マンション・開発・経営

新築マンション 立地の重要性増す 交通利便性、キーワードに 職住近接の流れ加速へ

 不動産経済研究所の調査によると、16年の首都圏新築マンション供給戸数は、15年を11.6%下回った。09年以来の3万戸台の低水準となり、平均初月契約率も68.8%で、こちらも09年以来に好不調の目安となる70%台を割り込む結果となった。市場の冷え込みがくっきりと表れる内容だ。住宅ローンが低金利であるというアドバンテージはあるものの、販売価格の高止まりが市場を停滞させている。住宅新報社が16年末に実施した調査でも、17年のマンション市場の売れ行き予想について「前年よりも悪化する」と答えた割合は32.5%に上った。前回の15年末実施調査では「悪化する」が15.2%だったことを考えると、17年は市況をより厳しく捉えている状況が見て取れる。17年の新築マンション市場はどうなるのか。

この記事は有料記事です。 残り 1116 文字 有料会員になると続きをお読みいただけます。
新規会員登録で1ヶ月間無料でご覧いただけます。 (※⼀部有料会員限定ページあり)

新規会員登録 有料会員登録

ログイン

新聞のお求めはこちら»  会員について»