キーワード:リート に関連する記事
記事一覧
-
クラウドファンディングのロードスターC、海外不動産にも拡大
投資
...家向け不動産特化型クラウドファンディング(CF)サービス「オーナーズブック」の投資対象を、海外不動産にも拡大し、10月7日から第1弾をスタートした。米国に本社を置く不動産CF会社のFundriseが、既に実績を重ねている投資...
-
レンタル収納でファンド、エリアリンク
マンション・開発・経営
...ファンド「合同会社ハローストレージファンド1号」を立ち上げた。りそな銀行と長谷工不動産投資顧問と共同で設立し、首都圏で所有する4物件(鉄骨造、全406室)をファンドに売却した。20億円規模で、運用期間は5年間の予
-
フージャース、ヘルスケアとエネルギー事業強化
マンション・開発・経営
...ルディングスはこのほど、一部コミットメント型のライツ・オファリング(新株予約権無償割り当て)を実施し、そこで調達した資金を、ヘルスケア・リート事業とエネルギー事業の強化に充てると発表した。
-
大江戸温泉リート、8月末上場へ
投資
大江戸温泉リート投資法人はこのほど、東京証券取引所から不動産投資信託証券市場への上場について承認を受けた。上場予定日は8月31日。資産運用会社は大江戸温泉アセットマネジメントで、株主は大江戸温泉物語。 ...
-
鑑定評価、証券化対応で認定制度 投資市場拡大に応える 国交省
政策
...土交通省は、証券化対象不動産を評価する不動産鑑定士の認定制度を創設する。 国交省は3月、「2020年ごろにリートの資産総額を約30兆円に倍増」させる目標を掲げた。達成に向けては、証券化不動産の評価能力を有する...
-
4物件でDBJ認証取得 「環境・社会への配慮」を評価 ケネディクス商業リート投資法人
投資
ケネディクス商業リート投資法人はこのほど、保有する物件がDBJ Green Building認証を受けたことを発表した。 同認証は環境や社会への配慮がなされたビルを評価し、その取り組みを支援することを目的にDBJが創設した制...
-
マリモ地方創生リート、7月29日上場へ
投資
...nbsp;広島に本社を置くディベロッパーのマリモ(広島市、深川真社長)は6月27日、「マリモ地方創生リート」が東証証券取引所から不動産投資信託証券市場への上場承認を受けたと発表した。上場予定日は7月29日。レジデンス...
-
不動産信託受益権の取得完了 佐賀県の物流施設 大和ハリート
投資
大和ハウスリート投資法人は6月15日、物流施設「Dプロジェクト鳥栖」の増築棟の不動産信託受益権を取得した。取得資金は、自己資金を充当した。増築棟を取得後の一体不動産の賃借人は日本ハム。 取得価格は26億円(...
-
5物件の取得完了 インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人
投資
インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人はこのほど、5物件の取得を完了した。取得価格は計492億5900万円。 物件は品川シーサイドイーストタワー(東京都品川区)、仙台本町ビル(宮城県仙台市)、博多プライムイー...
-
リート資産総額、30兆円へ 国交省の有識者会議が「成長戦略」提言
政策
...ある不動産投資市場政策懇談会(座長・田村幸太郎牛島総合法律事務所弁護士)がこのほど、「不動産投資市場の成長戦略」と題した提言をまとめた。「2020年頃にリートなどの資産総額を約30兆円に倍増」させる、という投資...
-
インフラ整備に民間活力 ファンド・リートの活用促進へ 国交省、研究会発足
政策
国土交通省は、インフラ分野でのファンドやリートの活用に向けた格的な検討に入った。このほど、実務家による研究会を発足させた。 政府はインフラの老朽化対応や公費負担の抑制を目的として、維持管理を含めた...
-
物流リート、ラサールロジポート投資法人が上場
投資
物流施設を投資対象とするラサールロジポート投資法人が、2月17日付で東京証券取引所不動産投資信託証券市場に上場した。東京、大阪に所在する大規模かつ高機能な物流施設に重点投資し、質の高いポートフォリオの構...
-
ラサールロジポート投資法人 2月17日、4本目の物流リート上場
投資
...取引所不動産投資信託証券市場に上場する。東京や大阪圏に立地する大規模・高機能物流施設を主な投資対象とする。 上場時のポートフォリオは、8物件・1614億円(取得価格)の予定。資産運用会社はラサールREITアドバイ...
-
ヘルスケアリート セミナーでノウハウ伝授 国交省、金融庁など
政策
国土交通省は1月28日、大阪でヘルスケアリートに関するセミナーを開催する。金融庁、東京証券取引所、不動産証券化協会との共催。対象はヘルスケア施設関連事業者。 テーマは「ヘルスケア施設の運営事業拡大のため...
-
いちごホテルリート、11月30日上場へ
投資
いちごホテルリート投資法人はこのほど、東京証券取引所から、不動産投資信託証券市場への上場承認を受けたと発表した。上場予定日は11月30日。
-
ホテル6物件を取得 星野リゾート・リート
投資
星野リゾート・リート投資法人はこのほど、6ホテルの取得を決めた。取得予定価格は428億3000万円。これにより、同投資法人の資産規模は45物件・854億円となる。取得日は11月2日。
-
野村不系、合併リートが上場 国内トップ規模
投資
野村不動産ホールディングス系の上場3リートが合併し、10月2日に新生「野村不動産マスターファンド投資法人」として東京証券取引所不動産投資信託証券市場に上場した。これにより、保有資産は257物件・7849億円(取得価...
-
住宅リート運用会社ADインベストメント 長寿命化で早大と共同研究
投資
賃貸住宅特化型Jリート「アドバンス・レジデンス投資法人」の資産運用会社であるADインベストメント・マネジメント(東京都千代田区、高坂健司社長)はこのほど、早稲田大学と住宅寿命の長期化に関する共同研究を行う...
-
ホテルリート設立でオフィス特化型に変更 いちごG
投資
いちご不動産投資法人の資産運用会社である、いちご不動産投資顧問はこのほど、ホテル特化型Jリート「いちごホテルリート投資法人」を7月22日付で設立すると発表した。それに伴い、運用中の総合型リート「いちご不...
-
病院対象リートのガイドライン パブコメ実施
政策
国土交通省は4月27日、病院不動産を対象とするリートのガイドラインについて意見募集(パブリック・コメント)を開始した。 現在、有識者検討会で議論しているもので、厚生労働省など関係省庁と連携して、病院不動...
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
合格点は35点 合格率は17.0% 19年度宅建試験 [12月4日 6時31分]
-
2
三井不、20年4月に再開発事業「豊洲ベイサイドクロス」を開業 [12月3日 16時00分]
-
3
東ガス不動産、東京・江東区大島に賃貸住宅を取得 [12月3日 16時00分]
-
4
未来の駅のサービスを体験 地域鮮魚の瞬間凍結、無人ロボットパスタカフェなど JR東日本スタートアップ [12月5日 16時00分]
-
5
二級・木造建築士の「設計製図」試験、共に合格者は減少 [12月5日 16時00分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2019年12月10日 15時00分]
【連載】五輪開催に期待高まる民泊市場 新法施行後の民泊市場の課題と可能性探る - [2019年12月10日 0時00分]
2019年度管理業務主任者試験の解答速報号はただいま発売中 - [2019年12月3日 0時00分]
2019年度マンション管理士試験の解答速報号はただいま発売中 - [2019年11月26日 0時00分]
2019年度賃貸不動産経営管理士試験の解答速報号はただいま発売中