政策

大言小語 快適な〝環境不動産〟

 「環境不動産」という言葉が独り歩きを始め、不動産市場で環境の取り組みが活発だ。新築ビルは同様に環境性能を高め、電力不足を招いた大震災後、中古ビルの省エネ・耐震化も進む。一見、環境活動の輪が不動産分野でも広がっているようだが、実は、それは仕事でつながりのある関係者や意識の高い一部の人たちに過ぎない。一般消費者の関心ごとは、もっぱら電気代や石油の値上がりなどに終始しがちだ。

 ▼どうしたら世の中の人に環境と関わりの深い不動産との関係に意識を向けてもらえるか、ここが今、重要なポイントになっている。これに対し2つの妙案がある。1つは名称だ。例えば、一般人が〝環境不動産〟と聞いても、ピンとこないのは当然だ。分かりやすく、親しみある名称なら、〝環境不動産〟をもっと身近に感じてもらえるはずだ。環境を追求すると、より快適になる。そこで浮かんだのが〝快適不動産〟。そんなビルに会社があれば、出社意欲も増すかもしれない。

 ▼もう一案は、住宅の省エネ化、エコ化だ。住まいで、環境対応の恩恵を実感してもらえる機会が増せば、多くの人が〝環境と不動産〟に対する意識を高めてくれる。現在、光熱費の持ち出しがない住宅の研究・開発が進んでいる。技術は既に確立済みで、課題は導入コストとの兼ね合いだ。環境の価値は快適にあり、多くの人がその恩恵を受けるべきだ。