住まい・暮らし・文化
-
{
}
ミサワG 高齢者住宅で服薬管理 北海道薬科大と協定締結
ミサワホームグループで介護・福祉事業を展開するマザアス(東京都新宿区、吉田肇社長)はこのほど、北海道尚志学園北海道薬科大学と薬剤師業務で連携協定を結んだ。マザアスが運営するサービス付き高齢者向け住(続く) -
{
}
1000万円台からのエコ住宅 アキュラホーム
アキュラホームは4月27日から、省エネ住宅「ひふみ」を発売する。次世代省エネ基準の住宅に太陽光発電システムと家庭用エネルギー管理システム「HEMS」を搭載。太陽の光や風などを生かす設計を取り入れた。7月(続く) -
{
}
5階建てモデルハウスを開設 パナホーム
パナホームはこのほど、東京都墨田区の総合住宅展示場で、日本初となる5階建てのモデルハウスをオープンした。 モデルハウスのベースは、自宅と賃貸や店舗スペースとの併用などにも対応した重量鉄骨(続く) -
{
}
「手軽にカスタマイズ」入居後の変化に新サービス コスモスイニシア
コスモスイニシアは、入居者が暮らし方の変化や好みに応じて手軽に住空間をカスタマイズできる「KASUTAMA(かすたま)」を、5月以降、販売開始する新築マンションに順次導入していく。 かざり棚などを取り付(続く) -
{
}
エスクロー制度導入 アールシーコア、すべての「BESS」住宅に
ログハウスなどの企画・製造・販売を手掛けるアールシーコア(東京都渋谷区)はBESS事業部において、BESS住宅の工事元請全件を対象にエスクロー制度を導入した。 エスクローは、売主と買主の間に中立的な第(続く) -
{
}
集合住宅向けに耐震仕様の玄関ドア YKKAP
YKKAPは4月27日、集合住宅向け改修用玄関ドア「扉交換工法 耐震仕様」を発売する。施工時間は1戸当たり90分。工事では既設の枠をそのまま使い、壁や床を壊さないため粉塵の発生がないという。 新しく設置(続く) -
{
}
3電池搭載のスマートタウンを全国展開
積水ハウスは、スマートタウンを全国に展開していく。太陽電池・燃料電池・蓄電池、HEMS搭載住宅を中心とする。4月27日には「スマートコモンシティ明石台」(全431戸、宮城県黒川郡)の街びらきを行う。街びらき(続く) -
{
}
中古住宅をスマートハウスに 住友林業
住友林業のリフォーム専門会社である住友林業ホームテックは4月13日、スマートハウスへのリフォーム提案商品「スマートリフォレスト」を発売する。 建物を診断した後、必要に応じて耐震・断熱リフォームを(続く) -
{
}
川島織物セルコンが京都にカーテンなどのショールーム
川島織物セルコン(京都市)は、LIXILグループとのシナジー展開の一環として、「LIXIL京都ショールーム」内に川島織物セルコン京都ショールームを4月14日オープンする。 主力カーテンブランドの全サンプルを(続く) -
{
}
木造住宅の新工法「段差テクノビーム工法」に性能認証 住・木センター
日本住宅・木材技術センターは、木造住宅新工法性能認証において、パナソニック株式会社エコソリューションズ社の「段差テクノビーム工法」を認証したと発表した。 同工法は、テクノストラクチャー工法の2(続く) -
{
}
全棟が4階・5階建て、全棟がスマートハウス、東京・大阪に展示場オープン
総合住宅展示場を企画運営するライダース・パブリシティ(東京都千代田区)は、全棟が4階建て・5階建ての都市型住宅、全棟がスマートハウスという2つの総合住宅展示場を、東京・本所吾妻橋と大阪・枚方にゴールデ(続く) -
{
}
ひと部屋単位でエコリフォーム 対象地域を拡大 LIXIL
LIXILは、1部屋単位で断熱リフォームできる「ココエコ」を本格発売した。窓には防音・断熱内窓「インプラス」を設置し、壁と床には高断熱で薄い断熱パネルを使用する。室内側から必要な部屋のみを施工できるた(続く) -
広い窓でも耐震性確保 新設計サポートサービス開始 LIXIL
LIXIL(東京都千代田区)はこのほど、開口部を耐力壁として評価できる構造解析技術「スマート構造解析テクノロジー(特許出願中)」と、それを採用した「KABEMADOユニット(同)」を開発した。これらを活用し、高い耐(続く) -
{
}
LIXIL住宅研究所 FC事業再編 独立採算を徹底
LIXILグループ傘下でツーバイフォー工法の住宅フランチャイズチェーン(FC)を展開しているLIXIL住宅研究所ジーエルホームカンパニーは、FC本部事業を推進する直営子会社ジーエルホームを「ジーエイチエス」に社(続く) -
{
}
既築向けに軽量の太陽光パネル ミサワホーム
ミサワホームは4月10日、中古住宅用の軽量型太陽光発電システムを発売する。フジプレアム(本社・兵庫県姫路市)と共同開発したもので重量は従来の半分程度となる。 中古住宅に太陽光発電システムを設置した(続く) -
{
}
戸建て住宅に太陽光と蓄電池をセットで 旭化成ホームズ
旭化成ホームズは4月1日、災害に備える機能を強化した戸建て住宅「へーベルハウス そなえのいえ」を発売した。太陽光発電装置とリチウムイオン蓄電池をセットにしたエネルギー自立供給システムを装備し、火災(続く) -
{
}
セコムとLIXILが新会社設立 家事サポートやリフォームなど
LIXILとセキュリティ会社のセコムは、家事手伝いやシニアサポート、住宅リフォームといった生活総合サービスを提供する新会社「くらしテル」(東京都渋谷区、三澤敏宏社長)を立ち上げた。4月2日から事業を開始す(続く) -
{
}
長屋式でつなぐ二世帯住宅 イノスグループが発売
住友林業が資材提供や技術支援を行う全国の地域優良建設会社の会員で構成するイノスグループは3月27日、親世帯と子世帯がそれぞれ独立したプランとなる住宅商品「YORiSOI」を全国(沖縄を除く)で発売する。親世(続く) -
{
}
積水ハウスの住まいサイトが「Gポイント」を採用 ジー・プラン
ポイント交換サービスを手掛ける「Gポイント」を運営するジー・プランはこのほど、積水ハウスが運営する住まいの情報サイト「すまい・すまいる」のロイヤリティプログラムとして「Gポイント」サービスをスター(続く) -
{
}
アールシーコア 4月から定価制リフォーム
「BESS」ブランドでログハウスなどを手掛けるアールシーコアは4月から、定価制のリフォーム事業を始める。名称は「NEWIT(ニュイット)」。2階建までの木造軸組み住宅を対象に、耐震診断・補強を行った上で、新築(続く)