キーワード:積水ハウス に関連する記事
記事一覧
-
積水ハウス 換気・空気清浄で健康管理 「スマート イクス」販売開始
住まい・暮らし・文化
積水ハウスは12月14日、ウイルスや花粉など住まいの汚染物質に配慮し、新しい生活様式に対応する戸建て住宅の次世代室内環境システム「SMART-ECS (スマート イクス)1」の発売を開始した。同日、京都府木津川市の同社総...
-
人事 積水ハウス
住まい・暮らし・文化
(12月1日) 上信越営業本部新潟カスタマーズセンター所長(新潟カスタマーズセンター)杉山和宏
-
積水ハウス、LGBTQに関する取り組みで3年連続受賞
総合
積水ハウスはこのほど、LGBTQに関する取り組みを評価する「PRIDE指標2020」において、最高評価の「ゴールド」を住宅メーカーで初めて3年連続で受賞した。「PRIDE指標」は、任意団体「work with Pride」が、16年に日本初の職場...
-
積水ハウス 育休取得率は約13%に上昇 「イクメン白書」まとまる
住まい・暮らし・文化
積水ハウスは9月17日、男性の育児休業取得をよりよい社会づくりのきっかけとするため、企業で働く男性の育休取得実態を調査した「イクメン白書2020」をまとめた。同社は、19年から9月19 日を「育休を考える日」として...
-
「KOKAGE LOUNGE」発売 積水ハウス
住まい・暮らし・文化
積水ハウスは9月8日大きな樹の下にいるような暮らしを提案する木造戸建て住宅シャーウッド「KOKAGE LOUNGE(コカゲ ラウンジ)」を発売した。国内木造軸組で唯一「型式適合認定」に認定されている先進的な技術で、大きな屋...
-
ニュースが分かる! Q&A ライフスタイル型モデルハウス リアリティある暮らしを追求
総合
記者A 積水ハウスが9月1日からオープンした、ライフスタイル型モデルハウス「みんなの暮らし7stories」(茨城県古河市「住まいの夢工場」内)の見学会(9月1日付10面)に行ってきたよ。 記者B モデルハウス見学会は初...
-
決算 コロナ禍と7月豪雨の影響で収益悪化 積水ハウス 第2四半期
住まい・暮らし・文化
積水ハウスは9月10日、21年1月期第2四半期の決算を開示した。新型コロナウイルスや7月の豪雨災害の影響で、収益が悪化した。 受注高では、戸建て住宅が1553億円(前年同期比19.5%減)、賃貸住宅が1786億円(同12.1%減)、分...
-
積水ハウス 新型モデルハウス 7つのライフスタイル体験 茨城・古河「住まいの夢工場」
住まい・暮らし・文化
積水ハウスは8月26日、茨城県古河市の体験施設「住まいの夢工場」内に9月1日オープンする、ライフスタイル型モデルハウス「みんなの暮らし7stories」のメディア向け見学会を開催した。アフターコロナで多様化するライ...
-
フレイザースイート赤坂東京をオープン 積水ハウス
住まい・暮らし・文化
積水ハウスとフレイザーズ・ホスピタリティは8月7日、日本初進出のラグジュアリー・サービスアパートメント「フレイザースイート赤坂東京」(224室)をオープンさせた。前者が同施設を開発・所有し、後者が運営を担当...
-
ホテルを年内8カ所開業 積水ハウス、マリオット 「道の駅」拠点に地方創生
住まい・暮らし・文化
積水ハウスとマリオット・インターナショナルが実施する地方創生事業「Trip Base(トリップベース)道の駅プロジェクト」では、10月から旅の拠点となるホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット」を開業していく。ホ...
-
人事・機構改革 積水ハウスグループ
住まい・暮らし・文化
積水ハウス (8月1日) 機構改革=(1)技術部門に技術本部を新設すると共に、同本部の傘下に商品開発部、建築事業開発部、建築設計積算部、技術管理部、設計部、総合住宅研究所、住生活研究所、技術業務部を配置(2)商品...
-
建築教育拠点の寄付講座 6月から5年間活動 積水ハウス
住まい・暮らし・文化
積水ハウスと東京大学(五神真総長)は6月から、「国際建築教育拠点(SEKISUI HOUSE―KUMA LAB)」総括寄付講座を東大総長室総括プロジェクト機構内に設置し、活動を開始した。活動期間は25年5月31日までの5年間。両者は「未来の...
-
現場探訪! 積水ハウス総合住宅研究所 所長 野間賢さん 検証し、自信を持って届ける
住まい・暮らし・文化
今年8月に創立60周年を迎える積水ハウス。総合住宅研究所(総住研、京都府木津川市)は創立30周年記念事業の一環として、90年4月に設立された。業界初の本格的な研究・開発拠点として独自の構法や制震システムなど多く...
-
増収増益を計上 積水ハウス 21年1月期第1四半期
総合
積水ハウスは6月4日、21年1月期第1四半期(2月~4月)の決算を開示した。連結子会社となった鴻池組の建築や土木工事の売り上げを計上。マンションや都市再開発も増収に寄与した。受注高では、戸建て住宅が788億6100万円(前...
-
定時株主総会を開催 会社側の全議案承認 積水ハウス
住まい・暮らし・文化
積水ハウスは4月23日、大阪市北区の梅田スカイビルタワーウエストで定時株主総会を開いた。株主総会の出席者(委任状含む)は161人。総会の開催時間は2時間に及んだ。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、座席間を...
-
「5本の樹」が累計1611万本、樹木情報の提供も拡充 積水ハウス
住まい・暮らし・文化
積水ハウスは4月14日、「5本の樹」計画による植樹が累計1611万本(1月末時点)になったことを発表。樹木を楽しく学べる「樹木プレート」の内容も拡充する。 「5本の樹」は生物多様性保全のために、顧客の庭園外構計画...
-
積水ハ前会長の和田氏が会見 取締役刷新の株主提案
総合
積水ハウスの前会長である和田勇氏と勝呂文康取締役専務執行役員は2月17日、都内で会見を開き、同社に対する株主提案の説明を行った。 提案内容は和田氏と勝呂専務を含む11人(うち社外取締役7人)の一括選任を求め...
-
女性向けブランドブック高評価 積水ハウス かわいらしく〝幸せ〟紹介
住まい・暮らし・文化
19年度の「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」市長表彰の最優秀賞に輝いた積水ハウス。子育て支援の「イクメン休業」制度、女性の活躍を推進する「ウィメンズカレッジ」と共に、受賞要因となったのが女性だけ...
-
人事 積水ハウス
住まい・暮らし・文化
(2月1日) 〈東日本建築事業本部〉 東北シャーメゾン支店長(仙台シャーメゾン支店長)伊藤一徳▽南東北シャーメゾン営業所長、井邊剛▽東京南シャーメゾン支店長(埼玉南シャーメゾン支店長)北脇和仁▽東京西シャー...
-
積水ハウス 新築木造住宅の新会社設立 3年後に1千棟受注目指す
住まい・暮らし・文化
積水ハウスは2月1日、戸建て住宅のセカンドブランドを販売する新会社「積水ハウス ノイエ(SEKISUI HOUSE noie)」(大阪市北区、出向永典社長)を設立し、営業を開始した。新会社は施工会社である積和建設グループ各社の新築...
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
NTT都市開発 関西初の多世代共生まちづくり [1月4日 16時00分]
-
2
明和地所、福岡・春日市の分譲マンション「クリオ春日原」販売開始 [1月5日 16時00分]
-
3
GWに大名古屋ビルの商業ゾーン大規模改修 地所、JR東海高島屋 [1月7日 16時10分]
-
4
放送局とホテルの複合「神戸駅前JUSTスクエア」竣工 NTT都市 [1月6日 16時00分]
-
5
不動産テック企業に投資するファンド組成へ 不動産開発のタスキ [1月4日 16時00分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2021年1月1日 0時00分]
あけましておめでとうございます。2021年も住宅新報をよろしくお願いいたします。 - [2020年12月23日 15時00分]
2021年度宅建登録講習の受付を開始いたしました - [2020年12月18日 0時00分]
【年末年始休業のお知らせ】誠に勝手ながら12月29日~1月3日までニュースの更新を停止いたします。 - [2020年12月16日 16時00分]
宅建(追加試験分)解答速報ページ|12月27日順次公開予定