売買仲介
-
東急リバブル 接客用のITツール導入 ゲーム感覚でヒアリング
住宅新報 12月2日号 お気に入り東急リバブルは接客ツールとして、〝直感的に、楽しく〟回答できるアンケートシステム「ファンケート」を一部店舗に導入した。 ファンケートはGFL(東京都目黒区)が開発した、タブレット端末を利用したシステム。(続く) -
津田沼から船橋に移転 三菱UFJ不販、店舗開設
住宅新報 12月2日号 お気に入り三菱UFJ不動産販売(東京都千代田区)はこのほど、船橋センター(千葉県船橋市本町1の3の1船橋フェイスビル3階)を開設した。旧津田沼センターを移転した上で、名称を変更した形。同時に、グループ会社である三菱UFJ信(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 794 京急本線(2) 事例多い一部エリア上昇
中古マンション価格(3.3m2単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 ◆京急本線(2) 京急川崎 150(17.0/51.2) (続く) -
仲介エージェントの仕事術 スタイルオブ東京 藤木賀子 (6) 建築業者との連携 成功のポイントは 信頼関係がベース
前回からの続きで、中古リノベーションにおける建築業者との協業をテーマにお話しします。 本連載の第1回で述べた通り、当社では(株)スタイル工房(東京都杉並区)という建築会社と連携して中古リノベーションのワ(続く) -
14年度中間期売買仲介実績 手数料収入、減少目立つ 増税で停滞、様子見ムードに 2年前比だと増加
住宅新報 11月25日号 お気に入り不動産流通各社の14年度中間期の売買仲介実績がまとまった。大手4社をはじめ軒並み過去最高の業績を記録した1年前から一転し、全体の7割弱で手数料収入が落ち込んだが、大半の企業(グループ)は2年前の実績を上回っ(続く) -
世界100カ国展開の売買FC リマックス、本格始動 地域オーナー、加盟店募集へ 「個人エージェント制」推進
住宅新報 11月25日号 お気に入り世界約100カ国で売買仲介のFC事業を展開するRE/MAX(リマックス、米国コロラド州デンバー)が、日本で本格始動する。IKEZOE(東京都渋谷区、中宮亜紀子代表)が米国本部より、日本でのFC事業に関する諸権利を独占的に(続く) -
「愛犬家住宅協会」が設立 名誉理事に鳩山邦夫氏
住宅新報 11月25日号 お気に入り「愛犬と共に快適に暮らすための住環境整備」などを目的に、一般社団法人愛犬家住宅協会(渡邊正数代表理事)がこのほど設立された。愛犬家住宅のコンサル事業を手掛けるワンオンワン(東京都港区)の中嶋宏一社長が理(続く) -
新社長に秋澤氏 水永氏は会長に スター・マイカ
住宅新報 11月25日号 お気に入りスター・マイカはこのほど開いた取締役会で、水永政志社長が代表取締役会長に就き、後任社長に取締役戦略事業本部長の秋澤昭一氏の就任を決めた。12月1日付。 新社長の秋澤昭一氏(あきさわ・しょういち)は65年5(続く) -
地場業者を組織化 小口の買取強化へ 東建不販
住宅新報 11月25日号 お気に入り東京建物不動産販売はこのほど、地場不動産業者と同社で構成する業者間ネットワーク「東京建物不動産販売のれん会」を結成した。売買仲介情報の交換などを通じ、不動産の買い取りを強化したい考えだ。会員企業に対(続く) -
ネクスト 業者間流通の新システム 来春めどにスタート
住宅新報 11月25日号 お気に入りネクスト(東京都港区)は15年春を目途に、物件情報の業者間流通サービスの構築を進めている。元付け会社と客付け会社による売買・賃貸物件のやり取りを、メールなどのITを活用してスムーズに行うシステムを想定。不(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 793 京急本線(1) 強気の売り出し姿勢顕著
中古マンション価格(3.3m2単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 ◆京急本線(1) 泉岳寺 296(22.3/52.4) 238(25.9/60.0) 207(27.5/55.8) 品(続く) -
ホームステージング 中古流通の〝新常識〟へ (上) 早期売却を側面支援 プロの演出で印象アップ
住宅新報 11月18日号 お気に入り中古住宅流通時のサービスとして、「ホームステージング」の存在感が増してきた。売却を前提に、荷物の整理や家具・インテリアのコーディネートなどを施すことで物件の内装を演出する手法のことだ。購入検討者に与(続く) -
「リノベる。」全国15都市に拡大 沖縄、りゅうせき建設と提携 長崎でも事業開始
住宅新報 11月18日号 お気に入り中古マンションのリノベーション事業を手掛けるリノベる(東京都渋谷区)はこのほど、沖縄県と長崎県で事業をスタートさせた。これで同社のサービス提供エリアは、全国15都市となった。 同社が運営するサービス「(続く)