人事・訃報 記事一覧
-
人事 長谷工リフォーム
(4月1日) 退任(監査役)佐藤幸雄▽執行役員東京支社建設部門工事3部・4部・工事業務部・コスト管理部・安全管理部・品質管理部・環境管理部担当(東京支社建設部門コスト管理部・安全管理部・品質管理部・環境管理部(続く) -
人事・機構改革 三菱地所コミュニティ
(3月31日) 退任(代表取締役兼専務執行役員)森田哲也▽同(取締役<非常勤>)馬躰純一▽同(専務執行役員)桜井孝雄 (4月1日) 機構改革=(1)「プロパティ事業本部」の再編として、「プロパティ事業統括部」と「リ(続く) -
人事・機構改革 タカラレーベン
(4月1日) 機構改革=(1)「都市開発事業本部」の新設、(2)「投資開発統括部」「戦略投資統括部」の新設、(3)「DX戦略統括部」の新設、(4)「事業企画統括部」の設置(改称)、(5)「広報部」の新設、(6)戸建営業部のグ(続く) -
人事・機構改革 三菱地所レジデンス
(4月1日) 機構改革=(1)首都圏第一事業部門BR(Business Reengineering)室の設置、(2)SR(Sales Reengineering)室の設置、(3)プロジェクト推進部の設置、(4)首都圏第二事業部門リノベーション事業部を二部体制に変(続く) -
人事・機構改革 三井不動産レジデンシャルサービス
(4月1日) 機構改革=(1)DX戦略推進部の新設、(2)CS戦略推進部の廃止 人事=CS戦略推進部関係業務管掌を解く、代表取締役社長監査部関係業務管掌<エム・エフ・リビングサポート(株)取締役>兼社長執行役員監(続く) -
人事・機構改革 野村不動産投資顧問
(4月1日) 最高戦略責任者兼資産投資部 NMF運用グループ管掌兼営業部 運用企画部 私募ファンド運用部 NPR運用部担当を解く、代表取締役兼副社長執行役員吉田祐康▽営業部担当(企画部 コンプライアンス部 監査(続く) -
人事・機構改革 三井不動産レジデンシャル
(4月1日) 機構改革=東京オリンピック・パラリンピック選手村事業部を廃止 人事=東京オリンピック・パラリンピック選手村事業部関係業務管掌 東京オリンピック・パラリンピック選手村事業部関係業務担当を解く(続く) -
人事 三菱地所リアルエステートサービス
(3月31日) 退任(取締役)有森鉄治▽同(同)清水秀一 (4月1日) 取締役、中島篤▽同、田中克徳 ※取締役の異動については三菱地所(株)の所定の続きを経て、株主総会後に正式確定する予定 執行役員関西支店(続く) -
人事 三菱地所ハウスネット
(4月1日) 常務執行役員(執行役員)プロパティマネジメント業務部、賃貸契約管理部、首都圏リーシング部担当木村昌則 取締役社長執行役員全般、流通事業グループ管掌兼流通企画部、流通業務部担当、平川清士▽(続く) -
人事 みずほ不動産販売
(3月31日) 退任(常務執行役員)牧野新太郎 (4月1日) 常務執行役員(執行役員)本店長木口英克▽執行役員、法人営業第一部長齋藤正也▽同、ウェルスマネジメント営業部長染谷宜成▽同、渋谷支店長安藤剛▽同、大阪(続く) -
人事 旭化成ホームズ
(4月1日) 知的財産部長兼旭化成(株)研究・開発本部知的財産部リエゾン住宅グループ長、堀直人▽旭化成(株)知的インテリジェンス室長(知的財産部長兼旭化成(株)同本部同部リエゾン住宅グループ長兼旭化成(株)同本部(続く) -
人事・機構改革 三菱地所ホーム
(3月31日) 退任(監査役〈非常勤〉)鈴木紀夫 (4月1日) 機構改革=(1)技術統括部門に設計センターを新設(2)経営戦略部門を新設し、経営企画部、ワーク・イノベーション推進部、新設のビジネス・ソリューション(続く) -
人事・機構改革 野村不動産コマース 野村不動産熱供給 野村不動産ホテルズ
野村不動産コマース (3月31日) 退任(取締役)宇佐美直子 (4月1日) 機構改革=(1)亀戸プロジェクト運営準備室を廃止、(2)開発本部に開発戦略部を新設、(3)開発本部グループ事業一部、グループ事業二部およ(続く) -
小川栄一常務が新社長に フージャースHD
フージャースホールディングスは3月10日、小川栄一常務取締役(写真)を4月1日付で代表取締役社長執行役員に昇格させる人事を発表した。小川常務はグループの主力企業、フージャースコーポレーションの代表取締役社(続く) -
人事・機構改革 伊藤忠都市開発
(4月1日) 機構改革=(1)グループ連携・新規事業開発室を新設。(2)西日本開発本部を新設し、西日本用地開発部、西日本開発事業部を設置。(3)法務審査部を経営管理担当役員所管から経営企画担当役員所管に変更。(続く)