キーワード:首都圏 に関連する記事
記事一覧
-
首都圏・13年上半期マンション供給は17%増、契約率は78%超
マンション・開発・経営
不動産経済研究所の調査によると、13年上半期に首都圏で供給された新築マンションは2万4299戸だった。前年同期比17.1%増。初月契約率の平均は78.8%と好調ラインの70%を超えた。需給ともに好調となった背景について同研究...
-
首都圏の物流施設空室率 過去最低水準に CBREまとめ
マンション・開発・経営
事業用不動産総合サービスのシービーアールイー(CBRE)はこのほど、首都圏の賃貸物流施設の市場動向(2013年第1四半期)をまとめた。 それによると、大型マルチテナント型物流施設の空室率は2.8%で、2012年第4四半期比で0...
-
マンションデータ白書 2012【速報値版】 ~2012年の新築分譲と中古流通の総括~ Ⅱ 中古マンション
Kantei eye
Ⅱ 中古マンション 中古マンションに関しては、東京カンテイのデータベースに登録されている首都圏約80,000棟、近畿圏約25,400棟、中部圏約12,100棟のマンションから発生する売事例(売り希望価格の件数)を集計し、2012...
-
マンションデータ白書 2012【速報値版】 ~2012年の新築分譲と中古流通の総括~ Ⅰ 新築マンション2
Kantei eye
...区分し、特に200戸以上の戸数規模のシェア推移に着目して集計した。「物件数ベース」は物件数そのもの、「戸数ベース」は規模ごとにどれくらいの戸数が供給されたかを各々シェアで示している。 ●首都圏 物件数ベ...
-
マンションデータ白書 2012【速報値版】 ~2012年の新築分譲と中古流通の総括~ Ⅰ 新築マンション1
Kantei eye
はじめに 2012年は、年頭には首都圏で53,000戸の新規分譲を見込み、5年ぶりに5万戸台を回復すると見ていたが、新規分譲戸数は実際には46,168戸に留まった。新築マンションの供給は1~6月までは前年を上回るペースで進...
-
首都圏中古マンション価格に下げ止まり感 野村不アーバン調査
賃貸・管理
野村不動産アーバンネット(東京都新宿区)の調査によると、首都圏の中古マンション価格に下げ止まり感が出ている。2013年1月~3月期における3カ月間の価格変動率は、首都圏で0.1%下落。前回(2012年10~12月期)の0.9%下落から...
-
全国 都道府県・主要都市の“マンション化率” 2012 ~地域ごとに供給立地の偏在が進行するマンション普及率の推移~ 主要行政区のマンション化率 首都圏、近畿圏
Kantei eye
...おける主要行政区を対象にデータを抽出し、マンション化率を掲出したものである。地方圏においては従来どおり政令指定都市を集計対象とした。編入・合併などが行われた行政区については欄外の注釈を参照されたい。 ...
-
物流施設市場が堅調 ネット通販やコンビニの成長で CBREまとめ
総合
CBREがまとめた大型マルチテナント型物流施設市場動向(2012年第4四半期)によると、首都圏の空室率は3・7%で前四半期と比べて0・9ポイント改善した。特に既存物件の空室消化が進んだ(2・5%、前四半期比0・7ポイント低下)こ...
-
首都圏の1人暮らしの学生、家賃は前年比3000円安く
営業・データ
アットホームはこのほど、首都圏で一人暮らしをしている学生と社会人に、現在の住まいと希望する住まいについてアンケート調査を実施した。現在負担している家賃を聞いたところ、学生の平均は5万6000円で前回調査(...
-
オフィスの移転目的 「拡張」が「縮小」上回る CBRE調べ
マンション・開発・経営
シービーアールイーが首都圏にオフィスを構えるテナント企業を対象に意識調査を実施したところ、「拡張」を目的とした前向きな移転意欲が高まっていることが分かった。 今後の移転予定について聞いたところ、...
-
首都圏5月のマンション供給、前年比14.9%減の3329戸に大幅減
営業・データ
不動産経済研究所の調査によると、首都圏で5月に供給されたマンションは前年同月比14.9%減の3329戸だった。10%を超える下げ幅となった要因として同研究所は、4月に大型物件の供給が集中したこと(供給戸数は4211戸)や、...
-
都心3区オフィス成約賃料、14四半期連続で指数低下 三幸エステート
マンション・開発・経営
三幸エステートは東京都心3区・オフィスマーケット指標「オフィスレント・インデックス」(2011年第4半期)を発表した。それによると、都心3区の成約ベースによる賃料指数は全4指標(全体・大規模・大型・中型以下)が下...
-
直近10年のマンション供給、最多の駅は? 7803戸で「川崎」 東京カンテイ
開発・企業
東京カンテイ(東京都品川区)の調べにより、直近10年で新築供給実績の多かった30駅が明らかになった。 1位は「川崎」で7803戸。2位「豊洲」(7620戸)、3位「武蔵小杉」(7431戸)がこれに続く。4位の「品川」(6494戸)と3位の...
-
12月・首都圏の賃貸住宅成約が大幅に増加 アットホーム調べ
賃貸・地域・鑑定
不動産総合情報サービスのアットホームの調査によると、2011年12月・首都圏における居住用賃貸物件の成約件数は1万6148件に上り、前年同月比9.9%の大幅な増加となった。昨年5月以降、6カ月連続で前年同期比で増加が続...
-
上期の首都圏戸建分譲市場 供給戸数は前年並み 細田工務店まとめ
営業・データ
細田工務店はこのほど、2011年上期(4~9月)の首都圏戸建分譲供給動向を発表した。それによると、供給量は前年並み。パワービルダー物件が増加し、平均価格の低下や、総区画数の減少といった傾向が見られた。 戸...
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
合格点は36点 20年度マン管試験 [1月15日 16時00分]
-
2
12月中古マンション成約数、3カ月ぶりに減少 東日本レインズ [1月15日 16時00分]
-
3
競売主任者、合格率は30% FKRが20年度結果を発表 [1月13日 16時00分]
-
4
埼玉・朝霞の新築マンションに新常態プラン 地所レジ、三信住建 [1月18日 16時00分]
-
5
アキュラホーム、ウイルス対策標準化「地球と家計にやさしい家」発売 [1月13日 16時00分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2021年1月15日 0時00分]
2021年度 合格請負人「氷見敏明」の宅建プレミアム講座の申込受付を開始いたしました - [2021年1月13日 0時00分]
『賃貸住宅の計画修繕推進セミナー』の申込受付を開始いたしました - [2021年1月1日 0時00分]
あけましておめでとうございます。2021年も住宅新報をよろしくお願いいたします。 - [2020年12月23日 15時00分]
2021年度宅建登録講習の受付を開始いたしました