マンション・開発・経営
-
コスモスイニシア 目黒で一棟リノベ販売 フル改修にも対応
住宅新報 6月17日号 お気に入りコスモスイニシアはこのほど、東京都目黒区で、一棟まるごとリノベーションを実施した「リノマークス目黒本町」の販売を開始した。 1棟まるごとリノベーションについては、同社では過去に3棟の実績があり、今回(続く) -
日本橋二丁目ビル着工 光ダクトで4面採光 NTT都市開発
住宅新報 6月17日号 お気に入りNTT都市開発はこのほど、東京都中央区日本橋でオフィスビル「アーバンネット日本橋二丁目ビル」の新築工事に着手した。 JR東京駅徒歩5分、東京地下鉄銀座線日本橋駅徒歩1分の立地。敷地面積1687m2、延べ床面積1(続く) -
大成有楽不 神田ビジネスキューブ バリューアップ工事完了
住宅新報 6月17日号 お気に入り大成有楽不動産はこのほど、東京都千代田区神田富山町で取得したビルのバリューアップ工事が完了したと発表した。改修後のビル名は「神田ビジネスキューブ」。 東京地下鉄銀座線神田駅徒歩3分の立地。敷地面積44(続く) -
トータルブレインのマンション最前線 中古相場の強弱で市場判断
住宅新報 6月17日号 お気に入りトータルブレインは、今後の新築マンションについて、「中古市場の強さに裏打ちされたエリアでは強気に、逆に市場の弱いエリアは慎重にマーケットを判断するというように、新築市場の判断材料に中古市場の強弱を見(続く) -
ベンチャー支援と提携 広くアイデアを募集 大京
住宅新報 6月17日号 お気に入り大京はこのほど、ベンチャー支援を手掛けるCreww(クルー、東京都目黒区)と業務提携した。クルーが提供するビジネスマッチングのサービスを利用する。 今回の提携で、大京はクルーが運営するコミュニティサイトに(続く) -
建築再生展に出展 長谷工グループ
住宅新報 6月17日号 お気に入り長谷工コーポレーションを代表企業とする長谷工グループは、東京都江東区の国際展示場東京ビッグサイトで6月18日~20日まで開催される「第19回R&R建築再生展2014」に出展し、同社グループ10社の取り組み事例をパネ(続く) -
東急不「ブランズ甲子園」 照明デザインで優秀賞
住宅新報 6月17日号 お気に入り東急不動産と伊藤忠都市開発が兵庫県西宮市で開発したマンション「ブランズ甲子園」(地上4階建て総戸数70戸、13年3月完成)がこのほど、国際照明デザイナー協会が主催する国際照明デザインアワードで優秀賞を受賞し(続く) -
グローバル・エルシード 光と風透過する玄関ドア開発 標準仕様で全戸設置
住宅新報 6月17日号 お気に入りグローバル・エルシード(東京都新宿区)はこのほど、日本フネン(徳島県吉野川市)と共同で、光と風の透過機能をもった玄関ドア「エアライト」を開発した。同玄関ドアについて現在特許出願中となる。 扉上部に小窓(続く) -
-
「人事」 東レ建設
住宅新報 6月17日号 お気に入り(6月27日) 常務建設事業本部長(取締役大阪本店長)酒見憲一▽大阪本店長(東京本店長)取締役建設事業本部副本部長安藤和行▽東京本店長、取締役不動産事業本部長田中忠▽監査役、東レ(株)関連事業本部主幹荒金秀行▽関(続く) -
田町-品川間に新駅 JR東日本 20年暫定開業へ 駅前で13ヘクタールのまちづくりも
住宅新報 6月10日号 お気に入り東日本旅客鉄道(JR東日本)は6月3日、東京都港区港南のJR山手線田町~品川駅間に新駅を設置すると共に、品川車両基地設備の見直しで生まれる大規模用地でまちづくりを進めると発表した。田町駅から約1.3キロ、品川(続く) -
三井不 千葉県柏市に植物工場 1日当たり1万株出荷 ベンチャー企業「みらい」と協同
住宅新報 6月10日号 お気に入り水耕野菜の生産・販売などを手掛ける(株)みらい(嶋村茂治社長)と三井不動産は6月5日、千葉県柏市の「柏の葉スマートシティ」に稼働した国内最大級の植物工場「柏の葉第2グリーンルーム」を公開した。三井不が工場(続く) -
分譲マンションで採用 オリジナル商品を開発 東急不、まず水回り
住宅新報 6月10日号 お気に入り東急不動産はこのほど、分譲マンション「BRANZ(ブランズ)」で採用するオリジナル企画商品「MEUP(ミアップ)」を開発した。ネットアンケートやグループインタビュー、訪問インタビューなどで得られた顧客の声に、独(続く)