賃貸・管理
-
リフォームで人気の無垢材 『遮音問題』に要注意 「直貼り」で階下に響くことも
若い世代を中心として、リフォーム時に自然素材を選ぶ人は多い。関西圏を地盤とする仲介・リフォーム会社の担当者は「昨年あたりから増えている。特に、無垢(むく)材の人気が高い」と話す。また、仲介とリフォーム(続く) -
アットホーム 11年中古マンション価格 上昇率が縮小傾向
アットホーム(東京都大田区)がこのほどまとめた首都圏における11年の売買動向によると、中古マンションの平均成約価格は2139万円(1戸当たり)で、前年比2万円上昇したことが分かった。 2年連続の上昇だが、前年(続く) -
エレベーター改修時にポーター派遣で不便解消 大京アステージ
大京アステージ(東京都渋谷区)はこのほど、マンションのエレベーター改修時における居住者の不便を解消する『ポーターサービス』を開始した。生活支援サービス事業を手掛けるカジタク(東京都中央区)との提携により(続く) -
京都西営業センター開設 住友不販、関西店に
住友不動産販売(本社・東京都新宿区)はこのほど、京都市右京区西院巽町37の1に京都西営業センターを開設した。既存の市内5店と連携して取引拡大を図る。これで関西圏の仲介店舗は71、全国で246となった。 -
インスペクションの正体(1/3) 注目度と実施率にかい離 売主利益、質確保が課題に
国交省検討会で議論活発 「『インスペクション』の重要性は理解するが、一律対応・義務化は困難」(不動産流通経営協会・渡辺和雄業務・流通委員長)「『インスペクション』をしようとする買主の権利が守られ(続く) -
知って得する建物の豆知識(80) 若手建築家の住まい
筆者は仕事柄、世界の新しい建築やプロジェクトの紹介サイトを定期的に閲覧しますが、こと住宅に関しては日本の若手建築家が設計したものは独特のテイストを持っており、説明を読む前から彼らの設計と分かってしま(続く) -
頑張る仲介業者 成功の秘策(4) 日本マウント(東京都品川区) ネット武器に「田舎暮らし」仲介
団塊世代の一斉退職を機に、ブーム到来が期待された『田舎暮らし』。実際には、定年を延長するケースが多く『不発』に終わったわけだが、団塊世代が65歳を迎える12年は、今度こそ潜在需要に火が着くと言われて(続く) -
東京カンテイ中古マンション価格(652) 小田急小田原線(2)
海老名 新築需要取り込み堅調 中古マンション価格(3.3平米単価)の推移 データ提供:東京カンテイ単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 ◆小田急小田(続く) -
住宅保証機構 大規模修繕瑕疵保険、対象広げる 省エネ・バリアフリー化も
住宅瑕疵(かし)担保責任保険法人の住宅保証機構(東京都港区)はこのほど、マンションなどの大規模修繕工事向け瑕疵保険「まもりすまい保険大規模修繕かし保険」の対象に、省エネルギーやバリアフリー化に寄与する工(続く) -
仲介契約者が対象 福利厚生サービス 東急リバブルが開始
東急リバブル(本社・東京都渋谷区、中島美博社長)はこのほど、同社の仲介で不動産売買契約を締結した顧客を対象に、全国の宿泊施設やレジャー施設などを優待・割引料金で利用できるサービス「リバブルWELBOX」の提(続く) -
スマホ版サイト公開 有楽住販が2月から
有楽土地住宅販売は2月から、不動産仲介サイト(yuraku.jp)のスマートフォン対応サイトを公開した。パソコン版サイトで提供している売買・賃貸物件が検索できるほか、所有不動産の査定サービスを申し込むことができ(続く) -
加盟店募集専用ページ センチュリー21が開設
センチュリー21・ジャパン(東京都港区)はこのほど、加盟店募集のための専用ページを開設した。フランチャイズシステムに関する説明や加盟企業の声などを掲載。月1社を目途に記事を追加掲載していくという。 -
新刊紹介 『これからは倉庫で儲ける! 物流不動産ビジネスのすすめ』
『これからは倉庫で儲ける! 物流不動産ビジネスのすすめ』 イーソーコグループが手掛けてきた「物流不動産ビジネス」のノウハウをまとめた解説書。事業に必要な考え方、組織、システムなどに加え、収益化(続く)