売買仲介
-
{
}
19年11月中古マンション流通 成約数2カ月連続で減少 東日本レインズ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は12月10日、11月の首都圏流通動向をまとめた。それによると、首都圏の中古マンションの成約件数は3175件で、前年比1.6%減となり、10月に続いて前年を下回った。成約価格は35(続く) -
{
}
仲介会社向けに集客ノウハウセミナー 12月、ハウスマートと価値住宅が共催
不動産仲介会社向け営業支援ツール「プロポクラウド」を提供するHousmart(ハウスマート、針山昌幸社長)と、不動産会社のVC「売却の窓口」を運営する価値住宅(高橋正典社長)は12月12日、「不動産のプロが語る集客ノ(続く) -
{
}
19年10月中古マンション流通 成約数5カ月ぶりに減 東日本レインズ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は11月11日、10月の首都圏流通動向をまとめた。首都圏の中古マンションの成約件数は2771件で、前年比10.5%減の二桁減となり、5カ月ぶりに前年を下回った。成約価格は3461万円(続く) -
{
}
「三井のリハウス」を神奈川県大和市に出店 三井不リアル
三井不動産リアルティは、「三井のリハウス中央林間センター」(神奈川県大和市中央林間地内)を11月11日に開設する。担当エリアはこれまで「大和センター」が担当してきたが、不動産売買の需要拡大を見込み、小田急(続く) -
{
}
消費者動向調査、消費増税の影響は無いが過半 FRK
不動産流通経営協会(FRK)は11月6日、毎年実施している2019年度の「不動産流通業に関する消費者動向調査」の結果をまとめた。現預金など自己資金の利用率は新築購入者で減少傾向が続き、既存住宅購入者で増加に転じ(続く) -
{
}
岡山市に「三井のリハウス」を新規出店 三井不動産リアルティ
三井不動産リアルティは、「三井のリハウス北長瀬駅前センター」(岡山市北区北長瀬表町)を11月1日に開設した。JR山陽本線北長瀬駅南口ロータリーに面した商業施設1階に整備した。 同駅周辺では市民病院の移転(続く) -
{
}
ヤマダFと提携、「ヤマダフラット35」取り扱い開始 センチュリー21
センチュリー21・ジャパン(東京都港区)は、ヤマダ電機グループのヤマダファイナンスサービス(群馬県高崎市)とフラット35およびポイントサービスに関して業務提携を行ったと29日、発表した。今年7月のヤマダ不動産(続く) -
{
}
ケイアイスター不、東海地区での営業エリアを拡大
ケイアイスター不動産はこのほど、同社グループで東海地区での営業活動を行っているケイアイプランニングが、名古屋都市圏の北東部にある春日井市に営業所を新設したと発表した。同時に、同エリアではケイアイスタ(続く) -
{
}
新築戸建て、首都圏9月の平均成約価格は3586万円 アットホーム調べ
アットホームは10月25日、同社不動産情報ネットワークに登録され成約した首都圏の新築戸建て・中古マンション価格を発表した。それによると、9月期の新築戸建ての平均成約価格は3586万円で、前年同月比0.9%上昇、(続く) -
{
}
中古マンション購入とリノベをスムーズに モゲリノが新サービス
リノベーションに特化したオンライン住宅ローンサービスを提供する「モゲチェック・リノベーション」(モゲリノ・東京都千代田区、三浦隆博代表取締役)は11月1日から、不動産物件探しの前に住宅ローンの借り入れ可(続く) -
耐震化普及啓発のため広報誌第2号を発刊 耐震総合安全機構
耐震総合安全機構(JASO)は、市民向けに配付している広報誌「あさいずみっく」の第2号を発刊した。一般の特にマンション居住者向けに耐震化を普及啓発することを目的としており、熊本地震で被災したマンション管理(続く) -
不動産会社向け住宅ローン業務代行サービス 「モゲビズ」ベータ版をスタート MFS
MFSは10月25日から、不動産会社向け住宅ローン業務代行サービス「モゲチェック for Biz」(モゲビズ)ベータ版を提供する。 このサービスは、不動産会社が利用することで、MFSへ住宅ローン業務の全面委託が可能に(続く) -
{
}
「リノユース」と提携、賃貸物件向けのリノベプラン開発 WAKUWAKU
国内最大級のオシャレ建材ECサイト「ハグス」を運営するWAKUWAKU(神奈川県横浜市、鎌田友和社長)は10月16日、賃貸物件の空室を満室にするビジネスモデル「リノユース」を全国482店舗に展開するTRN(福岡県福岡市、(続く) -
{
}
来年2月に不動産子会社の商号変更、グループ一体感を前面に 積水ハウス
積水ハウスは20年2月1日付で、子会社の積和不動産各社の商号を変更する。更に、積和不動産と積和不動産関東を合併し「積水ハウス不動産東京」とする。積和不動産各社は不動産の売買・賃貸事業を行っており、今回の(続く) -
{
}
中古マンション流通 4カ月連続増で9月として過去最高の成約数 東日本レインズ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は10月10日、9月の首都圏流通動向をまとめた。首都圏の中古マンションの成約件数は3589件で、前年比10.6%増と二桁増となり、4カ月連続で前月を上回った。また、9月としては90(続く) -
{
}
居住中対応のVRホームステージング導入 野村不動産アーバンネット
野村不動産アーバンネットは、同社不動産情報サイト「ノムコム」に新たな「VRホームステージング」を導入した。搭載しているナーブ(東京都千代田区)が提供する「VRホームステージング」をバージョンアップした。(続く) -
{
}
リコー、LIFULLと提携 高機能・高品質なパノラマ画像掲載システムの普及へ
リコーは10月1日、LIFULLと業務提携契約を締結したと発表。360度コンテンツの制作・公開ツール「THETA360.biz」と不動産情報サイト「LIFULL HOME’S」のシステム連携を10月から開始した。これにより、「LIFUL(続く) -
{
}
10月から宅建マイスター認定試験の申込受け付け開始 不動産流通推進センター
不動産流通推進センターは10月1日から「第4回宅建マイスター認定試験」の申込受け付けを開始する(20年1月10日締め切り)。より高度な能力を持つ"宅地建物取引のエキスパート"として認定する資格。 試(続く) -
モゲチェック、取り扱い金額300億円を突破 MFS
住宅ローンマッチングサービス「モゲチェック」を運営するMFSは9月24日、同サービスの住宅ローン・不動産投資ローンの取り扱い金額が、9月9日時点で300億円を突破したと発表した。 モゲチェックは、住宅ローン(続く) -
{
}
LIXILイーアールエージャパンが「インスぺ買取」と提携
不動産フランチャイズチェーンを展開するLIXILイーアールエージャパン(東京都中央区、斎藤雄二社長)は、8月に戸建て買取専門のマッチングサイト「インスペ買取」を運営するNon Brokers (大阪市中央区、東峯一真社(続く)