住まい・暮らし・文化
-
知って得する建物の豆知識 389 昔の建築工事 変化の背景には「工務店の世代交代」
今回は「昔の」と言っても、筆者が子供時代であった、戦後~高度成長期時代の建築工事風景について述べてみたいと思います。 まず敷地ですが、ほとんどの場合は地鎮祭が行われれ、細竹で囲まれた1.8メートル(続く) -
円筒状や電光掲示板を継承 大阪マルビル建替えPJ始動 大和ハ 機能集積で国際競争力向上へ
住宅新報 11月26日号 お気に入り「大阪マルビル」は、阪神電鉄梅田駅から徒歩2分、JR大阪駅から徒歩3分など、複数の路線・駅から徒歩5分圏内に位置する敷地約3246m2に立地。客室数420室のホテルや商業施設からなる大阪府の超高層ビルの先駆けとし(続く) -
ポラス 生物多様性保全を本格化 船橋に初弾4棟 独自ガイドライン策定
住宅新報 11月26日号 お気に入りポラスグループの中央住宅は、生物多様性保全に配慮した住宅開発の標準化を進めていきたい考えだ。同社は昨年10月に完成し、今年のグッドデザイン賞を受賞した、千葉県船橋市の戸建て分譲住宅地「リーズン馬込沢 S(続く) -
住団連 経営者の住宅景況感調査第3四半期 注文の戸数もプラス見通し
住宅新報 11月26日号 お気に入り住宅生産団体連合会(芳井敬一会長=大和ハウス工業社長)が実施した「経営者の住宅景況感調査」における24年度第3四半期(24年10~12月)の総数見通しは、受注戸数がプラス15ポイント、受注金額がプラス35ポイントと、(続く) -
川越に百貨店内常設店舗年間来場1000人見込む 三井ホーム
住宅新報 11月26日号 お気に入り三井ホームは11月9日、埼玉県川越市の百貨店「まるひろ川越店」内に「住まいの総合サロン」を開設した。23年3月に開設した「伊勢丹浦和店」(さいたま市浦和区)、今年3月に開設した「日本橋高島屋SC本館」(東京都中(続く) -
首都圏・新築戸建て成約動向 藤沢片瀬山の高額成約で上限上昇 神奈川県 建て売り販売日数 8~10月
住宅新報 11月26日号 お気に入り神奈川県8~10月期・新築戸建て成約棟数は1981件(前四半期5~7月比1.1%減)、登録公開件数2059件(同5%増)。期明け月初流通在庫数3544件。 平均販売日数は、前期比2日増。湘南22日減、西湘39日増、県西79日増と(続く) -
集合住宅は大型物件が堅調 大手住宅メーカーの24年10月受注金額 戸建て前年プラスは6社
住宅新報 11月19日号 お気に入り積水ハウスは、戸建て住宅が6月以降、5カ月連続で前年同期を上回った。リフォームも前年同期は下回ったものの、先月同様、ZEH性能向上などの大型リフォームが戸建て向けを中心に伸び、計画比では順調に推移。マン(続く) -
首都圏・新築戸建て成約動向 流山おおたかの森で上限価格急騰 千葉県 建て売り販売日数 8~10月
住宅新報 11月19日号 お気に入り千葉県主要地域の8~10月期・新築戸建て成約棟数は1199件(前四半期5~7月比3.4%減)、登録公開件数は1058(同2.4%減)だった。期明け月初の流通在庫数は1753件で推移。 平均販売日数は前期比で2日増。千葉市が12(続く) -
住まい確保の実践共有 三好不動産 人権啓発セミナーで
住宅新報 11月12日号 お気に入り東京都人権プラザは10月31日、東京都港区のセミナールーム及びオンライン併用形式で、「企業が取り組む人権尊重―住まいの確保の事例から考える『誰も取り残さない』企業活動」と題するセミナーを開いた。住まい探(続く) -
知って得する建物の豆知識 388 CLT 工期短縮やエコサイクルに貢献
CLTはCross Laminated Timbe(クロス・ラミネイティッド・ティンバー)の略で、日本語では直交集成板と呼ばれています。木材の薄板(ラミナ)を、繊維の方向が直交するように何層にも重ねて接着剤で固めた、厚みのある(続く) -
ポラス 鎌ケ谷14棟 農家や老舗メーカーなどコラボ 地域に付加価値を創出 反響82件、2カ月で13棟成約
住宅新報 11月12日号 お気に入り新京成電鉄初富駅から徒歩約10分、東武アーバンパークライン・新京成電鉄・北総鉄道・京成成田スカイアクセス線新鎌ケ谷駅から徒歩約18分に位置する第一種低層住居専用地域内の畑の一部を取得。120~133㎡の区画に(続く) -
BXカネシン 中大規模木造対応へラボ新設 検証実験の請負を加速
住宅新報 11月12日号 お気に入り文化シヤッターを擁するBXグループで木造建築に特化した金物メーカー大手のBXカネシン(東京都葛飾区、二村一久社長)は11月1日、同社敷地内の開発実験センター「B―Lab(Bラボ)」で中大規模木造建築の「MP木造見学会(続く) -
ヒノキヤG 最高水準モデル発売 断熱等級6採用 規格・自由設計とも対応
住宅新報 11月12日号 お気に入りヒノキヤグループは11月1日、注文住宅ブランド「桧家住宅」の新モデル「エリート・ワン」の販売を開始した。同社の最高水準モデルとなる同商品は、敷地や用途に合わせて数百種類のプランや間取りから選ぶことで時(続く)