キーワード:スマートロック に関連する記事
-
「置き配」普及を本格展開 ライナフ アマゾン・ヤマト運輸と連携
スマートロックなど、不動産業向けに最新技術サービスを提供するライナフ(東京都文京区)は、環境負荷低減など社会的課題の解決を志向し、インターネット通信販売の急増で深刻化する〝再配達問題(続く) -
デジタル南京錠で実証実験を開始 あなぶきグループ・KEYes
南京錠の鍵管理SaaSを提供するKEYes(キーズ、福岡市中央区)は、総合不動産業のあなぶきグループとPoC(概念実証)を6月から開始した。解錠履歴を把握して解錠権限を管理するシステムを管理賃貸物件に試用し、業務効(続く) -
ビットキーと提携、スマートロックなど無料提供へ Casa
開するCasa(カーサ、東京都新宿区)は6月12日、ビットキー(東京都中央区)と業務提携し、賃貸管理会社に対してビットキーの非対面内見システムとスマートロック1万台を無料提供すると発表した。提供(続く) -
家事代行サービスにスマートロック導入 CaSy・ビットキー
家事代行サービスのCaSy(東京都品川区)は、ビットキー(東京都中央区)のスマートロック「bitlock(ビットロック)シリーズ」とサービス連携するオプションサービスを2020年6月9日に開始した。ビット(続く) -
シリンダー交換クラウド管理スマートロック発売 構造計画研究所
構造計画研究所(東京都中野区)は、シリンダーの交換で設置し、クラウドで管理できるスマートロック「RemoteLOCK8j」をリリースした。鍵メーカーのウエスト(大阪府寝屋川市)と共同開発した。ICカ(続く) -
ライナフ・ダイヤモンドメディア 最新技術で業務を飛躍的に 賃貸管理業務セミナー開催
・赤坂で開催した。賃貸管理会社ら40人余が参加(写真)し、脱〝人力〟をテーマに面倒な手作業の自動化で広がる可能性を考え、共有した。 ライナフ(東京都千代田区)は、不動産管理会社のリーシング業務を効率化する(続く) -
スマートロック×置き配実証実験 ビットキー・楽天・東急・Yper
減効果のある新たなラストワンマイル配送モデルの実証実験」に東急、Yper(東京都渋谷区)と共に参加し、神奈川県川崎市内のオートロック付きマンションで置き場所指定配達「置き配」サービスの拡大について検証する実(続く) -
39億円資金調達でスマートロックや新製品開発促進 ビットキー
スマートロック「bitlock」(ビットロック)シリーズなどを展開する、ビットキー(東京都中央区)は、ゴールドマン・サックスをはじめ、三井不動産や阪急阪神不動産が運営するファンドなど10社を引受(続く) -
東京都足立区内に〝読む団地〟を整備 日本総合住生活
京都足立区所有で、公募型プロポーザルで整備運営事業者を募集していたUR賃貸住宅団地の住棟の一部(大谷田一丁目団地7号棟1階)を利活用した。総戸数28戸を配置し、一角に地域との交流を図れるコミュニティラウンジ((続く) -
AIで業務効率化を支える ライナフ 不動産会社の注目度No.1に 不動産会社が利用したい業務効率化サービス第1位
スマートロックなど不動産管理サービス開発のライナフ(東京都千代田区)はこのほど、AI(人工知能)の物件確認自動応答システム『スマート物確』がマーケティングリサーチ機構(東京都港区)調査の「(続く) -
不動産賃貸管理を支援 イタンジ×PinT×大崎電気工業 新サービスで業務提携
管理するなど、新たなサービスを開発提供する。 電力会社では23年度末までにほぼすべての物件に「スマートメーター」を設置し、退去を境に、厳格に通電を停止する。清掃や内見時に電気が使えないため、賃貸管理(続く) -
IoT機器導入の無人モデルハウスを高崎にオープン ケイアイスター不
ー不動産は12月3日、注文住宅「はなまるハウス」高崎展示場に、無人で内覧できるモデルハウスをオープンした。 同モデルハウスでは、スマートロック、内覧用のタブレット、室内アナウンスといっ(続く) -
スマートロック提供へ ジェイコム・ライナフ
ジュピターテレコム(ジェイコム)は20年春から、集合住宅向けにスマートロックの提供を順次に開始する。ジェイコムの「ホームIoTサービス」のアプリを使うことでスマートフォンのほか、暗証番号や(続く) -
スマートロック提供で業務提携 ビットキー×大阪ガス
京都中央区)は、大阪ガスと業務提携した。大阪ガスが提供する電気の販売委託契約を締結した賃貸管理会社に対して、ビットキーが提供しているスマートロックを賃貸または販売できるようにした。両社(続く) -
スマートロックインタビュー 江尻祐樹氏 ビットキー代表取締役CEO 新しい文化を創り出す
サブスクリプション(定額サービス)で様々なシーンに対応するスマートロック『bitlock』(ビットロック)シリーズを提供している。ビットキー(東京都中央区)は〝つなげる〟をミッションに掲げ、製品(続く) -
スマート機器採用の賃貸住宅が完成へ 大東建託
大東建託は、東京都世田谷区中町に建設している、IoTプラットフォームを活用した「スマートライフ賃貸住宅」1号棟の入居者の募集を開始した。建物は2019年9月末に完成し、同年10月に入居を開始する。 電気や音(続く) -
スマートロックで〝セルフ内見〟 イタンジ 実演会を開催
不動産テック企業のイタンジ(東京都港区)はこのほど、スマートロックと、同社が8月に新しくリリースする部屋探しサイトの組み合わせによって〝セルフ内見〟を実現するため、その実演会を本社内で(続く) -
トップインタビュー 野口真平氏 イタンジ代表取締役 〝体験〟を提供する
賃貸管理会社を対象として、業務提携したビットキー(東京都中央区)が提供するスマートロック10万台の無料提供を始めた。その先には〝セルフ内見型新賃貸サイト〟の実現がある。どのような賃貸取(続く) -
外出先でも安心対応 TATERU スマート・エントランスキー公開
TATERUとIoT機器開発子会社のRobot Homeは、外出先からスマートフォンで集合玄関の鍵を解錠できるエントランスキー『kit HOME ENTRANCE』を導入した最新IoTアパートのモデルルームを東京都板橋区赤塚地内にオー(続く) -
スマートロック10万個を無料提供 イタンジ×ビットキー
と業務提携し、今夏を目途に、高いセキュリティ性を持つセルフ内見型賃貸サイトをリリースする。これに合わせ、ビットキーが提供する、スマートフォンや専用ボタンから扉の鍵を開閉できるスマートロック