キーワード:投資 に関連する記事
記事一覧
-
神戸北区で物流施設着工 三菱地所、単独開発3弾
投資
三菱地所は6月17日、神戸市北区赤松台一丁目で近畿の大手流通グループの「さとう」(京都府福知山市)専用の物流施設「ロジクロス神戸三田」を着工した。 テナントの要望を取り入れて設計した同社初のBTS型物流施設...
-
神戸北区で物流施設着工 三菱地所、単独開発3弾
投資
三菱地所は6月17日、神戸市北区赤松台一丁目で近畿の大手流通グループの「さとう」(京都府福知山市)専用の物流施設「ロジクロス神戸三田」を着工した。 テナントの要望を取り入れて設計した同社初のBTS型物流施設...
-
不動産信託受益権の取得完了 佐賀県の物流施設 大和ハリート
投資
大和ハウスリート投資法人は6月15日、物流施設「Dプロジェクト鳥栖」の増築棟の不動産信託受益権を取得した。取得資金は、自己資金を充当した。増築棟を取得後の一体不動産の賃借人は日本ハム。 取得価格は26億円(...
-
投資市場、1棟マンションの利回り最低に ファーストロジック・5月
投資
不動産投資サイト「楽待」を運営するファーストロジックはこのほど、投資用市場動向データ(5月期)をまとめた。5月1~31日の間に同サイトに新規掲載された物件と問い合わせのあった物件を分析した。それによると、1...
-
国内不動産信託受益権を譲渡 柏市の商業施設 トップリート
投資
トップリート投資法人の資産運用会社であるトップリート・アセットマネジメントはこのほど、「コジマ×ビッグカメラ柏店」(千葉県柏市)を対象とする国内不動産信託受益権の譲渡を行うことを決定した。譲渡予定価...
-
韓国投資家が初のグアムリゾート投資 JLLが売却支援
投資
...の売却取引を、売主であるLeoPalace Guam Corporationの専任アドバイザーとして支援したと発表した。売却先は、韓国ソウルに拠点を置く不動産プライベートファンドなど。取引は今年4月に完了し、売却額は1億2500万米ドル。施設...
-
資産入れ替え4物件 野村不と野村不マスターF投資法人
投資
野村不動産と野村不動産マスターファンド投資法人はこのほど、両者間で資産の取得・譲渡を実施することを決めた。野村不は将来の建て替え機会の獲得、野村不マスターファンドは戦略的な資産入れ替えを通じたポート...
-
4月分譲マンション賃料、首都圏引き続き上昇 東京カンテイ調べ
賃貸・管理
東京カンテイ(http://www.kantei.ne.jp/)の調査によると、4月の首都圏・分譲マンション賃料は前月比3.0%上昇の2666円となり、前月に引き続き上昇した。賃料水準が高い東京都での事例シェアが、4カ月ぶりに6割超となったことが...
-
タカラレーベン、インフラで6月2日上場へ
投資
タカラレーベンはこのほど、太陽光発電施設を投資対象とする「タカラレーベン・インフラ投資法人」が、東京証券取引所からインフラファンド市場への上場承認を受けたと発表した。上場は6月2日の予定で、同市場の第1...
-
国交省 土地・不動産、流動化で有効活用 部局間連携「生産性革命」プロジェクトに選定へ
政策
...地・不動産の最適活用」に取り組む方針だ。土地・不動産の流動化の促進を通じて有効活用を図り、需給のミスマッチを解消し新規需要を創出するのが狙い。具体的施策は、リート市場の機能強化をはじめとする不動産投資...
-
ガイドブック策定 地方都市の証券化を後押し 国交省
政策
国土交通省はこのほど、「地方都市の不動産証券化ガイドブック」を策定した。不動産業者や金融機関など地域の関係者に、地方都市で不動産証券化事業を行う際の参考としてもらうのが狙い。「収益性を確保した事業の...
-
商業用不動産の価格指数 試験運用を開始 国交省
政策
国土交通省は3月30日から、商業用不動産の不動産価格指数の試験運用を始める。 対象用途は店舗、オフィス、倉庫、工場、1棟単位のマンション・アパート。土地の区分で商業地、工業地も対象となる。対象地域は全国...
-
FPG、信託で小口投資商品 相続税対策にも
投資
...企業向けタックスリース・アレンジメント事業を主力とするFPG(東京都千代田区)は、信託を使った新たな不動産小口投資商品の販売を始める。取得した都心のビルを子会社であるFPG信託に信託し、その小口分割した信託受益...
-
リート資産総額、30兆円へ 国交省の有識者会議が「成長戦略」提言
政策
国土交通省の有識者会議である不動産投資市場政策懇談会(座長・田村幸太郎牛島総合法律事務所弁護士)がこのほど、「不動産投資市場の成長戦略」と題した提言をまとめた。「2020年頃にリートなどの資産総額を約30兆円...
-
ボルテックス、不特法事業に参入 「区分所有オフィス」を小口化
投資
「区分所有オフィス」を投資用不動産として販売しているボルテックス(本社・東京都新宿区、宮沢文彦社長)が不動産特定共同事業に参入する。2月26日付で東京都知事から不特法事業者の許可を受けた。得意とする都心の...
-
サンケイビル、米国で賃貸住宅開発に投資
マンション・開発・経営
サンケイビルはこのほど、米国ワシントン州シアトル市中心部の賃貸レジデンス開発事業に投資したと発表した。同プロジェクトは、地元ディベロッパーが計画する地上40階地下7階建てで、三菱商事の米国子会社らと共同...
-
インフラ整備に民間活力 ファンド・リートの活用促進へ 国交省、研究会発足
政策
国土交通省は、インフラ分野でのファンドやリートの活用に向けた格的な検討に入った。このほど、実務家による研究会を発足させた。 政府はインフラの老朽化対応や公費負担の抑制を目的として、維持管理を含めた...
-
物流リート、ラサールロジポート投資法人が上場
投資
物流施設を投資対象とするラサールロジポート投資法人が、2月17日付で東京証券取引所不動産投資信託証券市場に上場した。東京、大阪に所在する大規模かつ高機能な物流施設に重点投資し、質の高いポートフォリオの構...
-
投資市場、1棟タイプの利回り下落続く ファーストロジック・1月
営業・データ
不動産投資サイト「楽待」を運営しているファーストロジックはこのほど、「投資市場動向データ」(1月期)を発表した。1月1~31日の間に同サイトに新規掲載された物件と問い合わせのあった物件を分析した。1棟タイプの表...
-
投資情報サイトランク、「楽待」が3年連続1位に
資格・実務
ファーストロジックはこのほど、運営する不動産投資サイト「楽待」が、「投資用不動産情報サイトランキング」で3年連続総合第1位だったと発表した。同ランキングは、評価機関であるモーニングスターのゴメス・コン...
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
マンション購入時の参考「YouTube」最多 スタイルポート調べ [6月17日 16時44分]
-
2
文京区の既存ビル取得、リノベで収益オフィスへ LOOPLACE [6月21日 16時31分]
-
3
働き方の変化に対応するオフィス、都内・芝公園に初物件 加和太建設 [6月16日 15時56分]
-
4
地所とヒルトン、名古屋・栄に高級ホテル [6月14日 15時46分]
-
5
北海道初進出「相鉄フレッサイン」、キャッシュレス限定ホテル [6月13日 15時51分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2022年6月6日 15時30分]
【相続実践講座】6人の相続のスペシャリストが『現場で使える相続実践術』を教えます! お申し込みはお早めに! - [2022年5月30日 0時00分]
【Amazonギフト券が当たる】先行登録キャンペーン実施中!さらに特典つき!<締切:7月31日まで> - [2022年5月10日 16時30分]
【参加無料】住学一体最先端探求学習実践シンポジウム お申し込みはお早めに。 - [2022年4月27日 15時35分]
新刊「不動産取引現場での意外な誤解【賃貸借編】予約受付中!(キャンペーン価格:5/31まで)