人事記事一覧
-
e-ラーニングでメタボ対策学ぶサービス開始 KIYOラーニング
総合
KIYOラーニングは、メタボ対策となる「働く人の健康シリーズ」(全2コース)を企業向け社員教育クラウドサービス「AirCourse」に新設し、提供を開始した。e-ラーニングにより、健康保険とメタボリックシンドロームをはじめとした生活習慣病についてクイズ形式で学べる。 同サービスはスマートフォンやパソコン、タブレットなどマルチデバイスに対応。場所や時間を問わず、低コストで利用できるという。今回新設した「 (続く)
-
退職社員を再雇用する「ジョブ・リターン制度」を導入 大京グループ
人事
大京グループは3月から、退職した従業員を再雇用する制度「ジョブ・リターン制度」を導入し、3月22日に専用ホームページを開設した。 同制度は結婚や妊娠、育児、介護、配偶者の転勤といったライフイベントのために退職したものの、再度同グループで働きたいという人を再雇用するもの。対象となるのは契約社員や臨時、嘱託、パートの従業員を除く同グループ8社の元従業員で、退職理由 (続く)
-
新社長に櫻野泰則専務 熊谷組
人事
熊谷組は3月8日に開かれた取締役会で、櫻野泰則専務取締役を4月1日付で代表取締役社長に就任させる人事を決めた。樋口靖代表取締役社長は取締役会長となる。 新社長の櫻野泰則氏(さくらの・やすのり)は81年に同社に入社し、10年に管理本部人事部長、11年に同社執行役員、12年に取締役となった。14年常 (続く)
-
健康経営優良法人に認定 東急コミュニティー
賃貸・管理
東急コミュニティーは、経済産業省と日本健康会議が共同で顕彰する「健康経営優良法人2018 大規模法人部門(ホワイト500)」の認定を受けた。従来のスライド勤務制度やノー残業デーに加え、16年度には在宅勤務やテレワーク制度を新設し、従業員の健康維持向上の取り組みが評価された。 同社では17年度下期から新たに「社内マイレージ制度」も導入。健康診断数値の改善や禁煙、マラソン大会 (続く)
-
秋田市元気な子どものまちづくり企業に認定 レオパレス21
総合
レオパレス21は、1月24日に「秋田市元気な子どものまちづくり企業」に認定された。同社が取り組む「プラチナくるみん」の取得や「イクボス宣言」などの活動が認められた。 秋田市の同制度は、仕事や子育ての両立支援や子育てに (続く)
-
新社長に金子一郎取締役 小田急不動産
売買仲介
小田急不動産は2月9日に開かれた取締役会で、金子一郎取締役を4月1日付で代表取締役社長に就任させる人事を決めた。雪竹正英代表取締役社長は退任する。また併せて、荒川勇氏が新たに取締役となる。 新社長の金子一郎氏(かねこ・いちろう)は79年に小田急電鉄に入社し、03年に広報部長、05年に執行役員、11年に (続く)
-
新社長に髙橋和夫専務 東急電鉄
人事
東京急行電鉄は2月8日に開かれた取締役会で、髙橋和夫取締役専務執行役員を4月1日付で代表取締役社長・社長執行役員に就任させる人事を決めた。野本弘文代表取締役社長・社長執行役員は代表取締役会長となる。 新社長の髙橋和夫氏(たかはし・かずお)は80年に同社に入社し、06年に東急バス取締役、09年同社常務取締役。10年に東急電鉄の執行役員となり、14年常務取締役、16年から現職。一橋大学法学部卒 (続く)
-
新社長に仲井嘉浩常務 積水ハウス
住まい・暮らし・文化
積水ハウスは1月24日、仲井嘉浩取締役常務執行役員を2月1日付で代表取締役社長に就任させる人事を発表した。阿部俊則代表取締役社長は代表取締役会長となる。 これに伴い、和田勇代表取締役会長は取締役相談役となり、4月末の定時株主総会をもって取締役を退任する予定。 新社長の仲井嘉浩氏(なかい・ (続く)
-
事務員も定年65歳へ延長 東急コミュニティー
賃貸・管理
東急コミュニティーは1月から、「定年延長制度」の対象者を事務員約1700人(事務員全体2400人のうちの正社員)に拡大した。定年を現行の60歳から65歳へ延長する。 同社は17年10月に技術員約1200人を既に同制度の対象にしており、これに続く取り組みだ。06年に導入した「定年再雇用制度」と併用し、サービスの強化や従 (続く)
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
レンタル収納でファンド、エリアリンク [4月9日 16時14分]
-
2
サムティ、倶知安のホテル取得 [4月10日 16時00分]
-
3
大阪市内で11棟目、新大阪エリア初のホテルを開業 アパホテル [4月11日 16時27分]
-
4
三菱地所リアルが5月に本社移転、働き方の改革進める [4月12日 16時20分]
-
5
東京Bグレードオフィスの空室率は1.5%に JLL調べ [4月10日 16時00分]
ピックアップ
-
不動産会社は知らない!?不動産オーナーの胸のウチ
不動産会社必見!不動産オーナーたちの本音を、国内最大級の不動産投資専門サイト「健美家」がデータから読み解きます! -
ADRの現場から
トラブルやクレーム解決の手段として、有益な制度であるADR。事業者にとって有益な解決法を各現場から紹介します。 -
成長企業へクローズアップ
今、注目の企業をフォーカス。企業戦略や今後の展望などを紹介します。 -
2018宅地建物取引士受験セミナー
過去問から予想問題まで、基礎から応用まで幅広い問題を毎週5問ずつ出題していきます。
-
不動産の資格
不動産関連の資格について不定期でご紹介していきます。
-
ニュースが分かる!Q&A
不動産のニュースで話題のテーマを対話形式でわかりやすく解説。
オススメ
新着情報
- [2018年4月18日 0時00分]
★★好評発売中★★ 最新 わかりやすい不動産法令改正集 30年度版 - [2018年4月6日 0時00分]
[予約受付中]最新 わかりやすい不動産法令改正集 30年度版 - [2018年4月3日 0時00分]
宅建登録講習★春のキャンペーン中★ 4/20まで! - [2018年3月26日 0時00分]
宅建登録講習 早期割引は4/2まで! ご検討中の方はお早めに