決算記事一覧
-
GAテクノロジーズ 決算 通期予想を上方修正
決算
GAtechnologies(東京都港区)は6月14日、22年10月期第2四半期決算を発表した。営業利益をプラス777%となる5億円とするなど、通期の業績予想を大幅に上方修正した。 同社社長 (続く)
-
住宅は大幅増益 日本ハウスHD 22年10月期第2四半期決算
決算
日本ハウスホールディングスの22年10月期第2四半期決算は、増収したものの、前期に引き続き赤字を計上した。 セグメントのうち、主力の住宅事業は、新木造ストロング工法の採用や高断熱・高気密によ (続く)
-
増収も純利益は減益 アキュラH 21年度通期決算
決算
アキュラホームの21年度通期決算は、増収したものの、当期純利益は減益。そのうち住宅建築事業は、顧客との接点を増やすべく、総合住宅展示場への出展に加え、周辺の住宅地内に「まちかどモデルハウス」を建設、 (続く)
-
決算 前期の損失計上から回復 経常利益は約400%増に サンケイビル22年3月期
決算
サンケイビルは5月23日、22年3月期連結決算を公表した。コロナ禍により減収減益で当期純損失を計上した前年度から回復し、営業・経常利益を大幅に伸ばして2期ぶりの当期純利益を計上する増収増益となった。 (続く)
-
決算 住宅分譲などで増収増益次期は減益を予想 森ビル22年3月期
決算
森ビルは5月24日、22年3月期連結業績をまとめた。虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーの住宅分譲や同ビジネスタワーの賃貸収益が寄与し増収増益となった。23年3月期についても、同レジデンシャルタワーの住 (続く)
-
東京・上石神井の建て替えマンション第1期販売好調 東建など、最高倍率4倍に
決算
東京建物、旭化成不動産レジデンス、URリンケージは、「BrilliaCity石神井公園ATLAS」(東京都練馬区上石神井三丁目、総戸数844戸、23年10月引き渡し予定)の第1期1次・2次計1 (続く)
-
決算 森トラグループ ホテル稼働率上昇や分譲好調などで増収増益
決算
森トラストグループは5月19日、22年3月期の連結業績を公表した。それによると、売上高に当たる営業収益、営業利益は共に増収増益となった。米国サンノゼのオフィスビルの売却や赤坂見附MTビル営業終了によ (続く)
-
決算 利益率向上を進め減収も各利益は増 フージャースHD22年3月期
決算
フージャースホールディングスは5月12日、22年3月期連結決算を公表した。前年度に続き売上高は減少したものの、下落幅は縮小。「利益率の向上が進ちょく」(同社)したことなどから、営業利益と経常利益は反 (続く)
-
決算 大幅増収増益に転換大型物件が収益に貢献 ゴールドクレスト22年3月期
決算
ゴールドクレストは5月12日、22年3月期連結業績を公表した。減収減益だった前年度から反転し、売上高は約2割、利益は7割超伸ばす大幅な増収増益となった。売り上げの中心となったのは神奈川県川崎市の大型 (続く)
-
決算 19期連続の増収増益 DX軸にセグメント整理 プロパティA22年3月期
決算
プロパティエージェントは5月10日、22年3月期連結決算を公表した。売上高を二桁伸ばす増収増益で、設立以来19期連続の増収増益となった。近年注力しているDX分野の体制構築を進め、22年3月期から事業 (続く)
-
決算 大幅な反転で増収増益 不動産再生事業が好調 サンフロ不22年3月期
決算
サンフロンティア不動産は5月13日、22年3月期連結決算を公表した。コロナ禍の影響などで落ち込んだ前年度から反転し、売上高が約2割、利益が約5~7割増加の増収増益となった。主力の不動産再生事業におけ (続く)
-
三井不リアル 収益・利益とも過去最高 売買好調、単価上昇けん引
決算
三井不動産リアルティは、新型コロナ禍で売上高に相当する営業収益に加えて、本業のもうけを示す営業利益で過去最高を記録した。22年3月期の連結損益を見ると、営業収益は1790億円、営業利益が256億円と (続く)
-
売上増も損失計上 RCコア
決算
アールシーコアの22年3月期決算は、急激な資材の高騰が収益を大きく圧迫した結果、売上高は前期を上回ったものの、前期に引き続き営業損失を計上した。 東京・神奈川圏を中心に展開する直販部門は、期 (続く)
-
決算 シナジーで大幅成長 NCN
決算
エヌ・シー・エヌの22年3月期決算は、好調に推移した。住宅分野は、ウッドショックの中、構造計算と材料供給の一体型サプライチェーンにより、SE構法による住宅構造の出荷が1473棟で、売上高72億400 (続く)
-
営業利益が過去最高 東急不HD22年3月期
決算
東急不動産ホールディングスは5月11日、22年3月期連結業績を公表した。増収増益となり、営業利益は過去最高。「東京ポートシティ竹芝」など大型オフィスビルの通期稼働や物件売却益の増加、分譲マンションの (続く)
-
投資家向け物件売却などで、売上高が過去最高 三井不動産22年3月期
決算
三井不動産は5月13日、22年3月期連結業績を公表した。それによると、投資家向け物件売却の伸長や貸し駐車場事業、個人向け仲介などの伸びにより増収増益となった。売上高は過去最高を更新。23年3月期通期 (続く)
-
売却益や常盤橋タワー稼働などで過去最高益 三菱地所22年3月期
決算
三菱地所は5月12日、22年3月期連結業績を公表した。二桁の増収増益。物件売却益の増加や約99%入居済みの「常盤橋タワー」の稼働、コロナで低迷した商業施設・ホテルの回復などにより、営業利益、純利益は (続く)
-
増収増益、経常と純利益は過去最高に 住友不動産22年3月期
決算
住友不動産は5月12日、22年3月期連結業績を公表した。それによると、主力のオフィスビル事業が増収増益になったことに加え、仲介が大幅な増益となったことなどから、経常利益が最高益に、当期純利益は9期連 (続く)
-
マンション引き渡し増などで二桁の増収増益 長谷工22年3月期
決算
長谷工コーポレーションは5月12日、建築受注用地の取り扱い増やマンション分譲の引き渡しが順調に推移したことにより、二桁の増収増益となったと公表した。単体受注は、主に分譲マンションや賃貸マンション、社 (続く)
-
二桁の増収増益に 東京建物22年度第1四半期
決算
東京建物は5月12日、22年12月期第1四半期(1~3月)連結業績を公表した。ビル事業およびアセットサービス事業における投資家向け物件売却が増加したことなどにより、二桁の増収増益となった。なお、通期 (続く)
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
マンション購入時の参考「YouTube」最多 スタイルポート調べ [6月17日 16時44分]
-
2
文京区の既存ビル取得、リノベで収益オフィスへ LOOPLACE [6月21日 16時31分]
-
3
働き方の変化に対応するオフィス、都内・芝公園に初物件 加和太建設 [6月16日 15時56分]
-
4
地所とヒルトン、名古屋・栄に高級ホテル [6月14日 15時46分]
-
5
重説と契約書面を電子化、主力の戸建分譲事業など 一建設 [6月17日 16時44分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2022年6月6日 15時30分]
【相続実践講座】6人の相続のスペシャリストが『現場で使える相続実践術』を教えます! お申し込みはお早めに! - [2022年5月30日 0時00分]
【Amazonギフト券が当たる】先行登録キャンペーン実施中!さらに特典つき!<締切:7月31日まで> - [2022年5月10日 16時30分]
【参加無料】住学一体最先端探求学習実践シンポジウム お申し込みはお早めに。 - [2022年4月27日 15時35分]
新刊「不動産取引現場での意外な誤解【賃貸借編】予約受付中!(キャンペーン価格:5/31まで)