キーワード:リフォーム に関連する記事
-
「リフォーム評価ナビ」 無料で事業者ページの作成支援 限定200社に
リフォームポータルサイト「リフォーム評価ナビ」を運営する住まいづくりナビセンター(東京都中央区)は、国土交通省の補助事業採択に伴い、事業者ページの作成支援を行う。消費(続く) -
東急リバブル、上野で一棟リノベ 首都圏で2棟目
東急リバブルは6月21日から、一棟まるごとリノベーションマンション「ルジェンテ・リベル上野稲荷町」の販売を開始する。首都圏で2棟目。 元々は89年に竣工した賃貸マンション。JR山手線他「上野」から徒歩10分(続く) -
建築再生展に出展 長谷工グループ
東京ビッグサイトで6月18日~20日まで開催される「第19回R&R建築再生展2014」に出展し、同社グループ10社の取り組み事例をパネルや映像・模型などを使い紹介する。 再生展は、国土交通省のほか、112の団体((続く) -
事業者団体を通じた住宅リフォーム事業推進 意見募集を開始 7月3日まで
国土交通省はこのほど、「事業者団体を通じた適正な住宅リフォーム事業の推進に関する制度」に対する意見募集(パブリックコメント)を開始した。 住宅リフォームは工事(続く) -
オリジナル商品をリフォーム展開 大成有楽不動産
動産はこのほど、同社の新築マンションブランド「オーベル」で開発したオリジナル商品「オレンジ収納」「オレンジキッチン」について、リフォーム事業での展開を開始した。 オレンジ収納は、(続く) -
旧家再生サービスを拡充 住友林業ホームテック
住友林業グループのリフォーム会社「住友林業ホームテック」(高桐邦彦社長)は、三井住友信託銀行と共に、日本の伝統・文化を現し、先祖代々住み継がれてきた「旧家」を再生し、維持・管理をサポ(続く) -
長期優良住宅の認定取得 4分の1が「実績あり」 中小工務店・大工業界
発表した。 それによると、20年までに新築住宅に省エネルギー基準への適合が義務付けられることについて約60%の事業者が「知っている」と回答し、45%の事業者が省エネ基準を満たす住宅を施工した実績があると答え(続く) -
タブレット活用しリフォーム提案 長谷工リフォーム
長谷工リフォーム(東京都港区)はこのほど、既存マンション専有部を対象としたリフォーム提案システム「すまいプラス」開発し、サービスを開始した。 住まいの性能を4つの(続く) -
西宮で賃貸マンションを1棟リノベ 東急リバブル
東急リバブルはこのほど、1棟リノベーション物件「ルジェンテ・リベル西宮」(兵庫県西宮市津門大箇町6の26)のモデルルームを開設した。 築15年の賃貸物件で、総戸数は41戸。阪神本線今津、阪急今津線阪神国道(続く) -
リフォーム用インテリアパッケージ商品の販売開始 大京エル・デザイン
スモ(東京都港区)と協働し、木製建具とフローリングのインテリアカラーをデザインごとに組み合わせてパッケージ化した「L’s PACK Interior」の販売を開始した。 リフォーム用として全(続く) -
リフォーム受注高 調査開始以来最高 13年度上期調査
国土交通省はこのほど、13年度上半期受注分の「建築物リフォーム・リニューアル調査報告」をまとめた。この調査は、13年4月1日から9月30日までの建設業者に対して、元請けとしての建築物(続く) -
積水化学、営業利益1000億円へ新中期経営計画スタート
営業利益目標を上回る過去最高の825億円を達成した前中計の流れを更に進化させて、最終年度に営業利益1000億円、売上高1兆2500億円、ROE10%以上の3つの数値目標を掲げた。 住宅・住環境事業の住資産マネジメント(続く) -
長期優良住宅化リフォーム推進事業 応募件数659件 採択は6458戸
国土交通省はこのほど、13年度補正予算で行った長期優良住宅化リフォーム推進モデル事業の応募状況と採択状況を発表した。 それによると、応募件数は659件で、補助申請額は約106億円。戸数で(続く) -
中古流通の全国14協議会 発足から約2年、国交省がシンポジウム開催
中古流通市場の整備・活性化を目指す「事業者間連携協議会シンポジウム」が3月25日、東京・虎ノ門のニッショーホールで開催された。 国土交通省の支援事業に呼応する形で、全国14地域(2012年当初は12地域)で(続く) -
中古向け瑕疵保険付帯をスタート マンション戸単位再販で プロポライフ
プロポライフ(東京都中央区)はこのほど、マンション戸単位のリノベーション再販事業で、既存住宅売買瑕疵保険の付帯を開始した。当該事業のブランド「クロニクルマンション」として販売する原則すべての物件(保険(続く) -
古民家流通、始動 古材FC改称「古民家ネットワーク」へ
古材販売のフランチャイズ事業を展開する古材倉庫グループ(本部・ヴィンテージアイモク、愛媛県松山市)がこのほど2013年度全国大会を都内で開き、古民家の流通事業を本格始動させる方針を発表した。グループ名称を(続く) -
中古マンション再販のスター・マイカ 4月から全販売物件に瑕疵保険
中古マンションのリノベーション再販を手掛けるスター・マイカ(東京都港区)は、4月以降に販売する全物件に、再販用の既存住宅売買瑕疵保険を付帯する。検査と保証により、買主に安心感を訴求する狙い。 住宅あ(続く) -
東急リバブル 賃貸マンションでモデルルーム オーナーに改修提案
東急リバブルはこのほど、賃貸事業本部のサービスとして、賃貸マンションのオーナー向けにモデルルームを開設した。オーナーに改修の提案をする際、その効果を体感してもらう狙い。空室解消や入居期間の長期(続く) -
ロフト提案など、マンションリフォームで新ブランド 大京グループ
大京グループでリフォーム・インテリア事業を行う大京エル・デザイン(東京都渋谷区)が、ロフトの提案といった空間を有効活用するマンションリフォームの新ブランド「空間創造提案募集を開始 長期優良住宅化リフォーム推進事業
国土交通省は2月7日、13年度補正予算に盛り込まれた「長期優良住宅化リフォーム推進事業」の提案募集を開始すると発表した。6日の同補正予算成立を受けたもの。 事業対象は、(1)リ(続く)