栽管理計画導入
東急不動産、東急コミュニティー、石勝エクステリアの3社はこのほど、東急不動産の新築分譲マンション「BRANZ」に、10年間の植栽管理計画「GREEN AGENDA for BRANZ(グリーン アジェンダ フォー ブランズ)」を導入(続く) -
明和地所、コンパクトマンション1棟売却
明和地所(東京都渋谷区)は6月10日、東京都中央区新富2丁目で 開発したコンパクト マンション「クリオラベルヴィ新富町」の1棟売却を完了したと発表した。東京メトロ有楽町線の新富町駅から徒歩2分に立地する地上10(続く) -
5月の新築戸建て価格、都は5345万円で連続下落 東京カンテイ
東京カンテイによると、5月の首都圏新築戸建て住宅の平均価格は前月比0.9%マイナスの4499万円と反転下落した。都県別では東京都が同1.0%マイナスの5345万円と連続下落。前年同月比もマイナスが続く。神奈川県は前(続く) -
サッポロ不動産開発 恵比寿の保有ビルでBELS最高位を取得
サッポロ不動産開発は6月11日、同社が保有する渋谷区恵比寿のオフィスビル「Sreed EBISU+C(スリードエビス プラスシー)」で建築物省エネルギー性能表示制度「BELS」最高位の5つ星評価を取得したと発表した。地上9(続く) -
マンション購入時に妥協できるポイント、ファミリー編 アットホーム
アットホームは6月10日、「不動産のプロに聞いた! ファミリー世帯がマンション購入時に妥協しているポイント」ランキングを発表した。マンション購入を検討しているファミリー世帯の接客を担当したことがあると回(続く) -
NTT都市開発、豪州で宅地分譲事業
NTT都市開発はこのたび、100%子会社のNTT UD Australiaを通して、豪州メルボルン近郊で新たに2つの宅地分譲プロジェクトに取り組む。 Wedge Rd. Skyeプロジェクトは、メルボルン市中心部の南東約40キロメート(続く) -
北海道初の「コートヤード・バイ・マリオット」札幌に7月23日開業
積水ハウスとマリオット・インターナショナルは7月23日、「コートヤード・バイ・マリオット札幌」(客室数321室)を北海道札幌市の、現在開発が進む中島公園エリア開業する。同ブランドホテルは国内8軒目。北海道で(続く) -
郊外での「持続可能な街づくり」実績を事例集として公開 横浜市
横浜市は6月4日、郊外住宅地における街づくりの手法や成果、取り組みをまとめた事例集「郊外まちづくりのレシピ~企業・大学・地域とともに~」を作成、公開した。同市は12年から、地域住民や企業、UR都市機構、大(続く) -
大和物流、大阪・門真の物流センターが稼働
大和ハウスグループの大和物流は6月1日、大阪府門真市に開発していた物流施設「大阪北物流センター」の稼働を開始した。物流需要が特に高い大阪中心部での基盤強化を図っており、今回で大阪府下8拠点目の開設とな(続く)