キーワード:環境 に関連する記事
記事一覧
-
東急不の「BRANZ」、環境先進マンションにリブランド
マンション・開発・経営
...nbsp;東急不動産は、 住宅事業および基幹ブランドである分譲マンション「BRANZ(ブランズ)」で環境重視の取り組みを積極化する。2030年度までに全ての新築分譲マンションでZEHを標準仕様にするほか、「BRANZ」では、持続可能...
-
京都大学・ダイキン工業 仮想スマートシティで連携
総合
...」での共同研究開発テーマの見直しを図り、4月1日からの10年間の総額で50億円をめどに投資額を設定した。新たに、地域研究や医学、農学まで、取り組みの範囲を広げた5つの協創プログラムを軸として再構築する。バーチ...
-
トーセイ 自社開発ビル2棟でリーンビル認証を取得
マンション・開発・経営
...資銀行のグリーンビルディング認証を取得した。取得したのは同社が開発し、保有している「虎ノ門トーセイビル」(東京都港区、06年竣工)と、「小石川トーセイビル」(東京都文京区、10年竣工)。省エネや省資源という環境...
-
第3回「本当に住みやすい街」 大賞は「川口」 アルヒ
住まい・暮らし・文化
...都3県の「住みやすい街大賞」を発表した。大賞は「川口」(JR京浜東北線)、2位は「赤羽」(JR埼京線)、3位は「たまプラーザ」(東急田園都市線)に決定した。 同ランキングは、アルヒの住宅ローンを利用した顧客の融資実行...
-
長谷工G、里山保全活動に参画
マンション・開発・経営
長谷工グループはこのほど、東京都主催の「東京グリーンシップ・アクション」に参加し、八王子滝山里山保全地域(3万8755平方メートル)で保全活動を行った。同社グループが同地域で保全活動を行うのは7回目。過去最...
-
日鉄興和不 「赤坂インターシティAIR」で受賞
マンション・開発・経営
... 日鉄興和不動産は、同社が開発した大規模複合ビル「赤坂インターシティAIR」(東京都港区)が、第17回環境・設備デザイン賞(主催・建築設備綜合協会)の「都市・ランドスケープデザイン部門」で最優秀賞を受賞したと発表...
-
再生エネ活用し、京都ショールームのCO2排出量をゼロに LIXIL
住まい・暮らし・文化
...量ゼロを実現したと発表した。 同ショールームではCO2排出係数ゼロを実現した電力メニューを採用。同社の全事業所・工場および全国92拠点のショールームで初の取り組みとなる。 同社はコーポレート・レスポンシビ...
-
長谷工G、里山保全活動に参加
総合
長谷工グループはこのほど、東京都主催の「東京グリーンシップ・アクション」に参加し、八王子滝山里山保全活動を行った。同地域での活動は今回で6回目。
-
トーセイ、北陸銀行の環境格付けで最高ランク
マンション・開発・経営
トーセイは3月26日、都内の収益物件を取得するに当たり、北陸銀行の環境評価融資制度「エコリード・マスター」を利用して資金調達したと発表した。同制度は、環境に配慮した経営を行う企業を対象に、その取...
-
UR都市機構 東洋大学と技術協力の覚書を締結
総合
...都市機構は東洋大学情報連携学部学術実業連携機構と技術協力の覚書を締結した。UR賃貸住宅における屋内外の住環境の向上のためのIoTおよびAIの活用に向けた検討を進める。
-
三井不動産他 「まなぼう!あそぼう!COOL CHOICEひろば」開催
総合
三井不動産は11月18日に、江東区、東京都環境公社とともに「まなぼう!あそぼう!COOL CHOICEひろば」を三井ショッピングパークアーバンドッグららぽーと豊洲で実施する。未来を担うこどもたちと共にエネルギーや環境問題...
-
環境の取り組みで岩手県住田町に寄付金 大東建託
総合
...た「ライトダウンキャンペーン2017」の取り組み結果で算出されたスギ460本分の植林・管理費用81万1440円を9月5日に岩手県住田町に寄付した。 環境省推進のライトダウンキャンペーンに賛同し、同社も独自の取り組みと...
-
リスト、戸塚で大規模エコタウン 全棟で「BELS」最高ランク
マンション・開発・経営
...ストガーデン・ノココタウン」(全160棟)の販売を始める。全棟で、省エネルギー性能表示指標「BELS」最高ランクの5つ星取得を予定している。 同社担当者は「今回、全世帯の入居が完了するのが19年の予定。20年の省エネ
-
大東建託子会社が環境省から表彰
住まい・暮らし・文化
大東建託子会社の大東スチールは、環境省と環境人材育成コンソーシアム主催の「環境 人づくり企業大賞2016」の中小企業の部で奨励賞を受賞した。環境経営システム(EMS)に基づく環境教育の継続実施や環境活動での社員...
-
17年全国都市緑化祭を実施 国交省
総合
国土交通省は4月26日に、「第33回全国都市緑化よこはまフェア」の中心的行事として17年全国都市緑化祭を行う。都市緑化の推進を図り、緑豊かな潤いのあるまちづくりを目的とするもの。午前10時から記念式典、午前11時2...
-
3つの表彰事業で応募開始 都市緑化機構
総合
...の表彰事業について、それぞれ4月1日から応募募集を開始する。第一生命保険との特別協賛による「都市の緑3表彰」と題された「緑の都市賞」「緑の環境プラン賞」「屋上・壁面緑化技術コンクール」の3つ。都市の緑の保...
-
東急不動産 「ブランズシティ品川勝島」が緑化賞を受賞
総合
...品川勝島」が、品川区みどりの顕彰制度の緑化賞を受賞した。優れた緑化が行われた物件として評価されたもの。このマンションでは、生物多様性への貢献のために、高木、低木、草本の各層を立体的に取り入れた環境づく
-
投資最新動向でセミナー 空港コンセッションなど
投資
環境不動産普及促進機構は1月下旬から3回にわたり「新たな不動産投資機会の創造~不動産投資を活性化する先導的取り組みと最新動向~」をテーマにセミナーを開く。投資対象としてのインフラ・公共施設・物流施設、...
-
UR都市機構他 横浜市団地で「子育て支援共助」を推進
総合
UR都市機構は、来年1月から横浜市の港北ニュータウンメゾンふじのき台で、子育て支援共助による自立的な地域コミュニティの形成を目指す様々な取り組みを行う。AsMama(アズママ)の企画を採用する形で、19年12月まで、取...
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
マンション購入時の参考「YouTube」最多 スタイルポート調べ [6月17日 16時44分]
-
2
文京区の既存ビル取得、リノベで収益オフィスへ LOOPLACE [6月21日 16時31分]
-
3
働き方の変化に対応するオフィス、都内・芝公園に初物件 加和太建設 [6月16日 15時56分]
-
4
地所とヒルトン、名古屋・栄に高級ホテル [6月14日 15時46分]
-
5
北海道初進出「相鉄フレッサイン」、キャッシュレス限定ホテル [6月13日 15時51分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2022年6月6日 15時30分]
【相続実践講座】6人の相続のスペシャリストが『現場で使える相続実践術』を教えます! お申し込みはお早めに! - [2022年5月30日 0時00分]
【Amazonギフト券が当たる】先行登録キャンペーン実施中!さらに特典つき!<締切:7月31日まで> - [2022年5月10日 16時30分]
【参加無料】住学一体最先端探求学習実践シンポジウム お申し込みはお早めに。 - [2022年4月27日 15時35分]
新刊「不動産取引現場での意外な誤解【賃貸借編】予約受付中!(キャンペーン価格:5/31まで)