キーワード:子会社化 に関連する記事
記事一覧
-
弱電・防災設備工のカワツウを子会社化 田中商事
住まい・暮らし・文化
...材料・器具総合卸売商社の田中商事(東京都品川区)は、弱電・防災設備工事のカワツウ(川崎市宮前区)を2020年8月31日に子会社化した。既存の販売網を活用してグループ事業の拡大を図る。
-
NSエレベータ子会社化 ジャパンエレベーターサービス
賃貸・管理
...ナンスサービスのジャパンエレベーターサービスホールディングス(東京都中央区)は、NSエレベータ(京都府向日市)を2020年8月3日に子会社化した。NSエレベータは大阪・京都・兵庫エリアを中心に保守管理業務を展開している...
-
タクエーホーム子会社化し、注文住宅で熊本から関東進出 リブワーク
住まい・暮らし・文化
...宅などを手掛けるLibWork(リブワーク、熊本県山鹿市)は、戸建て建売販売事業のタクエーホーム(横浜市神奈川区)を子会社化し、関東圏に進出する。営業エリアの拡大を図り、全国展開も視野に入れていく。 リブワークは...
-
米国カリフォルニア州の不動産会社を子会社化 大和ハウス工業G
住まい・暮らし・文化
...不動産会社であるTrumark Companies, LLC (Trumark社、カリフォルニア州サンノゼ市)の創業者と持ち分譲渡契約を締結。持ち分の60%を取得して、Trumark社を子会社化し、事業成長資金の追加出資も行う。 Trumark社は88年から、カリフ...
-
首都圏の学生マンション事業者を子会社化 ジェイ・エス・ビー
賃貸・管理
...京都市下京区)は8月30日付けで株式を取得し、学生を対象とした賃貸マンション事業を展開する、東京学生ライフ(東京都渋谷区)、湘南学生ライフ(神奈川県藤沢市)、ケイエルディ(東京都杉並区)を子会社化する。 子会社...
-
GAテクノロジーズの子会社に イタンジ
賃貸・管理
不動産テックサービスを提供するイタンジは11月中旬をめどに、中古不動産ポータルサイト運営のGAテクノロジーズの子会社となる。これに合わせてイタンジでは役員体制を変更し、現在、代表取締役に就く伊藤嘉盛氏は...
-
ISP子会社化でIoT住宅事業本格参入 Bestエフォート
賃貸・管理
Bestエフォートは日本総合情報通信(JTT)を連結子会社化した。提携不動産企業の顧客が転居する際に必要となるサービスをワンストップで案内する「ラストワンマイル」事業の中に、JTTが展開してきた全戸一括型マンシ...
-
京急グループ傘下に リノベーションのRバンク
マンション・開発・経営
Rバンクは、京急電鉄の子会社となり、京急グループ傘下に入る。Rバンクが持つリノベーションのノウハウと、京急電鉄が計画する沿線を中心とした空き家活用事業を融合させ、相乗効果を図る。 今回、Rバンクの親会...
-
エンプラス子会社化で海外人事異動サポートを強化 レオパレス21
総合
...レオパレス21は、不動産分野のグローバルネットワークに強みを持つ、エンプラス(東京都千代田区)をグループ子会社化した。 エンプラスは現在、外国人向けサービスアパートメントの運営・住宅仲介のほか、引越しや...
-
マーケティングソリューション会社を子会社化 ゼンリン
総合
ゼンリンは、大東マーケティングソリューションズ(以下、DMS)を10月3日付で子会社化する。 ゼンリンでは従来の地図データ提供などに加え、GISマーケティング(地図上で顧客情報を可視化して新規出店計画などを調査...
-
東京建物 介護人材派遣会社をM&A
総合
東京建物は主に介護・看護の現場に人材を派遣するケアライクの全株式を4月1日に取得した。高齢者向け住宅事業に必要な人材を安定して確保できる体制を整える。ケアライクの子会社と孫会社である3社(フロンティア、...
-
ヒューリック、SIA買収で賃貸事業を強化
マンション・開発・経営
...このほど、東京ベイ舞浜ホテルや豊洲の大規模ビルなど12物件を保有しているシンプレクス・インベストメント・アドバイザーズ(=SIA)を子会社化すると発表した。コアビジネスである不動産賃貸事業の強化に寄与すると判断...
-
サンケイビル、ホテル運営会社を子会社化
マンション・開発・経営
サンケイビルはこのほど、全国でホテルやレジャー施設を運営しているグランビスタホテル&リゾート(東京都中央区、須田貞則社長)の株式取得を決めた。サンケイビルは外国人旅行者数の増加を見込んでホテル開発事...
-
大和ハ、大和小田急建設を完全子会社化 フジタと合併も
マンション・開発・経営
大和ハウス工業(大和ハ)と大和小田急建設(大和小田急)は、大和ハが大和小田急を完全子会社化するための株式交換(簡易株式交換)を行うと発表した。株式交換の割当比率は、大和ハ1対大和小田急0.4。株式交換の効力発生...
-
オリックスが大京を連結子会社に 優先株式の取得請求権行使で
マンション・開発・経営
オリックス(東京都港区)は1月17日、大京(東京都渋谷区)を連結子会社化すると発表した。同17日付で、同社が保有する大京の優先株式について取得請求権を行使して、大京の普通株式を取得することを決めた。2月中に行使...
-
大和ハウス工業、コスモスイニシアを子会社化へ
開発・企業
大和ハウス工業(大阪府大阪市)は4月16日、コスモスイニシア(東京都港区)を子会社化する方針を発表した。同日に開いた取締役会で、コスモスイニシアが実施する第三者割当増資を引き受けることを決議。同日付で、コス...
-
穴吹工務店社長に徳田善昭執行役員
総合
大京(東京都渋谷区)は4月1日、穴吹工務店(香川県高松市)の株式取得を完了し、子会社化したと発表した。これに伴い、穴吹工務店の新経営体制を発表。代表取締役社長には、同社執行役員事業本部長の徳田善昭氏が就い...
-
ビル管理会社などを子会社化 東京建物
開発・企業
東京建物は、持分法適用関連会社である総合ビル管理業の「東京不動産管理」を子会社化する。他の株主から株式を取得し、39.5%の持株比率を66%に引き上げる予定だ。1月31日に株式譲渡契約を締結。引き渡しは3月29日の予...
-
不動産投資顧問の関連会社を完全子会社化 安田不動産
開発・企業
安田不動産は、関連会社の安田昭栄不動産投資顧問を6月29日付で完全子会社化し、7月1日付で商号を安田不動産投資顧問に変更した。同投資顧問会社は引き続き総合不動産投資顧問業、金融商品取引業、宅地建物取引業...
-
大和ハウス 老人ホーム運営会社を子会社化
住まい・暮らし・文化
...ウス工業は6月1日、東京電力の子会社で介護付き有料老人ホーム運営事業を手掛ける東電ライフサポート(東京都港区)を連結子会社化した。東京電力から全株式を取得し、商号を「大和ハウスライフサポート」に変更した。 ...
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
アパートメントホテル「MIMARU」大阪初開業 コスモスイニシア [1月8日 16時00分]
-
2
GWに大名古屋ビルの商業ゾーン大規模改修 地所、JR東海高島屋 [1月7日 16時10分]
-
3
東京・清川に賃貸マンション開発用地を取得 信和不動産 [1月8日 16時00分]
-
4
合格点は36点 20年度マン管試験 [1月15日 16時00分]
-
5
競売主任者、合格率は30% FKRが20年度結果を発表 [1月13日 16時00分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2021年1月15日 0時00分]
2021年度 合格請負人「氷見敏明」の宅建プレミアム講座の申込受付を開始いたしました - [2021年1月13日 0時00分]
『賃貸住宅の計画修繕推進セミナー』の申込受付を開始いたしました - [2021年1月1日 0時00分]
あけましておめでとうございます。2021年も住宅新報をよろしくお願いいたします。 - [2020年12月23日 15時00分]
2021年度宅建登録講習の受付を開始いたしました