売買仲介
-
東日本レインズ 11月の首都圏中古流通動向 戸建て地域差が鮮明に
住宅新報 12月16日号 お気に入り東日本不動産流通機構(東日本レインズ)はこのほど、11月の首都圏流通動向をまとめた。中古マンションの成約・価格動向に大きな変化は見られなかったが、中古戸建ては地域による違いが浮き彫りとなった。 中古(続く) -
防災用品完備のリパーク 大宮駅そばに開設 三井不リアル
住宅新報 12月16日号 お気に入り三井不動産リアルティはこのほど、災害対応を強化した「三井のリパーク」を埼玉県大宮市にオープンした。非常用電源を備えたソーラーLED街路灯のほか、リパークとして初めて防災用品を完備した。地域社会に貢献す(続く) -
小田急百貨店で歳末相談会 50周年記念、小田急不
住宅新報 12月16日号 お気に入り小田急不動産は12月18日から23日までの6日間、小田急百貨店新宿店本館11階で「小田急住まいと暮らしのフェア 歳末!新築・リフォーム・住みかえ大相談会」を開催する。12月16日の創業50周年を記念する催し。小田急(続く) -
NIKKEI建物勝負の建売住宅 注文と中古リノベの〝中間〟 家具メーカーとの共同事業
住宅新報 12月16日号 お気に入り「横浜スタイル」のブランドで売買仲介を展開するNIKKEI(横浜市中区)はこのほど、「marks house(マークスハウス)」と銘打った新築分譲住宅事業をスタートさせた。家具の製造販売を手掛けるスタンダードトレード((続く) -
成長エンジン 高速回転中 リノベる(東京都渋谷区) 物件情報「すぐ、豊富に」用意 仲介業者からのルート確立
住宅新報 12月9日号 お気に入りいつの時代も、ニッチな需要の取り込みや斬新なビジネスモデルによって、事業を軌道に乗せている事例はある。そうした企業を適宜訪ね、原動力を探る。初回は山下智弘代表が率いる、大阪の設計事務所が前身のリノベ(続く) -
東急リバブル 小口案件の需要増大 リテール仲介、海外対応 英語、中国語も使用可
住宅新報 12月9日号 お気に入り東急リバブルは、リテール部門におけるインバウンド仲介事業を強化する。外国人スタッフを採用して専用窓口を設けると同時に、ホームページを英語と中国語(繁体字、簡体字)対応にリニューアルし、各言語による問い(続く) -
「24時間駆け付け」のアクトコール 売買仲介分野を強化 空き家管理も近く開始
住宅新報 12月9日号 お気に入り24時間駆け付けサービスを展開するアクトコール(東京都新宿区)は、売買仲介関連のサービスを強化する。このほど、本社ビルに売買専用のコールセンターを開設した。アフターフォローに取り組む仲介業者が増えている(続く) -
空き家をクリーニング 庭木の手入れ、草刈りも 住友不販
住宅新報 12月9日号 お気に入り住友不動産販売はこのほど、売却予定の空き家と土地を対象に、物件を手入れするサービスを始めた。スムーズな売却につなげるのが目的。いずれも、同社と専属専任媒介を締結することを条件とする。首都圏の同社営業(続く) -
知って得する建物の豆知識 151 エネルギー自立の住宅 「オフグリッド」に期待 省エネ設計・設備が前提
近年、「スマートグリッド」という言葉をよく聞きます。グリッドは「格子」の意味です。格子状のイメージを電気の配線やインフラの配管に例えたのが、ここでいう「グリッド」です。そして、それらインフラに太陽光(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 795 京急久里浜線・空港線 羽田行き路線、上昇基調
中古マンション価格(3.3m2単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円。(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 ◆京急久里浜線 堀ノ内 77(20.3/7(続く) -
ホームステージング 中古流通の〝新常識〟へ (下) 〝段ボール〟でできた家具 生活イメージ固める一助に
住宅新報 12月2日号 お気に入りベッドと、そこに寝転がって見られる位置にはテレビ。テーブルに椅子、収納付きの棚もある。ステージングに要したのは1時間あまり、総費用は約3万円。短時間・低コストの理由は、〝段ボール製〟の家具にある。(続く) -
東急リバブル 接客用のITツール導入 ゲーム感覚でヒアリング
住宅新報 12月2日号 お気に入り東急リバブルは接客ツールとして、〝直感的に、楽しく〟回答できるアンケートシステム「ファンケート」を一部店舗に導入した。 ファンケートはGFL(東京都目黒区)が開発した、タブレット端末を利用したシステム。(続く) -
津田沼から船橋に移転 三菱UFJ不販、店舗開設
住宅新報 12月2日号 お気に入り三菱UFJ不動産販売(東京都千代田区)はこのほど、船橋センター(千葉県船橋市本町1の3の1船橋フェイスビル3階)を開設した。旧津田沼センターを移転した上で、名称を変更した形。同時に、グループ会社である三菱UFJ信(続く)