最新 わかりやすい不動産法令改正集 2023年度版

 NEW  取引実務・研修会のテキストとして是非ご利用ください。

最新 わかりやすい不動産法令改正集 2023年度版

不動産取引実務に係わる法令改正等について、重要なポイントをわかりやすく解説します!

最新の不動産関係の法令や判例等を図解でわかりやすく解説しています。年々多様化する不動産ビジネスを正しく理解するためにも、欠かせない一冊です。ぜひ、この機会にお求めください。
(不動産法令改正集の最新版です)

【お詫び】
本冊子につきまして、本文内容に誤りがございました。謹んでお詫び申し上げます。
◾️正誤表(PDF形式/678KB)

定価 
880円(税込)
発売日
2023年5月
発送
ご入金確認後の発送となります
規格
A4判 (表紙フルカラー/本文モノクロ)
発行・発売
住宅新報
お申込はこちらから

 

商品情報

掲載内容(予定)

第1.適格請求書等保存方式(インボイス制度)の開始
(1)インボイス制度の概要
(2)適格請求書発行事業者の登録制度
(3)適格請求書発行事業者の義務等
(4)適格請求書等保存方式の下での仕入税額控除の要件
(5)インボイス制度が不動産取引に与える影響

第2.改正所有者不明土地法に関するガイドライン等の公表
(1)ガイドライン等の作成・改訂の背景
(2)ガイドライン等の内容

第3.宅地造成等規制法の一部を改正する法律(盛土規制法)
(1)改正の背景
(2)法律の概要

①スキマのない規制

②盛土等の安全性の確保

③責任所在の明確化

④実効性のある罰則の措置

第4.消費者契約法及び消費者裁判手続特例法の一部を改正する法律
(1)改正の背景
(2)改正法の内容

①契約の取消権を追加(第4条3項)

②解約料の説明が努力義務(第9条2項・第12条の4)

③免責範囲が不明確な条項が無効に(第8条3項)

④事業者の努力義務の拡大(第3条1項2~4号など)

第5.デジタル改革関連法の制定に伴う「賃貸住宅標準契約書」等の一部改訂
(1)改訂の背景
(2)改訂の内容

第6.不動産の表示に関する表示規約及び施行規則の改正

第7.家賃保証会社が賃貸借を解除できるとする契約条項を無効とした最高裁令和4年の判例の解説

申し込みについて

申込方法
以下のフォームより、お申し込みください。
お申込み部数は、10冊以上から承ります。
お支払い方法
弊社からの請求書到着後、7日以内に指定口座へお支払のお手続きをお願いいたします。
ご入金の確認後、商品を発送いたします。
※銀行振込のみとなります。
※お振込手数料はお客様負担でお願いいたします。
※コンビニエンスストアでのお支払いはできません。
送料
別途ご負担いただきます。
1個口(100冊まで)1,210円(1,100円+税)となります。尚、大口発送の場合は別途ご相談ください。
お問い合せ
株式会社 住宅新報 「最新 わかりやすい不動産法令改正集」係
〒105-0001東京都港区虎ノ門3-11-15 (SVAX TTビル3階)
電話 03(6403)7830/ FAX 03(6403)7825

 フォーム

    半角カタカナや機種依存文字は使用しないでください。文字化けの原因になります。
  • 貴社名 例) 例) 株式会社 住宅新報

  • フリガナ 例) 例) カブシキガイシャ ジュウタクシンポウ

  • ご担当部署名 例) 例) 営業部

  • ご担当者名 *必須 例) 例) 住宅 太郎

  • フリガナ(ご担当者名) 例) 例) ジュウタク タロウ

  • メールアドレス *必須

  • 確認のためもう一度 *必須

  • 日中ご連絡のつく電話番号(ハイフンあり) *必須

  • Fax番号

  • 郵便番号 *必須

  • 住所 *必須

  • 購入冊数(10冊以上) *必須

  • 所属団体名

  • 通信欄

個人情報の取扱については、プライバシーポリシーをご覧ください。