売買仲介
-
クラッソーネ×大阪・和泉市 空き家除去促進で連携協定
解体工事のDXプラットフォームを手掛けるクラッソーネ(名古屋市中村区、川口哲平代表取締役)は6月18日、大阪・和泉市の空き家除却に向けて「空家等の除却促進に係る連携協定」を締結したと発表した。自治体連携の(続く) -
全国の2024年4月の中古マンション相場調べ ワンノブアカインド
不動産テックサービスを提供するワンノブアカインド(東京都港区)は、同社で運営しているマンション情報サイト「マンションリビュー」で保有するデータを元に、2024年4月の全国を対象とした「中古マンション相場」(続く) -
生成AIで物件写真に家具を自動配置 SAMURAI
建築特化型生成AI(人工知能)を開発するSAMURAI ARCHITECTS(東京都文京区)は、不動産仲介事業者向けとして、AI技術で空室の画像に家具を自動配置できるAIホームステージングサービス「knock knock AI」の提供を始め(続く) -
ガス使用量や管種・埋設年数から「空き家」予測 東邦ガスなど
東邦ガスネットワーク(名古屋市熱田区)と、マイクロベース(東京都文京区)は、各居宅へ引き込むガス管の効率的な更新に向けて実施してきた「将来の空き家予測」に関する実証実験を完了した。 実験の結果、東邦(続く) -
空き家所有者や管理会社つなぐ新サイト開設 CHAr
NPO法人CHAr(東京都大田区)は、空き家・空室・遊休不動産の活用を実現していく新たなプラットフォーム「GOOD GOOD NEIGHBORS」を開設した。 不動産物件ではなく、社会的な課題の解決を目的に活動をつづめるグ(続く) -
ヒューリック、半導体大手キオクシアの土地65万㎡取得
半導体製造大手のキオクシア(東京都港区)が三重県四日市市に所有する製造工場の土地(65万9281平方メートル)をヒューリックが取得した。不動産サービス大手のJLLが6月12日、両社のセールス・アンド・リースバック取(続く) -
ハウスコム東海 名古屋市内に「金山店」をオープン
ハウスコムグループのハウスコム東海(愛知県名古屋市、川﨑正範社長)は6月8日、名古屋市熱田区に金山店をオープンした。JR東海道本線金山駅から徒歩3分に位置する。同駅は名古屋市の「南の玄関口」と呼ばれ、各方(続く) -
中古マンション価格で「渋谷区」初の1億円超え ワンノブアカインド
不動産テックサービス提供のワンノブアカインド(東京都港区)は、同社で運営するマンション情報サイト「マンションレビュー」の保有データを基に、2024年4月の全国市区町村の中古マンション相場の調査結果をまとめ(続く) -
「蒲田センター」リニューアル、売買・賃貸店舗を集約 東急リバブル
東急リバブル(東京都渋谷区)は、売買・賃貸仲介店舗「蒲田センター」(東京都大田区)を移転し、6月6日にリニューアルオープンした。 新店舗はJR蒲田駅徒歩1分、東口駅前ロータリー沿いに新築された視認性の高(続く) -
「不動産コンサル入門研修」通信講座の受付開始 推進センター
不動産流通推進センターは6月4日、令和6年度「不動産コンサルティング入門研修インターネット通信講座」の受け付けをホームページで開始した。同講座は不動産コンサルティング業務の基礎を学びたい人のための通信(続く) -
「ハトサポBB」スポット公開に「SUUMO売買」追加 全宅連
全国宅地建物取引業協会連合会は、宅建協会所属会員が無料で利用できる不動産情報流通システム「ハトサポBB」で提供しているスポット公開機能について、8月から「SUUMO売買」を追加する。 スポット公開は、ハ(続く) -
C21 キッザニア甲子園に「不動産会社」パビリオンを出展
センチュリー21・ジャパン(東京都港区、C21)と、KCJ GROUP(東京都中央区、KCJ)は、KCJが企画・運営する子供の職業・社会体験施設「キッザニア甲子園」(兵庫県西宮市)で、C21がオフィシャルスポンサーとなる「不動(続く) -
カスハラ方針策定 全宅保証HP掲載へ
全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)と全国宅地建物取引業保証協会(全宅保証)は5月31日、都内にて令和6年度第1回理事会を開催した。同会にて全宅保証は「相談・苦情解決・弁済業務におけるカスタマーハラスメン(続く) -
中古住宅リノベ再販事業に新規参入 デュアルタップ
不動産企画・開発・管理業のデュアルタップ(東京都中央区)は、中古住宅のリノベーション再販事業に新規参入する。初弾の取り組みとして、東京都渋谷区富ヶ谷1丁目地内に立地する共同住宅の一部区分所有物件(約107(続く) -
中古マンション価格最高額更新 東京23区など アットホーム調べ
アットホームは5月28日、首都圏の中古マンション価格動向を発表した。直近4月の平均価格は3872万円(前月比0.2%下落)と2カ月連続で下落した。前年同月比でも6カ月連続で下落した。 東京23区は平均5214万円(前月(続く) -
空き家など活用に無担保ローン提供 オリコ・COSOJI
オリエントコーポレーション(オリコ、東京都千代田区)は、COSOJI(東京都中央区)と業務提携し、地域の工務店ネットワークと地域金融機関の機能を組み合わせ、不動産に特化した「COSOJIローン」の提供を始めた。(続く) -
クラッソーネ、空き家除去で大阪・羽曳野市と連携協定
解体工事DXプラットフォームを運営するクラッソーネ(名古屋市中村区、川口哲平社長=写真㊧)は5月29日、大阪府羽曳野市と「羽曳野市における空家等の除却促進に係る連携協定」を締結した。同締結によって自治体連携(続く) -
街の変化を地図上で一望できる「未来開発マップ」 東京カンテイ
東京カンテイ(東京都品川区)は5月28日、学べるマンションメディア「東京カンテイ マンション図書館」の中に、街の変化を地図上で直感的に一望できる地図検索サービス「未来開発マップ」をリリースした。東京23区の(続く) -
カチタスが新テレビCMの放映開始、新キャラ「ウリマス」が登場
中古住宅買取再生事業を展開するカチタス(群馬県桐生市)は、5月23日から全国31道県で新テレビCM「ウリマス登場篇」の放映を開始した。今作ではウリボーがマスに乗った新キャラクター「ウリマス」が登場し、「カチ(続く) -
「いえらぶBB」上の売買物件の自動取り込み可能 に
いえらぶGROUP(東京都新宿区)は、「いえらぶCLOUD」に業者間流通プラットフォーム「いえらぶBB」上の売買物件の自動取り込み機能を追加した。買い手業者は「いえらぶBB」に掲載されている売買物件を自動で取り込み(続く)