売買仲介
-
東日本レインズ 成約数、価格共にプラス継続 1月の首都圏中古流通動向
住宅新報 2月18日号 お気に入り東日本不動産流通機構(東日本レインズ)はこのほど、首都圏における1月の不動産流通市場動向をまとめた。それによると中古マンション、中古戸建て共に、成約件数が引き続き増加基調だ。また、成約価格も上昇傾向を(続く) -
三菱地所リアル 企業経営者向け新サービス 相続税、事業承継案を提示 税理士法人と提携、定額30万円
住宅新報 2月18日号 お気に入り三菱地所リアルエステートサービスはこのほど、首都圏の企業経営者向けに相続関連サービスを始めた。業務提携したランドマーク税理士法人(神奈川県横浜市)と共同で、「事業承継対策30万円パック」を提供する。 (続く) -
「買取専門店」を3店舗 東京と大阪に開設 ハウスドゥ
住宅新報 2月18日号 お気に入り不動産売買のフランチャイズ事業を手掛けるハウスドゥ(東京都千代田区)はこのほど、昨年から展開している新ブランド「家・不動産買取専門店」の新店舗を、相次いで開設した。 1月14日に品川青物横丁店(東京都品(続く) -
登記情報のDB構築 所有者名や住所で検索 投資家など顧客開拓に活用 情報通信ネットワーク
住宅新報 2月18日号 お気に入りインターネットを通じて登記情報を提供するサービス「登記簿図書館」を運営する情報通信ネットワーク(東京都大田区)はこのほど、同サービスを刷新した。過去約6年間で蓄積してきた登記情報をデータベース化。所有(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 754 東武東上線 築10~20年、在庫僅少か
中古マンション価格(3.3m2単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円。(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 ◆東武東上線 池袋 196(21.3/45.6) 1(続く) -
どうなる? 中古マンション流通2014 (下) 中古の相場も上昇予想 「安さ以外の価値」に光
住宅新報 2月11日号 お気に入り新築の価格高騰との関係で、需要続伸が見込まれる首都圏の中古マンション。マンションの再販事業を主力とするインテリックス(東京都渋谷区)の山本卓也代表は、その現象が中長期的には、「郊外エリアで顕在化する」(続く) -
長谷工G 1棟リノベ事業に参入 川崎で初弾 戸単位含め年400戸供給へ
住宅新報 2月11日号 お気に入り長谷工グループで流通事業を行う長谷工リアルエステート(東京都港区)が既存の企業社宅や賃貸マンションを1棟単位で取得して、大規模修繕や住宅設備の更新などを行ったうえで分譲する1棟リノベーション事業に参入し(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 753 埼玉高速鉄道 東川口 1000万円台前半に需要
住宅新報 2月11日号 お気に入り中古マンション価格(3.3m2単価)の推移 データ提供:東京カンテイ 単位:万円(平均築年数/専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 ◆埼玉高速鉄道 赤羽岩淵 185(14.0/54.0) 150(1(続く) -
インテリックス リノベ用間仕切り開発 再販マンションで採用、他社へ販売も
住宅新報 2月11日号 お気に入り中古マンションの再販事業を主力とするインテリックス(東京都渋谷区)はこのほど、リノベーション向け部材として可動式の間仕切りを開発した。ライフスタイルなどに応じた、自由な居住空間づくりに活用できる点が特(続く) -
知って得する建物の豆知識 (130) 情報共有システム CAD作成の落し穴 億ション物件で施工ミス
スリーブとは、建築用語としては配管や配線を通す貫通穴を指します。スリーブの位置や大きさは構造強度と密接な関係があるため、慎重に設計されます。 配管の貫通穴が不足 最近の報道で、大手ディベロッパーが販(続く) -
不動産流通特集 可能性を秘めた中古市場 拡大する中古住宅市場 =10年で1.5倍規模、今後も続伸へ=
品薄で〝売り手市場〟の兆し マンションが市場牽引 中古住宅の市場規模の推移を見るため、中古住宅の売買成約件数に平均売買価格を乗じて、市場の規模を試算したのが前ページの図表1だ。(続く) -
買取再販〝新たなステージ〟へ 品質重視の傾向強まる
住宅新報 2月4日号 お気に入り1戸単位の中古マンションの買取再販が、中古流通全体の市況と同様に活況を呈している。各社の業績が好調に推移しているほか、仕入れ強化や新規参入といった動きも活発化。また、14年度からは消費増税に伴う負担軽(続く) -
どうなる? 中古マンション流通2014 (上) 成約数、20年間で1万件増 新築高騰で続伸か
住宅新報 2月4日号 お気に入り13年の首都圏における中古マンションの成約件数は、3万6432件(東日本不動産流通機構調べ)。3万1397件だった12年の過去最高件数を更新した。流通各社の13年度中間期の売買仲介実績も市況をはっきりと映し、三井不動(続く)