キーワード:商業施設 に関連する記事
-
商業施設4物件にグリーンビル認証 DBJ
日本政策投資銀行(DBJ)はこのほど、日本リテールファンド投資法人が保有する商業施設にグリーンビルディング認証を実施した。同認証制度は、従来のオフィスビル版と物流施設版に加えて、(続く) -
DBJ、グリーンビル認証に商業施設版を追加
の環境性能を格付けする「グリーンビルディング認証制度」を実施している日本政策投資銀行(DBJ)は11月4日、新たに商業施設版を新設したと発表した。第1号案件として、三井不動産が保有する「三井シ(続く) -
川崎競馬場スタンド跡地に商業施設 東急不が運営 16年春開業予定
東急不動産は10月21日、川崎競馬場3号スタンド跡地に建設予定の商業施設について、工事を開始したと発表した。 これは、南関東の地方競馬場である川崎競馬場の3号スタンドを解体し、新しい野村不マスターファンド USJ隣接の商業施設を取得
動産マスターファンド投資法人は9月30日、大阪市にあるテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」に隣接する複合商業施設「ユニバーサル・シティウォーク大阪」を取得した。取得価格は155(続く)オリックス 銀座1丁目の商業施設、全52店舗決定
オリックスはこのほど、10月30日に銀座1丁目で開業予定の商業施設「キラリト ギンザ」の全52店舗が決まったと発表した。同社がプロジェクトマネージャーを務めている。同施設は、銀座の目抜き通(続く)銀座エリア最大級の複合施設 テナント募集を開始
テイリング、森ビル、LRealEstete、住友商事の4社は9月9日、開発中の「銀座6丁目10地区第1種市街地再開発事業」の商業施設のテナント募集を始めた。同事業は、1・4ヘクタールの敷地に、地上13階地(続く)目白駅前商業施設「トラッド目白」11月20日オープン NTT都市
NTT都市開発がJR山手線目白駅前で開発を進めている商業施設の詳細が決定した。 施設の名称を「トラッド目白」とし、11月20日にオープンする。 地下2階、地上4階建てで、延べ床面積は75(続く)商業施設「キラリトギンザ」のテナント一部を発表 オリックス不
オリックス不動産はこのほど、同社がプロジェクトマネージャーを務め東京都中央区銀座一丁目で14年秋に開業予定の商業施設「KIRARITO GINZA(キラリトギンザ)」に出店するテナントの一部を発表した(続く)森ビル、「虎ノ門ヒルズ」開業機に会員カード刷新
森ビルは六本木ヒルズや表参道ヒルズなどで運用してきた会員向けポイントカードを刷新する。利用できる施設を従来の4施設から12施設(約360店舗)に増やし、ポイントの特典も拡充する予定だ。 新たなポイントカ(続く)JLL 中国の大規模商業施設に日系ブランド誘致へ
総合不動産サービスのジョーンズラングラサール(JLL)は、中国・瀋陽市に建設される大型商業施設「瀋陽K11アートモール」で、日系ブランドのテナントを誘致する。香港の大手ディベロッパーである(続く)岡山駅近くに商業施設、ホームセンターが開設 JR西日本不動産開発
ジェイアール西日本不動産開発(兵庫県尼崎市)が、岡山市北区のJR岡山駅近くに延べ床面積約1万平方メートルの商業施設を開発した。テナントとしてコーナン商事(大阪府堺市)が運営するホームセンター(続く)銀座の商業施設「KIRARITO GINZA」に決定、14年秋開業へ オリックス不
オリックス不動産(東京都港区)がプロジェクトマネージャーを務めて、東京都中央区銀座1丁目で進めている商業施設の名称が「KIRARITO GINZA(キラリトギンザ)」に決まった。結婚や子供の誕生(続く)米国で初の開発事業 ニューヨークに複合ビル NTT都市開発
NTT都市開発(東京都千代田区)は、アメリカで初の開発事業を行う。今年10月に設立した子会社の現地法人「UD USA Inc.」(米国デラウェア州)を通じて、ニューヨーク州でのオフィス・商業複合ビルの再開発プロジェクト(続く)ラサール、千葉のマルチテナント型商業施設を取得
会社のラサールインベストメントマネージメントインクは11月29日、同社がアセットマネジメントを行う特別目的会社を通じて、マルチテナント型商業施設「スーク海浜幕張」(千葉市美浜区)を取得した(続く)東急不動産、銀座で大型商業施設の建設に着手
東急不動産は9月20日、東京・銀座で計画している大型商業施設「銀座5丁目プロジェクト(仮称)」の建築工事に着手する。数寄屋橋交差点の一角に位置し、晴海通り・西銀座通り(外堀通り)・みゆき通(続く)松坂屋上野店南館建て替えに三菱地所が参画 パルコ、シネコンも
クト全体の統括支援業務を手掛け参画すると発表した。 このプロジェクトは東京・上野に所在する松坂屋上野店南館を14年春に閉館し、17年秋グランドオープンに向け、地上23階地下2階建てに建て替えるもの。地下1(続く)三井不動産、マレーシアの商業開発で事業パートナーと合弁会社設立
三井不動産はこのほど、マレーシアで開発が決定している「(仮称)三井アウトレットパーク クアラルンプール国際空港」に関し、共同事業パートナーである「Malaysia Airports Holdings Berhad(MAHB)」と合弁契約を締(続く)JR神戸線新長田駅前の商業施設、「東急プラザ新長田」に
東急不動産はこのほど、神戸市のJR神戸線新長田駅前の商業施設リニューアルプロジェクトの名称を、「東急プラザ新長田」に決定した。 同施設は、神戸すまいまちづくり公社が所有する横浜の大型商業施設「マークイズみなとみらい」グランドオープン 40万人来場
三菱地所が横浜・みなとみらいで6月21日(金)にグランドオープンした商業施設「マークイズみなとみらい」が、23日(日)までに総来場者約40万人、売上高約6億9000万円を計上した模様だ。6月18日、19(続く)三菱地所 MM21に、新ブランドの商業施設完成
三菱地所は6月18日、横浜のみなとみらいに、エリア最大規模の商業施設「MARK ISみなとみらい」を完成させた。新たにスタートした商業施設基幹ブランド「MARK IS」シリー(続く)