キーワード:賃貸 に関連する記事
記事一覧
-
UR都市機構 女子のおしゃれな暮らしを提案する「ヘヤコレ」始動
総合
UR都市機構は、日本最大級のファッションショー「神戸コレクション」との共同プロジェクト「ヘヤコレ」を立ち上げた。女子理想のおしゃれ部屋を作り、主に若い女性を対象に、団地での暮らし方を発信するもの。第1弾...
-
NTT東日本旧社宅をリノベ賃貸 東急グループが千葉・柏で
賃貸・管理
...のリノベーションを行い、17年2月から賃貸を開始する。建物の名称は、「テレパレス柏てるて」。 テレパレス柏てるてのコンセプトは、住む人が自分でプロデュースできる住まいを目指すことで、リノベーションプラン...
-
UR都市機構他 「イケアとURに住もう。」で新プラン発表
賃貸・管理
UR都市機構とイケア・ジャパンは、全国で実施している「イケアとURに住もう。」で新プランを発表した。千葉県で2団地2プラン(プロムナード北松戸と谷津パークタウン参番街)、愛知県で2団地2プラン(アーバンラフレ小幡...
-
会社選びのポイント 写真点数の多さ重視 情報サイト連絡協調べ
売買仲介
...ている」(44.0%)を大きく上回った。 賃貸と売買別に見てみると、賃貸が84.5%、売買が74.3%で、賃貸物件を選ぶ際に写真点数をより重視する傾向にあることが分かった。 調査は16年3月~5月に実施。1433人から回答を得た。 ...
-
住友林業 賃貸住宅専用コンサルティングスペースを開設
賃貸・管理
住友林業は、10月22日(土)に賃貸住宅専用コンサルティングスペース「新宿フォレストメゾンプラザ」を開設する。「体験参加型」のコンサルティングスペースとして、土地活用や賃貸経営の相談、構造や設備の展示に加え...
-
エイブル ラジオ番組イベントを通して受験生の応援に
住まい・暮らし・文化
エイブルは、10月23日(日)に開催される「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン2周年記念 岡村隆史のオールナイトニッポン歌謡祭in横浜アリーナ」に協賛する。このイベントで実施するキャンペーンにて、合...
-
東急住宅リース 賃貸管理会社負担のリニューアル工事付サブリースプラン展開
賃貸・管理
...専有部のリニューアル工事を実施し、賃貸する。
-
UR都市機構 新築賃貸住宅「ヌーヴェル赤羽台」第4次入居者募集
賃貸・管理
...UR都市機構は、東京都北区赤羽の新築賃貸住宅「ヌーヴェル赤羽台」の第4次入居者募集を開始する。申込受付期間は10月19日(水)~23日(日)まで。現地案内所での現地申し込みのみ受け付ける。問い合わせ先は、UR都市機構 東...
-
UR都市機構 10月期高齢者向け優良住宅入居者を募集
賃貸・地域・鑑定
UR都市機構は、10月期の高齢者向け優良住宅の入居者募集を行う。募集戸数は東京都を中心とする関東一帯27戸(20団地)。申込受付期間は20日(木)~26日(水)まで。 ...
-
大東建託 “進化する賃貸住宅”「Prototype 01」販売
賃貸・地域・鑑定
...大東建託は10月3日(月)に“進化する賃貸住宅”新商品「Prototype 01」の販売を開始した。同社の賃貸住宅を総称するブランド「DK SELECT」の第三弾商品として、共働きカップルが理想とする仕上がり。建築家である谷尻誠...
-
UR都市機構 「賃貸DIYアイデア」フォトコンテスト開催
総合
UR都市機構は「賃貸でも楽しめる!DIYアイデア」フォトコンテストを開催する。賃貸でもできるDIYの写真を投稿することで、コンテストに参加するもの。受賞者にはプレゼントを贈呈する。応募期間は9月29日(木)午後2時から...
-
UR都市機構 健康寿命サポート住宅で家賃減額実施
賃貸・地域・鑑定
UR都市機構は、健康寿命サポート住宅で低所得高齢者に家賃減額を実施する。高島平団地で先行募集を10月4日(火)に開始。例外を除き、本来家賃から20%減額する。問い合わせ先は、ウェルフェア総合戦略部 ウェルフェア...
-
外国人向け賃貸パッケージを開始 多言語コールセンターなど対応 ハウスコム
賃貸・管理
不動産賃貸仲介大手のハウスコムはこのほど、長期在留ビザを取得している外国人向けに賃貸パッケージ「グローバルサポートプラン」の提供を始めた。 同プランは、同社が家主と転貸借契約を結び、物件の貸主とな...
-
UR都市機構 高齢者向け優良賃貸住宅入居者を募集
賃貸・地域・鑑定
UR都市機構は9月期高齢者向け優良賃貸住宅の入居者募集を行う。申込本人が満60歳以上であることが資格要件。募集戸数は関東圏16団地26戸。申込期間は20日(火)から26日(月)まで。郵送の場合は、28日(水)までに新宿アイラン...
-
東京ビジネス地区 賃貸オフィスビル平均空室率8月は小幅低下
営業・データ
...央、港、新宿、渋谷区)における8月の賃貸オフィスビルの平均空室率は3.90%と、前月比で小幅に低下した。また、平均賃料は18,322円と、2年8カ月連続で小幅な上昇が続いている。 ...
-
「特養」、賃貸物件でも運営可能に 厚労省が自治体に通知
政策
厚生労働省はこのほど、賃貸物件でも特別養護老人ホーム(特養)を運営できるように設置要件を緩和し、自治体に通知した。これまで特養は運営主体である社会福祉法人が建物を所有することが要件となっていた。建物賃...
-
環境省 省エネ賃貸の流通促進 不動産事業者に補助金
政策
...境省は2017年度から、省エネ性能の高い賃貸住宅の流通促進事業を始める方針だ。不動産事業者への補助を通じて、省エネ賃貸の表示と成約を促す。 建築物省エネ法(建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律)に基...
-
住団連・4~6月業況調査 賃貸住宅供給に減速感
賃貸・管理
...た。これまで堅調に推移してきた低層賃貸住宅の受注に、減速感が強く表れる結果となった。 4~6月期における全国の受注実績(指数)を見ると、総受注戸数はマイナス7ポイント、総受注金額もマイナス5ポイントとなり、...
-
民間賃貸借り上げで応急仮設 県が3団体に要請
政策
...と全日本不動産協会熊本県本部、全国賃貸住宅経営者協会連合会に対して、民間賃貸住宅の空室情報の提供を要請した。県が借り上げた民間賃貸に被災者が入居する、応急仮設住宅を供給するため。まず約1500戸の確保を目...
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
レンタル収納でファンド、エリアリンク [4月9日 16時14分]
-
2
サムティ、倶知安のホテル取得 [4月10日 16時00分]
-
3
大阪市内で11棟目、新大阪エリア初のホテルを開業 アパホテル [4月11日 16時27分]
-
4
三菱地所リアルが5月に本社移転、働き方の改革進める [4月12日 16時20分]
-
5
東京Bグレードオフィスの空室率は1.5%に JLL調べ [4月10日 16時00分]
ピックアップ
-
不動産会社は知らない!?不動産オーナーの胸のウチ
不動産会社必見!不動産オーナーたちの本音を、国内最大級の不動産投資専門サイト「健美家」がデータから読み解きます! -
ADRの現場から
トラブルやクレーム解決の手段として、有益な制度であるADR。事業者にとって有益な解決法を各現場から紹介します。 -
成長企業へクローズアップ
今、注目の企業をフォーカス。企業戦略や今後の展望などを紹介します。 -
2018宅地建物取引士受験セミナー
過去問から予想問題まで、基礎から応用まで幅広い問題を毎週5問ずつ出題していきます。
-
不動産の資格
不動産関連の資格について不定期でご紹介していきます。
-
ニュースが分かる!Q&A
不動産のニュースで話題のテーマを対話形式でわかりやすく解説。
オススメ
新着情報
- [2018年4月18日 0時00分]
★★好評発売中★★ 最新 わかりやすい不動産法令改正集 30年度版 - [2018年4月6日 0時00分]
[予約受付中]最新 わかりやすい不動産法令改正集 30年度版 - [2018年4月3日 0時00分]
宅建登録講習★春のキャンペーン中★ 4/20まで! - [2018年3月26日 0時00分]
宅建登録講習 早期割引は4/2まで! ご検討中の方はお早めに