売買仲介
-
東京カンテイ 中古マンション価格 1188 西武新宿線(2)、多摩湖線 花小金井、30%上昇に
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 ◆西武新宿線 田無(続く) -
紙上ブログ不動産屋の独り言675 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 これじゃ広告料など頂けない 2カ月間だけ借りたいと
多摩郊外の小さな貸家の管理をさせていただいている。2Kで家賃は5万5000円。礼金0、敷金0で、いわゆるゼロゼロ物件である。それだけでなく、退去時のハウスクリーニング費用は家主持ち、まさに至れり尽くせりの物(続く) -
ホームネット 「戸建て」に本格参入 25年までに100棟目指す
住宅新報 10月25日号 お気に入り中古マンションのリノベーション再販事業を主力とするホームネット(東京都渋谷区)は、戸建て住宅事業に本格参入する。パナソニックIoT設備と太陽光発電システム初期費用無料の「シェアでんき」を備えた住宅を、「(続く) -
東京都は直近1年で最安値 東京カンテイ 分譲マンション賃料
住宅新報 10月25日号 お気に入り東京カンテイは10月17日、「三大都市圏分譲マンション賃料(9月)」を発表した。これはファミリー向け分譲マンションの月額募集賃料を1m2当たり単価で示したもの。 それによると、首都圏は、賃料水準が高い東京都の(続く) -
竹井英久の思案あれこれ (15) マミートラック
住宅新報 10月25日号 お気に入り不動産業への女性参画は進んできているが、流通においては、賃貸仲介に比べ売買仲介では、出産を契機とした離職・配転・転職による営業職としてのキャリアの断絶が大きな課題である。顧客第一・個人成果主義の中で(続く) -
女性の経済自立を支援エージェント講座開始 オンライン仲介のKant
住宅新報 10月18日号 お気に入り賃貸・売買向けオンライン仲介サービスを提供するKant(カント、東京都板橋区)は10月12日、不動産エージェント養成講座「RinTO(リント)」を始めた。1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)に在住する女性の経済的自立を(続く) -
不動産流通☆迫真 フロントライン (上) 杞憂に終わったコロナ不況 「仕入れが需要に追いつかない」
住宅新報 10月18日号 お気に入りバブルがやってきた 20年4月に新型コロナ禍で最初の緊急事態宣言が出された。外出自粛要請に伴い営業ができずに新築・中古とも成約数が大幅に落ち込んで、コロナで市況が悪化するとの見方が広がり始めていた。(続く) -
公取が市場への影響どう見るか ATOZ法律事務所 村上兄弁護士に聞く 物件サイトの役割、消費者に選択肢を拡大 手数料競争の回避ではない
住宅新報 10月18日号 お気に入り不動産流通システム(REDS、東京都中央区)は、ポータルサイト大手が仲介手数料の割引・無料などをサイト上で表現するのを禁止・制限していることについて公正取引委員会に申告した。REDS代理人であるATOZ法律事務所(続く) -
仲介担当者マッチング「タクシエ」 地所リアル、対象エリア拡大 参加会社も19に増加
住宅新報 10月18日号 お気に入り三菱地所リアルエステートサービスはこのほど、住宅の売却検討者と仲介担当者を直接マッチングするサイト「TAQSIE(タクシエ)」の対象エリアを拡充した。 これまで神奈川県と千葉県、埼玉県、東京都の主要都市(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1187 西武新宿線(1) 高田馬場、300万円台に上昇
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 高田馬場 303(34.3/45.7)(続く) -
紙上ブログ不動産屋の独り言674 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 定休日に掛かってくる電話とは 隣室の物音におびえる女性
店の固定電話に掛かってくる電話はすべて私の携帯に転送されるようになっていて、それは定休日も同じ。従業員が何人もいる大手と違って、家主が何かの用で電話してきて私が出なかったりしたなら「小さな不動産屋に(続く) -
レインズ 首都圏・中古住宅流通(9月) 29カ月連続で価格上昇 成約数は減少、様子見相場
住宅新報 10月18日号 お気に入り東日本不動産流通機構(レインズ)は10月11日、直近9月の「首都圏不動産流通動向」を発表した。 それによれば、9月の中古マンション成約件数は2990件(前年同月比5.9%下落)となり、8月に続き1年前の水準を下回っ(続く) -
地域密着探訪 ERA第一不動産 (兵庫県西脇市) 新規顧客開拓を積極化 往復はがきで反響獲得
兵庫県西脇市で土地の買取再販を中心に、売買・賃貸仲介、賃貸業などを展開する。岸本晃典社長は大手ハウスメーカーに勤務した後、叔父が営んでいた第一不動産に入社し、08年に代表取締役に就任した。現在、従業員(続く)