総合
-
CBRE調査 オフィス立地、テクノロジー優先へ コワーキングスペースは拡大
住宅新報 12月26日号 お気に入りCBREはこのほど、東京都千代田区の東京本社において、メディアを対象にセミナーを開催(写真)。テクノロジーがもたらす不動産業界の変革に関する調査、日本におけるコワーキングスペースの動向を紹介した。 テク(続く) -
アクティオ 本社にロボット普及促進センター ビルメンテの課題解決へ
住宅新報 12月26日号 お気に入り建設機械レンタルを展開するアクティオ(東京都中央区、小沼直人社長兼COO)は、ビルメンテナンス分野におけるロボットの普及促進を目的に、日本で初となる「ビルメンテナンスロボット普及促進センター」を本社内に(続く) -
地域が変わるインバウンド 交流人口増加がもたらす恩恵 シリーズ民泊・簡易宿所がもたらすインパクト(6) 瀬戸内の景観目当てに外国人が寄り道
無名の観光地に外国人 香川県の西の端にある三豊市を訪ねた。美しい瀬戸内が目の前に広がっているほかは、メジャーな観光資源がないエリアだ。たまたま知り合いの建築家が手掛けた宿がそこに昨年誕生し、それがな(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第215回 都市の景観を守る ケンブリッジと京都の共通点 川本和輝 不動産学部3年
【学生の目】 夏休みの海外研修で訪れた英国ケンブリッジは、人口12万の都市である。有名な大学街で世界から観光客が訪れる。研修で学んだ英国の都市や建築規制と日本の違いを確認するため、京都を訪れた。 京(続く) -
新刊紹介 『親が認知症になる前に知っておきたいお金の話』 横手彰太著
住宅新報 12月26日号 お気に入り著者は、投資用マンション販売とその管理を手掛ける日本財託の社員。家族信託コーディネーターとして、これまでに300人以上の相談にのり、40件以上の家族信託契約に携わった経験を持つ。親が認知症になると、その(続く) -
恒例の忘年会開く 横濱のれん会
住宅新報 12月26日号 お気に入り横濱市不動産のれん会(代表・白井裕一氏=写真、戸熊敦哉氏)は12月21日、横浜市中区のホテルニューグランドで節目となる第300回月例会と、恒例の外部識者による講演会を行った。 今回登壇したのは、警察官OBで神(続く) -
長谷萬 木の温もり伝える 地域イベント開く
住宅新報 12月26日号 お気に入り東京・木場の木材問屋を発祥とする長谷萬カスタムホームズ事業本部は12月16日と17日の2日間、同社と三幸林産の本社敷地(いずれも東京都江東区富岡)を利用し、「木のふれあい祭りin深川」を開催。家族連れを中心に(続く) -
17年度業績賞は5つ 都市住宅学会
住宅新報 12月26日号 お気に入り公益社団法人都市住宅学会はこのほど、17年度都市住宅学会業績賞の5つの受賞業績と受賞者を発表した。業績と受賞者は次の通り。 「都市型居住の新たな累計としての低層コーポラティブハウス群」=(株)アーキネッ(続く) -
戸建て宿泊施設を民泊向けに共同開発 ハイアスと楽天LS
住宅新報 12月26日号 お気に入りハイアス・アンド・カンパニーと楽天グループの民泊事業会社楽天LIFULL STAY(楽天LS、東京都千代田区、太田宗克社長)はこのほど、民泊向け戸建て型宿泊施設の供給における業務提携を行った。 同提携を受け、楽(続く) -
環境不動産普及機構 18年不動産市場テーマ 1月からセミナー開講
住宅新報 12月26日号 お気に入り環境不動産普及促進機構(村上周三理事長)は来年1月下旬から3回にわたり「シリーズC 2018年の日本の不動産市場を考える~不動産投資を巡る新たな着眼点~」をテーマにセミナー(全3回)を開く。同セミナーは17年度の(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 今年の気になる話題は? 支援機構がノンリコース型導入 高齢者の自宅有効活用に注目
先輩記者 さて、今年も残すところわずか。年末の雰囲気っていいよね。 後輩記者 そうですか? 終わりに近付いていると思うと寂しい気持ちになりますが。 先輩 まあそう言わず、ちょっと17年の不動産業界を(続く) -
一般財団法人日本不動産研究所(32) 全国市街地の変遷 ――昭和の記憶から次代へ 千葉市・千葉駅の移転で動いた商業中心街 JR駅周辺への集中が強まる兆しだが… 中央公園周辺、跡地開発に活路
JR千葉駅と京成線駅 千葉県の県庁所在地、千葉市は東京から約40キロに位置し、その一部は東京湾に接し、温暖な気候風土である。92年4月の政令市施行で設置された中央区は、県内全域の行政、経済、文化、交通の中心(続く) -
不動産・住宅スケジュール
12月27日(水) ◎新設住宅着工戸数(11月分)発表 1月9日(火) ◎不動産協会と不動産流通経営協会が新年合同賀詞交歓会を開催(東京都港区、ホテルオークラ東京) 1月11日(木) ◎全国宅地建物取引業協会連合会が新年賀(続く)