マンション・開発・経営
-
大阪梅田ツインタワーズ・サウスⅡ期を着工 阪神電、阪急電、阪急阪神不
住宅新報 6月11日号 お気に入り阪神電鉄、阪急電鉄、阪急阪神不動産は6月1日、大阪梅田ツインタワーズ・サウスⅡ期(大阪市北区梅田1丁目)の新築工事に着手した。同計画は、大阪神ビルディングと新阪急ビル間の道路上空を活用した建て替えと周辺公(続く) -
迫る〝100年人生〟――将来不安に新たな資産設計 (下) 変わる住まいの価値観
住宅新報 6月11日号 お気に入り増える積極賃貸派 長寿化で〝人生100年時代〟が現実味を帯びている。戦後間もない頃と比べると人生が2倍の長さだ。人生の長期化、多様化にふさわしい住まいの選び方としては、長期の住宅ローンに縛られる持ち家(続く) -
建設コンサルタントが語る 不動産業の中期展望(中) 不動産総合戦略協会客員研究員 水谷敏也 人口減少社会の処方箋 日本も移民政策に向き合うとき
住宅新報 6月11日号 お気に入り我が国にとっての最大のテーマが、人口減少の進行であることはいうまでもない。この点に関しては、ほとんどの有識者が悲観的に捉えていて、マイナス影響を列挙しているのが現状であろう。すなわち、人口減少によっ(続く) -
大京、芦屋でZEHマンション
住宅新報 6月11日号 お気に入り大京はこのほど、日本初の「Nearly ZEH-M(ニアリーゼッチマンション)」となる「ライオンズ芦屋グランフォート」(兵庫県芦屋市)が完成したと発表した。地上5階建てで、総戸数は79戸。 断熱性能を大幅に高める(続く) -
ロードスターC 貸付型案件情報開示へ 金融庁の解除方針受け
住宅新報 6月11日号 お気に入りロードスターキャピタル(東京都中央区、岩野達志社長)はこのほど、手掛けている不動産特化クラウドファンディングサービス「オーナーズブック」の貸付型案件について、情報開示の方針を発表した。金融庁から新しい(続く) -
地元活性化へシェアオフィス 保有ビルで、リストG
住宅新報 6月11日号 お気に入りリスト(神奈川県横浜市、北見尚之社長)の子会社であるリストプロパティーズはこのほど、横浜市の保有ビル内にシェアオフィス・コワーキングスペース「G Innovation Hub Yokohama」を開業した。創業の地である横浜(続く) -
16期連続の増収増益 19年3月期、プロパティA
住宅新報 6月11日号 お気に入りプロパティエージェントの19年3月期業績は、主力の不動産開発販売事業が好調に推移し、16期連続の増収増益だった。売上高は215億3400万円(前期比12.0%増)、営業利益は17億3000万円(同24.3%増)、経常利益が13億8500(続く) -
日本版「スマートシティ」次のステージへ >>(下) 「柏の葉スマートシティ」、海外から視察も Society5.0、先には個人の幸せ実現
住宅新報 6月4日号 お気に入り5月16日、東京建物が運営する「City Lab TOKYO(シティラボ東京)」(東京都中央区京橋3丁目)で開かれた「都市システムデザインとスマートシティに関する公開セミナー」。村山顕人東大准教授による開催の趣旨説明文(続く) -
三井不動産 都心近くで賃貸ラボ事業を本格化 ライフサイエンス分野のイノベ拠点に
住宅新報 6月4日号 お気に入り三井不動産は、新事業として「賃貸ラボ&オフィス」事業を開始する。創薬や再生医療などのライフサイエンス分野で、気体や液体を使用した研究を行うウェットラボとオフィスをセットにした施設を、ベンチャー企業な(続く) -
新築で得られない価値追求 第1弾「プラウド上原フォレスト」 野村不動産
住宅新報 6月4日号 お気に入り野村不動産はこのほど、既存の風格ある建物を取得し、新築マンションでは得られない価値を追求する新ジャンルへの挑戦を始めた。第1弾となったのが小田急線代々木上原駅近くに建つ外国人向け高級賃貸住宅「エリー(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第286回 コミュニティ道路 超高齢社会の安全を再検討
【学生の目】 4月に不動産学部に入学して1カ月が過ぎた。不動産の基礎を学び始めたばかりで、専門知識はまだ少ないが、街で見る不動産を誰かに説明することを意識しながら観察することで、不動産の興味や嗜好を(続く) -
浜田山に富裕層向けシニア住宅年1、2件程度供給見通し 三井不動産レジデンシャル
住宅新報 6月4日号 お気に入り三井不動産レジデンシャルは、自立生活が可能な高齢の富裕層をターゲットにしたサービス付き高齢者向け住宅「パークウェルステイト浜田山」(東京都杉並区高井戸東、一般居室62戸、介護居室8戸)を6月に開業する。居(続く) -
初の住宅型有料老人ホーム「ウェルケアヒルズ馬事公苑」 サンケイビルウェルケア
住宅新報 6月4日号 お気に入りサンケイビルのグループ会社であるサンケイビルウェルケアは、初の住宅型有料老人ホーム「ウェルケアヒルズ馬事公苑」(東京都世田谷区上用賀)を6月1日にオープンした。「選べる」をコンセプトに居室を5タイプ(18m2(続く)