2019年11月25日ニュース
-
{
}
12月に地方自治体向け「街づくりへのSIB導入」研修会 国交省
国土交通省は12月、東京(3日)と大阪(6日)の2会場で、街づくり分野におけるソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)導入についての地方自治体向け研修会を開催する。 SIBとは、民間のノウハウと資金を活用して社会(続く) -
{
}
リストG 、セブ島で投資家向け区分所有オフィスの取り扱い開始
リストの子会社で不動産仲介や管理を手掛けるリストインターナショナルリアルティは11月25日、フィリピン・セブ島のビジネス街に立地する新築オフィス「Cebu Exchange」の取り扱いを始めた。国内外の投資家向けの(続く) -
{
}
19年度マンション管理士試験、受験者は1万2021人に微減
マンション管理センターは11月25日、24日に実施した「19年度マンション管理士試験」の受験者数が1万2021人(前年度比368人減)だったと発表した。受験申込者数は1万3961人(同266人減)で受験率は86.1%(同1.0ポイント(続く) -
{
}
日本GLPと三井物産、合弁で物流ロボットサービス会社
日本GLPは、三井物産と合弁で、物流施設自動化に向けたロボットサービス(RaaS)会社「プラスオートメーション」を設立し、アパレル企業と契約を締結した。契約したアパレル企業のジュンは、物流施設から店舗への商(続く) -
{
}
コスモスイニシア、訪日客を対象にした長期滞在都市型ホテル
コスモスイニシアは、中長期滞在のニーズに対応する都市型アパートメントホテル「MIMARU 東京 銀座EAST」(東京都中央区新富1丁目)を11月14日に開業した。客室、エントランスを(株)夏水組が監修し、訪日観光客に(続く)