マンション・開発・経営
-
東京両国で全戸南向き20戸 アスコットがマンション
住宅新報 9月17日号 お気に入りアスコット(東京都新宿区)は9月中旬、東京都墨田区で総戸数20戸(ほか管理人室1戸)のマンション「アスコットパーク両国ブルーム」の販売を開始する。同物件は全戸南向きの特徴を生かすため、リビングとの段差がない(続く) -
点検 不動産投資 宮城大学事業構想学部教授田辺信之 「環境と不動産」シリーズ(2) 稼働不動産の環境性能重視 環境不動産普及促進機構事務局次長兼企画部長後藤健太郎氏に聞く
「環境と不動産」最初のインタビューは、環境不動産市場の形成を目指す環境不動産普及促進機構の後藤健太郎・事務局次長兼企画部長。環境不動産の持続可能性の検証に注目している同氏に、近年の動向から課題、将来(続く) -
-戦略-1棟リノベ① 新築デベの参入相次ぐ
既存の企業社宅や賃貸マンションを1棟丸ごと買い取り、大規模修繕や付加価値工事を行って再販する1棟リノベーション事業に参入する事業者が増えている。大京グループの大京リアルドやコスモスイニシア、穴吹興産、(続く) -
野村不、三井不レジ、積水ハ、阪急不が参画 新宿区富久町で55階建て 山手線内最大の複合再開発 9月分譲開始
住宅新報 9月10日号 お気に入りバブル期に地上げが進んだ東京都新宿区富久町。荒れたまちを何とかしようと、地元住民が90年から市街地再開発事業に取り組んできた全国的に注目されたところだが、その地区がJR山手線内で最も高い55階建て超高層住(続く) -
東京・丸の内などで防災訓練
住宅新報 9月10日号 お気に入り防災の日を中心に、関東各地で本番さながらに防災訓練が行われた。関東大震災の災禍を忘れないのはもちろん、まだ東日本大震災の傷跡も残る。都内では大手不動産会社が2日、テナント企業などと一緒に総合防災訓練(続く) -
シンガポール企業と業務協定 大和不動産鑑定 海外物件評価で
住宅新報 9月10日号 お気に入り大和不動産鑑定(八杉茂樹社長)とシンガポールのCKSプロパティコンサルタンツは9月1日付で、日本とシンガポール、東南アジア地区における不動産鑑定業務、コンサルティング業務など不動産に関する専門的なサービス(続く) -
蓄電池とHEMS連携システム 「パークタワー新川崎」で採用 三井不レジと日立など
住宅新報 9月10日号 お気に入り三井不動産レジデンシャルと日立製作所、日立マクセルはこのほど、マンションの各住戸内に設置する蓄電池とHEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)の連携システムを日本で初めて開発した。 日立は、HEMSを(続く) -
住宅設備機器を延長保証 購入者サポートに追加 東急不が導入
住宅新報 9月10日号 お気に入り東急不動産は9月7日に分譲を始めたマンション「ブランズ碑文谷」(東京都目黒区碑文谷、総戸数47戸)の購入者から、住宅設備機器の延長保証サービスを開始する。契約後の顧客に対して提供している「BRANZサポート」(続く) -
区庁舎と一体の超高層 「池袋」が7週間で完売 東京建物・不燃公社
住宅新報 9月10日号 お気に入り東京建物と首都圏不燃公社が東京都豊島区南池袋2丁目で分譲した、豊島区新庁舎と一体開発する超高層マンション「ブリリアタワー池袋」(49階建て、総戸数432戸、うち分譲戸数322戸)が9月2日、全戸契約完売した。7月(続く) -
外資系企業に英語対応 日本物流不動産が発足 イーソーコGが出資
住宅新報 9月10日号 お気に入りイーソーコ(東京都港区、遠藤文社長)、イーソーコドットコム(同、早崎幸太郎社長)が一部出資した、英語対応で外資系企業に物流不動産ビジネスサービスを提供する日本物流不動産(同、池田晃一郎社長)が9月2日、発足(続く) -
決算 戸建て、賃貸とも好調 積水ハ、中間期
住宅新報 9月10日号 お気に入り積水ハウスは9月5日、14年1月期中間決算(連結)を発表した。売上高は8452億4600万円で前年同期比11.5%増。営業利益は556億9900万円で同67.4%増、経常利益は576億3700万円で同68.2%増、純利益は340億4200万円で同99.(続く) -
寄稿 交際費課税緩和で社会に活力を 不動産鑑定士・税理士 横須賀博
住宅新報 9月10日号 お気に入り本年2月26日号の本紙に、「交際費課税に疑問あり」と題した、交際費課税を緩和すべし―との意見を寄せた。概略は次の通り。 「…思うに、企業の内部統制や株主力が(交際費課税が適用された)昭和29年当時から格段に(続く) -
家庭状況別の省エネ度格付けなど HEMSの可能性模索 大京アステージの管理マンション 横浜で実証実験中
住宅新報 9月10日号 お気に入り大京グループでマンション管理事業などを行う大京アステージ(東京都渋谷区)は、横浜市で同社が管理する既存マンション4棟約130世帯でHEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)を活用した快適な節電行動を促す見(続く)